不動産投資を始めてみよう!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

不動産投資というと、バブル期に盛んに行われていたような「物件の値上がり益を狙って転売による儲け」をイメージする人がいまだに多くいるかもしれません。

でも、それは私は「投機」と位置付けており、「投資」と区別しています。

私が言う不動産投資とは「家賃収入を得る」ことを求めるものであり、一度購入したらその物件は売らずにずっと保有し続けることを意味しています。

決して、売ったり買ったりしてギャンブル的に売買差益を狙うものではありません。

購入した不動産を他人に貸し出しをして、その「賃料」をもらって収益とするやり方を不動産投資として見ています。

したがって、不動産投資は別名「不動産賃貸事業」という位置づけにもなります。

そのため、不動産投資は「経営者マインド」を必要とし、タダの「サラリーマンマインド」では難しいことになると考えています。

言うなれば「ビジネスマンマインド」を持つサラリーマンでなければ、不動産投資でキチンと収益を上げ続けるのは難しいかもしれない・・・ということです。

でも、そこさえクリアすれば、将来会社からの給料がなくなっても生活に不自由しないだけの継続的な収入を得ることができます。

また、そうしたマインドは案外と簡単に身につくものであって、食わず嫌いにさえならなければ誰でも得られるものだと思っています。

だから二言目には「サラリーマンなら誰でも不動産投資をやってみると良い」・・・という言葉が出てくるわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・

毎月「家賃収入」があるということは、株式投資のように年に1回、もしくは2回しか配当収入が入ってこない・・・というわけでもなく、投資信託のように年に1回配当があるかどうかさえ不安定・・・ということもありません。

一般的な人の生活は「1ヶ月単位」で構成されているので、「毎月の給料」というのは生活設計を組み立てやすくするものですが、同じく「毎月の家賃収入」も毎月の生活設計を立てやすくしてくれます。

つまり、老後の生活も安心して暮らせるようになる、と言えます。

基本的な不動産投資の特徴はそうしたことにありますので、あとは本を読むなど自分で勉強をすれば、多くのサラリーマンはすぐにでも手を出すことが可能です。

特にサラリーマンの優位な点は「銀行から融資を受けやすい」という点にあります。

案ずるより産むが易し・・・の言葉にあるように、恐れずに一歩踏み出してトライしてみると良いと思っています。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2020-6-20

    【重要】自分で老後の生活資金を確保しなければいけない時代

    これまで政府が「安心、安心」と言ってきた公的年金制度は、まあ崩壊することが仮にないとしても、老後の生…
  2. 2017-10-1

    【必読】恐怖を軽減させる手法とは?

    人は恐怖を感じると、身が縮こまって動きが取れなくなります。 主な原因は脳が一時停止してしまい、…
  3. 2019-8-13

    「○○には価値がある」と思っている人を見つけてその○○を売り込む

    経済的に自由に生きたければ、早く自立することが必要です。 そのためには「稼ぐ力」を身に付け…
  4. 2018-1-15

    残業が減って「副業」が認められる時代

    昨年大きな話題となったことの一つに「電通に端を発する長時間労働問題」や「政府公認による企業の副業禁止…
  5. 2018-10-10

    住宅ローンと団体信用生命保険と不動産投資の使い方

    「30代の子ども有りの夫婦」が住宅ローンを組んで自宅を購入する場合、一般的に多いパターンとしてはこう…
  6. 2018-5-1

    【注意】三流社員で満足してはいけない

    新入社員は早く「一人前」になることを求められ、本人もそのつもりで働きます。 「一人前」とは「ひ…
  7. 2019-8-10

    親の遺産を当てにしないで生きる姿勢

    相続で「争続」になる人がいます。 意外なことに、そういった人は高額の遺産相続で揉めるのでは…
  8. 2022-1-19

    稼ぎ続けられる人が持つ特長/需要ある希少性

    ビジネスでは「一時的に稼ぐ」ことよりも「永久的に稼ぎ続ける」ことのほうが重要視されます。 &n…
  9. 2018-5-7

    ドラえもんの未来小切手帳

    日本の「ドラえもん」にそっくりなキャラクターデザインを中国の会社が商標登録していたのを中国の裁判所が…
  10. 2021-10-6

    知識武装の大切さ

    10月11日は本来「スポーツの日」で祝日ですが、今年は7月23日(オリンピック開会式の日)に移動した…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る