ギリシャの年金問題は何がいけないのか?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ギリシャの年金制度に関して何が問題か?というと、国家予算・経済規模に占める割り合いが大きすぎる(←対GDP比16%もある!)・・・というのが欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)など債権団の考えのようです。

それでも普通に借りたお金を返していれば何の問題もないのですが、借りたお金を返さない(返せない)状態にあることから、そうやって外部機関が口を出さざるを得なくなっているわけです。

ちなみに、ギリシャ国民の平均年金受給額は月額833ユーロ(約112,000円)だそうです。

日本と比べてまあ同等の金額でしょうか?!

うまくないのは、ギリシャでは年金の前倒し受給が可能だという点で、その前倒し年齢がたとえば50代前半でも可能なところにあると思います。

ギリシャの平均退職年齢は男性が63歳、女性が59歳らしいですが、たとえば51歳であっても前倒しで年金受給を申請すればそれが認められる仕組みのようです。

そもそも国が労働者に早期退職を奨励していて、定年の年齢が引き上げられる(=高年齢になる)前に退職を急ぐ駆け込み需要もあって2009年以降年金受給者の数が右肩上がりで増加しているそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国民が年金受給者になるということは、年金保険料を支払っていた人が支払わなくて済むことを意味し、つまり財源が減少することを意味します。

国に十分な年金支給の財源があるのならそれで構わないのですが、そうでないとすればやはり年金受給年齢を前倒しで若くすることはうまくないと言えます。

原理原則で言えば、支出は収入・貯蓄の範囲内で行われなければ、いずれ破綻することは目に見えています。

日本が年金受給年齢を引き上げよう(遅らせよう)としたり、年金保険料を上げようとしたり、支給年金額を減らそうとしたりしているのはそうした原則に沿ったものです。

ビジネスでも政策でも原理原則を大切にしてそこから外れないことが重要であり、それ自体がそもそも大原則だと思います。

ギリシャの年金支給年齢の前倒し・・・というのは、今の財政状態からすれば逆行した制度であって、むしろ後ろ倒しにするくらいでなければいけないことでしょうね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-8-25

    お金を貯めっ放しは「捨てた」も同然です

    家計のお金の流れは「稼ぐ→貯める→増やす→使う」です。 このうち「貯める」というところまでは多…
  2. 2017-4-14

    新規取引ではやはり過去の実績がモノを言います

    昔、私がまだ会社で仕事をしていた頃、ある会社の営業マンがやって来て「どうかうちの会社を使ってやってく…
  3. 2017-12-16

    出来事は一つ、人生はそのとらえ方次第です

    たった1つの失敗で自信を喪失した人は、その出来事を「人生最悪の過去」と記憶しているかもしれません。 …
  4. 2018-7-24

    成功法則を読んでも多くの人が成功できない理由とは?

    世の中には数多くの「成功本」と呼ばれる書籍があります。つまり、「成功するにはどうすれがいいか?」とい…
  5. 2022-4-27

    福の神は善行者に試練を与えることで「福」を導いてくれる?!

    「福の神」という言葉があります。 日本では、福の神が付く人は「人知れず善いこと(善行)を繰り返…
  6. 2017-11-24

    【重要】新築マンションを投資用に検討しないわけ

    私がいつも言っている「不動産投資」の対象となる不動産とは「中古ワンルームマンション/中古ファミリーマ…
  7. 2018-3-11

    成功は約束されなくても「成長」は約束される…

    人間は、今、自分が決して安全地帯にはいないんだ・・・という自覚を持っていると、真剣になり、集中し、必…
  8. 2020-10-11

    【重要】不動産投資で「自宅の近くで物件探し」はNG?

    本業にほとんど負担をかけずに自分の収入を増やすことができるのが「投資」です。 そして、その代表…
  9. 2020-12-20

    使えばなくなる現金、お金を生み出す資産

    一般的に、公務員の給料日は毎月20日、民間サラリーマンの場合は25日や30日、中でも中小企業の場合は…
  10. 2020-1-3

    お金の使い道は大きく3つ/投資のススメ

    子どもの頃、「お年玉は貯金しなさい」と親に言われた人は多いと思います。 私もそうでした。 …

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る