若手サラリーマンが退職する「本当の理由」とは?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

12月は一般的な会社では「ボーナス支給月」に当たります。

そして、この時期にリーダーを悩ませるのが、ボーナスをもらってから会社を辞めようとする社員たち・・・であり、特に若手社員の退職は会社にとって大問題です。

ある調査によると、若手サラリーマンの退職理由の本音・第1位は「上司・経営者の仕事の仕方が気にいらなかった」。

第2位が「労働時間・環境に不満」。

・・・だそうです。

これが何を意味するかと言うと、決して給料とかボーナスといった「金銭面」ではない、ということです。

だから、給料を単純に多く出せば退職を思いとどまらせれる・・・とは限らないと言えます。

給与などの労働条件よりも、職場で普段見ている先輩や上司の仕事ぶりが気にいらない・・・自分より職位の高い人の働き方を見て内心では軽蔑したりげんなりしている・・・ということのようです。

リーダーや先輩を見て「ああはなりたくない!」と思わざるを得ないということは、それだけ上の職位にいる者たちが「悪しき見本」になっているということであり、そのことに当の本人たちが恐らく気づいていないということも重要な問題点だと思います。

若手社員の退職=貴重な人材の流出につながります。

中高年サラリーマンがロクに仕事をせずに若手よりも高い給料を得ている!ということが若い社員たちには許せないのかもしれません。

何とも耳の痛い話かもしれませんが、私の過去の経験からしても、40代以上のサラリーマンの中には本当にお荷物社員がたくさんいると思います。

社歴が長いだけで、給料は誰よりも高いのに仕事効率・効果からすると決して会社に貢献しているとは思えない・・・という社員は結構いました。

一度上げてしまった職位を下げるのはなかなか難しい・・・と思うのが経営者の感情ですが、年功序列の時代は終わったと認識し、適切な実力主義の発想を経営に取り入れることが大事だと思います。

「やったもん負け」ではなく、「やればやっただけ適切に評価し、やらなければそれなりの評価しかしない」というマネジメント姿勢がリーダーには求められていると思います。

せっかくの将来の宝となる若い人材を、力量不足リーダーの我がまま/身勝手で無くしてしまうのは、とてももったいないことだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2016-12-7

    人事評価は達成率よりも「達成額」を重視するほうが大切

    会社内では、人によって目標が異なり、目指すゴールの難易度に差があります。 営業部で言えば、月間…
  2. 2017-6-2

    真剣と深刻の違い/真剣に考えると○○が出ます

    「真剣に考える」と「深刻に考える」とは意味合いが異なります。 人は未来に目を向けて肯定的に可能…
  3. 2017-12-12

    上位20%に集中してみよう!

    昔からよく言われるように「80:20の法則(パレートの法則)」があります。 会社の売上例で言え…
  4. 2024-5-9

    会社内における「権力と権威」の違い

    会社内においてはさまざまな「権力」があって、高い役職に就いている人ほどそうした権力を有しています。 …
  5. 2017-4-8

    サラリーマンがお金持ちになれない4つの壁

    サラリーマンがお金持ちになるためには越さなければいけないいくつかのハードルがあります。 いわゆ…
  6. 2018-6-16

    フォード車はなぜ黒色が多かったのか?

    「自動車の育ての親」とされるアメリカのヘンリー・フォードは実際に自動車を発明したわけではありません。…
  7. 2018-9-23

    【重要】あなたが得る収入の「本質」とは?

    よく言われることですが、人生で大成功をする人というのは自分のことだけではなく、他人も成功したり幸せに…
  8. 2017-5-14

    事実と意見の違いに注意を!

    本を出版するときは必ず「プロフィール」を記載します。 これがけっこう曲者(くせもの)です。 …
  9. 2019-12-17

    「条件付きの自信」を「条件なしの自信」に変える

    仕事で「ゲン担ぎ」をすることは構わないですが、「条件付きで自信を持つ」ことはあまりしないほうが良いと…
  10. 2019-12-27

    お金を稼ぐ力は長期目線に立って考えると良い

    日本のプロ職人、社員、アルバイトなどの報酬・給料を時給換算した場合、その職種等によって約100倍近く…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る