貯金をするタイミングは「お金が入ってきたとき」

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

たとえば、今50歳の人が65歳の定年退職後に客船で世界一周旅行に出かけたい・・・それには約1千万円の旅行費用が必要になる・・・とします。

1年で1千万円を貯めるのは難しいですが、15年間で1千万円を貯めるのであれば、そんなに難しい話ではありません。

単純計算で1年あたり67万円の貯金をしていけばいいだけです。

=毎月5.6万円の貯金をする

=1日当たり1,850円を貯金箱に入れていけばいい・・・ということになります。

ところが、一般的には「日々」収入が入ってくる人はいません。

お金が入ってくるのは「月1回」です(=いわゆる「給料」です)。

ボーナスであれば「年2回」です。

株の配当金であれば「年1回/年2回」が一般的です。

そこで貯金をするにしても、自分なりの工夫が必要になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

冒頭の世界旅行の貯金に限らず、「お金を貯める」には毎日貯める・・・毎月貯める・・・毎年貯める・・・ことが大事なのではなくて、「収入があった際に毎回貯める」ことが大事です。

つまり、貯金をするタイミングは収入と同時に行なうのがベストタイミングだということです。

給料から貯金するなら「毎月」ですし、ボーナスから貯金するなら「年2回」ですし、株の配当金から貯金するなら半期ごと(あるいは通期ごと)です。

先の例で言えば、年に67万円を貯金するなら、給料から貯めるなら「毎月5.6万円」ですし、ボーナスで貯めるなら「半年に33.5万円」ですし、給料とボーナスを組み合わせるなら、たとえば「毎月4万円かつボーナス時に9.5万円」などが考えられます。

一般的には「毎月定期的に貯める」ことが良いとされていますが、これはたまたまサラリーマンは毎月給料があるからであって、もしも収入の源泉が2か月に1度であれば、貯金をするのは2か月に1度が良いでしょうね。

わずかな宝くじ当選金や少額の株式配当金であっても、収入である以上はその時が貯金をするベストタイミングです。

「お金が入ってきたとき」にその何割か、あるいは定額でいくらかを貯金する習慣を身につけていくと良いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2019-10-18

    小さな一歩が長い道のりを歩ませてくれることに

    今の世の中は通称「ゼロ金利/マイナス金利」の時代です。 マイナス金利というのは、明治・大正…
  2. 2018-3-4

    「自信がある人」の共通点とは?

    自分に自信を持つことは、平常心を保てることにつながりますし、いろんな局面でその自信が良い方向へ物事を…
  3. 2019-6-24

    経営者/リーダー/マネージャーの違い

    経営者もリーダーも時には同じ意味で用いられることが多いですが、会社組織の中で、あえてそれを分けて考え…
  4. 2017-10-11

    あなたが一番勉強したのはいつですか?

    多くの人は中学から高校へ進学するときに「勉強」をたくさんします。 なぜなら、人生初めての選抜試…
  5. 2018-2-15

    【確定申告】あなたの「本業」は自分で決められる!

    確定申告の時期になってきました。 雇用されて働くサラリーマンのほとんどは確定申告と無縁ですが、…
  6. 2017-12-30

    山形県鶴岡市議会の草島議員/責任ある立場に就いたら、6つの「た」が重要

    政治家の暴言はなくならないもので、今度は山形県鶴岡市議会の草島議員の暴言がニュースになっています。 …
  7. 2017-1-27

    毎月1万円を積み立てていくと・・・

    「毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはビックリするでしょう・・・・・・あまりの少な…
  8. 2017-1-15

    私が大切にしている「人生変化プロセス論」

    私は幼い頃、前ばかりを見ていたので過去を振り返る事はほとんどありませんでした。 少し成長すると…
  9. 2017-11-1

    一流は「間(ま)」を縮める努力をしている

    毎日何かを連続してやっていると、次の日は「前回(前日)の終わり」からスタートできます。 ところ…
  10. 2017-11-29

    【推移公開】最初に収益不動産を購入してから7年経ちました

    不動産投資を最近始められた人はこれからがたいへん楽しみだと思いますが、一応「投資」である以上リスクも…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る