ドラえもんの未来小切手帳

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

日本の「ドラえもん」にそっくりなキャラクターデザインを中国の会社が商標登録していたのを中国の裁判所が著作権侵害の判断を下した・・・というニュースを見ました。

もちろん、至極当然の結果であり、当たり前のことなのですが、従前あれほど海外の著作権を無視し続け海賊版を横行させてきた国ですから、ちょっと意外でした。

まあ、良い傾向だと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マンガ「ドラえもん」の中に、「未来小切手帳という道具を使ってのび太君が借金について学ぶ」・・・というストーリーがあります。

ある日、のび太君はどうしても欲しいモノが我慢できず、ドラえもんに泣きつきます。

ドラえもんはポケットから「未来小切手帳」を取り出してのび太君に渡しますが、これは「未来においてのび太君が受け取るお小遣いを言わば前借りして今使うことができるもの」でした。

そのため、数日後にのび太君がママから受け取ったお小遣い袋には1円も入っていませんでした。遊びに来たおじさんがくれたお小遣い袋も空っぽでした。

それらは、すでに未来小切手帳でのび太君が使い切っていたからです。この「未来小切手帳」とはすなわち借金のことを指しています。

借金とは「未来の収入を今使うための仕組み」です。

そこでは「未来に収入が存在していること」が大前提となりますので、究極的には未来の収入分までなら借金しても返済できる・・・と言えますが、逆に言うと未来の収入を超えた借金だと返済不可能・・・と言えます(正確にはこれに利息計算が必要です)。

だから、若いときの借金は未来の返済が可能と思われるので「借金OK」ですが、歳を取ってからの借金は未来の収入が期待できないので「借金不可」となります。

借金というのは表面的には「ないお金を手に入れる方法」に見えますが、本質的には「長い人生における収入のタイミングと支出のタイミングを意図的にズラすこと」だと思います。

したがって「ないお金」を手に入れようとする発想だけだと「ダメな借金」となりますが、このズレを活用しようとするのであれば「ダメではない借金」と言えます。

・・・・・・・・・

「30年お金を貯めてこの不動産を買おう・・・」とするのは堅実で良いのですが、「30年あればこれだけお金が貯まる/稼げるから、それなら今借金をしてとりあえずこの不動産を買ってしまおう!」と判断するのが、レバレッジを効かした(=借金を利用した)不動産投資です。

そうやると、お金が貯まるのを待つのではなく、時間のズレを借金で調整することで投資利益を手にすることも可能となります。

のび太君は何も考えず、ただ目先の誘惑・欲に駆られて「未来小切手帳」を使いましたが、キチンと理解をしたうえでそうしたお金の道具を活用するであれば得になる手法だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-1-20

    トランプ大統領誕生で「強いアメリカ」は復活するのか?

    今日(2017年1月20日)にアメリカの新大統領に就任予定のドナルド・トランプ氏ですが、前評判はかな…
  2. 2017-11-19

    下積み時代を経験した人ほど不遇の時代を乗り越えやすい

    若い頃に職場で体験する苦労や一人前になる間の期間のことを「下積み」と呼んだりします。 上に先輩…
  3. 2019-1-25

    サラリーマンが同じ業界で独立起業するコツ

    よく言われることですが、サラリーマンが会社を辞めて独立起業するとき、それまで自分がまったく経験をして…
  4. 2017-5-13

    中途採用で求められるのは、即戦力+成長力のある人材

    企業で中途採用を実施しているところは多くあります。 そうした企業で求める人材というのは何も「即…
  5. 2018-1-31

    トマス・J・スタンリーに学ぶ「お金持ちになるコツ」とは?

    『隣の億万長者』という本で有名な作家のトマス・J・スタンリーは、お金持ちになるコツとしてこんなことを…
  6. 2017-1-10

    労働力不足→有効求人倍率上昇→技術革新

    仕事選びで極端なことを言うと、自分の希望する基準を下げれば世の中にそこそこの職(求人)はあります。 …
  7. 2017-3-27

    継続すればいつか到達できます

    たとえば、今高速道路を走っていて目的地は100km先にあるとします。 高速道路ですから、時速1…
  8. 2020-12-26

    【必読】3年あれば人生は変えられる

    人生を変えたければ、「住むところ」を大きく変えればまず間違いなく変えられます。 …
  9. 2017-9-2

    サラリーマン→個人事業主→法人社長という生き方

    世の中には、意図的に自分で描いた人生のステップを踏んで人生を謳歌していく人がいます。 サラリー…
  10. 2021-10-11

    株の「売買」に酔いしれてはいけない

    株式売買を頻繁に繰り返してお金を儲けようとする人を「トレーダー」と呼んだりしますが、そうしたトレーダ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る