「新卒採用」の確認点とは?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

会社経営を長い目で見た場合、人材の活性化と流動性を鑑みれば、やはり新卒採用は行うべきだと思います。

組織の活性化を促すためには、いろんな波及効果を期待できる新人採用という手法が一つの解決策です。

中途採用だけでなく新卒採用をすることでしか得られない活性化作用がやはりあると思います。

その代わり、戦力になるまで時間がかかることを予め覚悟しておく必要があります。

会社を大きくしたいのなら毎年2~3名を新卒採用したいところですが、もちろん会社の利益規模など考慮すべきところはいくつもあります。

むやみに身の丈に合わない採用ならかえってしないほうが得策です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新卒者はどう考えてもその組織の中で一番若い社員です。

すると、先輩社員はみんな自分の子どもや弟・妹が入ってきたような気になり、優しく接することができます。

特に女性の新卒者は男性の新卒者よりもなぜか優しく親切にしてもらえる傾向があります。

基本的に、新卒者は赤ちゃんと同じで何もできない中途半端な社会人と思って間違いありません。

そんな無力な新人君を見ていると人は手助けしてあげたくなります。

とくに新人教育担当・・・と任命された先輩社員は、「人に教える」という経験をすることで自分自身も大きく成長できるチャンスが広がります。

自分の仕事もしなければいけないし、新人の面倒も見なければいけない・・・のは、ある意味では二重苦ですが、リーダーから見ればそこで一皮むけて成長してもらうためにも優秀な人材を教育担当にあてがうものです。

だから、新人教育担当に任命されるということは名誉なことだと思います。

ところが、反対にリーダーがマヌケだと新卒者を採用してもホッタラカシにして何も研修教育しようとせずに、新人君の自主性任せにしてしまいます。

社会経験の乏しい新卒者を自主性に委ねること自体がナンセンスで、もしもそういう姿勢で臨むのであれば、新卒採用はしないほうが良いかもしれません。

組織運営は常に戦略的であることが大切で、リーダーが描く脚本が重要です。

新卒採用は向こう数十年を見据えた脚本になります。そういう「青写真」を描いてみることも大事ですし、お互いに切磋琢磨できる異年代がたくさんいることは良い刺激になると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-1-13

    日米間の10年国債金利に2%の差があると・・・

    世界を股にかけてお金の運用をしている、いわゆる「機関投資家」と呼ばれる大手投資家は、その運用の一つに…
  2. 2018-12-2

    未来の利益は経営者自身で「決める」ことが大切です

    社長(経営者)は、会社の利益数字をいつも頭の中で考える習慣が必要です。 未来の数字がいくらにな…
  3. 2016-11-29

    「営業で断られる6つのパターン」を研究して売れる営業マンになろう!

    昔から一番ラクな営業は相手先任せで済んでしまうやり方で「待ちの営業」と言われています。 それを…
  4. 2023-10-7

    身体的に健康でいられるのはいつまで?60歳だとしたらあと何年ある?

    多くの人は何だかんだと言っても60歳(還暦)を過ぎると、身体のどこかに異常が徐々に見受けられるように…
  5. 2019-5-22

    リタイアするときまでに、その後の「主となる収入源」を確保しておく

    政府は「生涯現役」を掲げ、現状の公的年金の支給開始年齢を65歳から70歳に引き上げようと画策している…
  6. 2017-1-10

    労働力不足→有効求人倍率上昇→技術革新

    仕事選びで極端なことを言うと、自分の希望する基準を下げれば世の中にそこそこの職(求人)はあります。 …
  7. 2017-11-19

    下積み時代を経験した人ほど不遇の時代を乗り越えやすい

    若い頃に職場で体験する苦労や一人前になる間の期間のことを「下積み」と呼んだりします。 上に先輩…
  8. 2023-2-20

    有り難い人生

    困難が無い人生は「無難な人生」 困難が有る人生は「有り難い人生」 有り難い=ありがたい・…
  9. 2018-6-6

    紀州のドンファン殺人事件/遺言書を書くべき人たち

    和歌山県田辺市の会社経営者/野崎幸助さん(77)が自宅で死亡していた件・・・が、今マスコミを賑わせて…
  10. 2017-8-6

    投資(不動産投資)のススメ

    不動産投資で経済的自由を手に入れようと思うなら、まずはおおざっぱでも構わないのでとりあえずの目標を持…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る