「強制貯金をすること」の隠された意義とは?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

投資をするには、軍資金として500万円とか1000万円といった元金が無いよりもあったほうがベターです。

多くの元手資金があれば、投資することによってそれだけ多くの手取り収入になり得ます。

外国では、ある程度の貯金残高を証明できればその事によってビザが取れたりする・・・とも聞きました。

日本では目先の月収・年収といったいわゆる「フロー」のお金に着目する人が多い傾向にありますが、外国のビザ発給に関しては預金証明(残高)という「ストック」のお金が重視されるというわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たとえば年間100万円の貯金をできる人であれば、理論上は5年経てば500万円の貯金を持っていることになります。

ところが、1年で100万円を貯められる人でも、それを継続して5年間続けることができる人は少ない・・・と言われます。

まあ、人ってそういうものだと思います。

それくらい続けること・・・習慣化することは難易度が高いものです。

サラリーマンが貯金をするときにもっとも有効な手法は「強制(天引き)貯金」です。

たとえば額面25万円の給料の人なら、その25万円から社会保険料や税金等が差し引かれて、実際の手取り金額は20万円前後になると思います。

そのうちの約1割の2万円を毎月貯金するとしたら、給料が振り込まれたらすぐに2万円を別口座へ移す・・・という行動が重要です(あるいは、最初から給与振り込みの段階で2万円を別口座に振り込んでもらうとか)。

強制的に、かつ優先的に、2万円を貯金目的の別口座に入れ直すわけです。

そして、その口座はとにかく入金だけをする口座にして、決して引出しをしてはいけない・・・と自分に言い聞かせることが必要です。

これをやると、上記の例では毎月18万円前後の金額で生活しないといけないわけですが、慣れればまあ何とかなるものです。

そして、最初は2万円の貯金だったのを、徐々に引き上げていって3万円・・・4万円・・・5万円としていくことも大切です。

もちろん、最初の1年でそうした引き上げをする必要はありませんが、昇給して給料が2万円上がったらそのうちの1万円を強制貯金に充てる・・・といったふうにすれば良いと思います。

こうしたやり方を「知ってる人」は知ってるけども、実際に「やっているか?」と言うと、結構少ないような気もします。

その点では、男性よりも女性のほうが比較的実践している人が多いようにも思えます。

気がついたらお金が貯まっていた!・・・なんてことは、よほどの多額の給料をもらっている人でなければあり得ないことです。

特に、新社会人になって日が浅い若い人たちは自らの意思で「お金を貯める!」と決意しなければなかなかお金は貯まりません。

強制貯金をしていくことの隠された意義とは決して「お金を貯めること」にあるのではなく、「自らの意思で一つの習慣を身に付ける」ことにあります。

それができる人は、仕事面においても重要な役割を担っていくことができる人だと思います。

強制貯金をして、それを習慣化して、ビジネスにおいて自分が活躍できる局面を広げていく訓練と見做す・・・この姿勢は大切だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-10-26

    サラリーマンの定年後に必要な覚悟とは?

    多くのサラリーマンは、定年退職後は「就労」をすることなく、自宅でのんびり過ごします。 ある程度…
  2. 2017-10-14

    年収ばかりを追い求めないで・・・

    人が幸せを感じる主な要因の一つに「お金(収入・貯金)の満足度」が挙げられます。 確かに、収入が…
  3. 2020-1-3

    お金の使い道は大きく3つ/投資のススメ

    子どもの頃、「お年玉は貯金しなさい」と親に言われた人は多いと思います。 私もそうでした。 …
  4. 2018-1-14

    【重要】「投資」における目標の立て方

    年の初めにはいろいろ「今年の目標」を立てる人は多いのですが、肝心の「目的」を蔑ろにしたままで目標を立…
  5. 2018-2-1

    己を奮い立たせる言葉を持とう!

    サラリーマンの多くは、歳を重ねるにつれて会社内で地位が上がり、経済的にもゆとりができて、若い頃を振り…
  6. 2017-9-7

    お金を増やすより「財資産」を増やそう!

    世の中には、さまざまな「稼げる話」、「儲け話」が氾濫しています。 それこそ玉石混交で、中には…
  7. 2017-7-13

    【人生設計】サラリーマンこそ「投資」に踏み出そう!

    サラリーマンが自分の収入を増やそうと思ったら、残業をしたり休日出勤をしたりして自分の時間を犠牲にする…
  8. 2018-4-15

    人生、想えば成るものです!

    私は2014年春までは、普通に会社員生活を送っていましたが、50歳の誕生日で会社を退職してリタイア生…
  9. 2017-2-21

    自動的にお金が振り込まれる仕組み=「不動産投資」

    たとえば、こんなことが現実的に起きるとしたら嬉しいと思いませんか? 24時間365日休みなし…
  10. 2023-2-23

    お金というのはね 喜ばせたら増えるんだわ

    「お金というのはね、 喜ばせたら、増えるんだわ」 竹田和平 竹田和平さんは「タマゴポーロ」で…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る