収益不動産は他人の資本を集める器みたいなもの

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ある人が自分が借りているマンションの大家さんと話をしたとき、今まで考えたこともなかった事実に気づいた・・・そうです。

それは大家さんが言ったほんのちょっとした言葉でした。

その人が大家さんに「いつもお世話になっています」と挨拶をすると、大家さんは「こちらこそありがとうございます。このマンションはおかげさまでローンの支払いが終わっているので、皆さんから頂くお家賃で新しくローンを組んでもう一棟マンションを買うことができました」・・・と。

それを聞いて、その人はある種のショックを受けたと言います。

自分が毎月支払っている家賃が、大家さんの資産形成のためになっていたとは!

・・・・・・・・・・

考えてみれば、自分が支払っている家賃は自分の資産形成には全然結び付きません。

家賃を支払うことは、大家さんの資産形成に貢献しています。

私も高校卒業から結婚して3年目までの計12年間は家賃を支払い続けていました
(支払う相手先は同じではありませんが)。

そう考えると「今まで自分はどれだけ他人(大家さん)の資産形成に貢献してきたのだろう・・・」と思ってしまいます。

自分を豊かにするつもりで毎日働いていたのに、思わぬところで密かに他人を豊かにしていた・・・と言えます。

まあ、それは悪いことではないし、相互補助の意味ではすばらしいことなのですが、でも、もう少し自分を裕福にさせることを優先しても良いとも言えます。

・・・・・・・・・・

冒頭のその人は、この出来事を機に自分でもマンションを購入して大家さんになることを決意したそうです。

当たり前のことですが「家賃を支払う」の対極には「家賃をもらう」があります。

お金は「支出」よりも「収入」がまずは大切です。

収入なくして支出はありません。

収益不動産と呼ばれるマンションやアパートや一軒家や駐車場というのは、他人が持っている資本(お金)を家賃という名目で毎月、定額を、継続して、自動的に、集めてくれる一種の「器」のようなものです。

貸主は何もしていないのに、キチンと決まった日に収入をもたらしてくれているわけです。

貸主にとっては「自分以外の働き手」がいるようなものです。

誰かが借りている部屋は、貸主にとってはまるで「実の成る木(お金の成る木)」みたいなものです。

そこで得られた果実(お金)は、集荷されて蓄積されることで、また別の場所に種をまかれ、また果実をつける木になっていきます。

大家さんはこうした「仕組み」を持っている人であり、そして実はなろうと思えば誰にでもなれる職業です。

時間はかかりますが、なろうと思って行動を起こせばいつの日か必ずなることができます。

もちろん、そういう選択肢を選ばないという手もありますが、私は数年前にこの手を選択して実に良かったと思っています。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-5-14

    事実と意見の違いに注意を!

    本を出版するときは必ず「プロフィール」を記載します。 これがけっこう曲者(くせもの)です。 …
  2. 2020-10-19

    人生で重要な1番と2番=健康とお金

    老若男女、生きていくうえでと重要なことの最大テーマは?・・・というと、 1.健康 2.お…
  3. 2017-2-12

    貧困生活から脱出するには?

    昨今、日々の生活が経済的に極端に苦しい・・・といったいわゆる貧困状態にある人が増えていると言われてい…
  4. 2019-9-29

    「結果から逆算してプロセスを決定する」という思考法

    何らかの「結果」を求めるなら、基本的に頭に入れておかなければいけないことがあります。 「結…
  5. 2020-6-11

    安易に「副業」を始めて二重に苦労をしてはいけない・・・

    ちょっと前まで新型コロナで世間は不安と恐怖でいっぱいだったと思いますが、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」・…
  6. 2020-11-5

    【営業パーソン】キャクラクター営業は早く卒業すべし!

    営業の世界には「キャラクター営業」という言葉があります。 営業マンが商品の…
  7. 2016-11-25

    資産が生み出すお金で生活をする、という発想

    お金に色はついていない・・・とよく言われます。 サラリーマンが会社からもらう給料というお金も、…
  8. 2017-3-5

    不動産投資=大家さんになることの意義

    世の中でいう高額な商品、つまり自分の一ヶ月分の給料では買えない商品は多々あります。 代表例とし…
  9. 2018-5-28

    【必読】お金の教養は大切です

    人が親元を離れて経済的に自立しなければいけなくなったら、手元に入ってくるお金をどのように使うか、それ…
  10. 2020-11-23

    【覚悟】「自分の身は自分で守るという哲学」から幸運は始まる

    私が不動産投資をスタートしたのは46歳・半ばくらいの頃で、特に師と仰ぐ人もいなければ、メンターと呼ぶ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る