資産運用の正しい方法を学ぶ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

老後の不安から資産運用に対する関心が高まっています。

 

昔は、資産運用と言えば「何がどうであれ、まずは土地!」・・・でした。

 

日々の生活、仕事、道路や電気や電車など、すべては土地がなければインフラ整備も成り立たず、したがって「土地神話」なるものが生まれ、「土地の価格は上がることはあっても下がることはない/土地を持っていれば財産として安心だ」と思われていました。

 

実際、人は空中に浮かんでいきているわけではないので、土地の需要というのは決して無くなりはしないと思います。

 

でも、土地神話は崩れ、土地はどこでも良いわけではなく、場所によってその需要度合が異なることから、需要が高い土地は財産となり得るけど、需要が低い土地は財産とはならない・・・という概念が生まれてきました。

 

選ばれる土地には、ビックリするくらいの価格がつき、価格も年々上昇します。

 

でも、選ばれない土地は、ビックリするくらい購入希望者が現れず、タダでも要らないという評価さえ出てくる始末です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

需要がある土地/選ばれる土地の価格は、普通のサラリーマンの年収の数倍~数千倍もの価格です。

 

とてもとても庶民の手が届くシロモノではなく、人は代わりに手が届きやすい「株式」や「建物(マンションなど))に資産運用の矛先を向けるようになりました。

 

30年ほど前には「バブル!という熱狂」が起こりましたが、やがて「バブル崩壊で終焉」を迎えたように、結局、こうした「投機の波」は絶えずうねりをもって上下変動を繰り返し、人々の欲をあざ笑っています。

 

だからこそ、資産運用の正しい方法を学ぶことが大事だと思います。

 

また、その前に、お金に対する誤ったメンタルブロック(お金儲けは汚いことだ/投資はインチキだ・・・など)を外すことも大切です。

 

日本人の中には「投資は悪いこと」とか、「お金は汗水たらして稼ぐべきことで投資でお金を稼ぐのは邪道」・・・などといった思い込みを持っている人もいます。

 

そうした思い込み・発想をしている人が正しく資産運用をできるとは到底思えません。

 

まずは、そうした思い込み・発想をなくすことが大事です。

 

そのうえで、「投資は楽しい」「投資で得たお金もお金であることに変わりはない」と一種の割り切った感情を持つことが大事だと思います。

 

間違った思い込みなどで、正しい資産運用を行ないきれずにいる人は案外と多くいるような気がします。

 

シニア層だけではなく、若い世代も将来のお金の不安を持っています。

 

その不安を払拭するために、できるだけ若いうちから心の準備をして、チャンスを窺い、イザというときは勇気をもって決断する姿勢が大切です。

 

お金に対するマインドセットを変え、正しい資産運用方法を身につけ、ハッピーな人生を過ごしていけると良いですね。

 

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-19

    下積み時代を経験した人ほど不遇の時代を乗り越えやすい

    若い頃に職場で体験する苦労や一人前になる間の期間のことを「下積み」と呼んだりします。 上に先輩…
  2. 2023-7-3

    【必見】トヨタの「なぜ?」を5回繰り返せ!と、その続きとは?

    世界を代表する日本の自動車メーカー・トヨタの発展の秘訣話はいろいろありますが、その一つがこれです。 …
  3. 2017-1-21

    エビでタイを釣る/返礼品でお金持ちを釣る/ふるさと納税

    「ふるさと納税」は前々からありましたが、テレビでこれほど宣伝されるのはつい最近になってからのような気…
  4. 2018-2-15

    【確定申告】あなたの「本業」は自分で決められる!

    確定申告の時期になってきました。 雇用されて働くサラリーマンのほとんどは確定申告と無縁ですが、…
  5. 2017-9-1

    特定商取引法に定められた電話勧誘に関する法規制

    毎日、必ずと言っていいほど「迷惑な営業電話」がかかってきます。 自宅の電話にも携帯電話にも・・…
  6. 2017-12-3

    【不動産投資】フルローン、オーバーローンとは?

    不動産投資でよく出てくる言葉の一つに「フルローン」とか「オーバーローン」という言葉があります。 …
  7. 2017-8-14

    稼ぐ力を持っている人は強いです

    ビジネスは「まず顧客ありき」ですが、併せて「営業力が必要」です。 すなわち「稼ぐ力」です。 …
  8. 2017-8-21

    昨日まではうまくいっても、今日はうまくいかないこともあります

    「昨日までの成功方法が今日からの失敗方法に変わることもある」・・・と思います。 なぜなら、時代…
  9. 2017-2-16

    見込み客・お客さまを集めるのではなくて・・・

    営業会議では、よく「客を集めるには・・・」といった言葉が飛び交います。 まあ、別にそれで間違っ…
  10. 2017-5-27

    人前で話すときに緊張しない方法とは?

    私が社内研修等で人前で話をしていたとき、いつも話したいことをたくさん用意していました。 たとえ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る