人生において学びの習慣や仲間を持つことは大事です。
仲間がいると、その存在に接触しているだけで(意識して切磋琢磨をしなくても)自分の中にある一種の磁性体が学びの方向に向きを整えてくれます。
このブログにしても同様で、初めはこまで真剣に学びや成長や投資などを意識していなかったとしても、1年なり2年なり読み続けていると不思議なことに何だか自分も学びたくなった・・・投資をやってみたくなった・・・という気持ちに変わってきた人もいると思います。
でも、そうした気持ちは一時の気の迷いかもしれず、たまたま何かのカン違いでそう思ってしまっただけかもしれません。
だからこそ、そういう外側の輪郭線上にいてどっちに転ぶかわからないあやふやな状態に立つのではなく、確実に円の中にどっしりと立てるよう策を講じることが大事です。
自分自身を学び・成長という磁場の中心に配置させるわけです。
「熱しやすく冷めやすい」性格を持つ人も多く、一時的に情熱的にバーン!と燃え上がるものの、あっという間に冷めてしまうことがあります。
自分の周囲のどこかにナマぬるい場所があるかどうかで未来が決まります。
自分の周りに学びの環境をセットする必要があります。
それには、自分の周りに自分と同じくらい真剣に学びに取り組んでいる人を配置することがコツです。
真剣に学んでいる人だけで構成されたネットワークに接触できれば、たったそれだけで「やっぱりもうちょっと頑張ってみよう・・・」と思えるはずです。
「学び」の環境から逃げ出さないためにも、逃げだせないような環境の外堀を設けておく・・・という配慮/リスク管理も大切だと思います。