「理由」で動くことがナンセンスなわけ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

サラリーマンは「理由」で動き、ビジネスマンは「目的」で動きます。

理由というのは過去に紐づいた発想であり、目的というのは未来に紐づいた発想です。

・・・・・・・・・・・・・・・

転職を希望するとき、その主な原因がどんなことにあるのか?・・・と聞くと、多くの人は「今の会社の不満」に原因を見い出します。

人間関係であれ、待遇であれ、給料であれ、何らかのことで「今の会社が不満だから・・・」という理由で転職をしようとするわけです。

ところが、理由は過去に紐づいた発想法で、その過去の事というのは、一見すると理由に見えますが、その実は「全然理由にならない」シロモノです。

たとえば、今の会社の上司と相性が合わないから・・・と言って転職をしても、次の会社の上司と相性が合う保証はどこにもありません。

↓ ここがポイントです。

また、たとえば、会社で何かのプロジェクトメンバーの募集があったとき、「これまで私はその仕事をしたことがないから、やってみたいです」という人もいれば、「これまで私はその仕事をしたことがないから、やりたくありません」という人もいます。

前段の「これまで私はその仕事をしたことがないから」というのは「理由」に該当しますが、まったく同じ理由であるにもかかわらず、その後に続く後段の言葉は人によって真逆の答えになっています。

→ つまり、理由というのは答えを出そうとするに当たってはまったく意味がなく、ただの修飾語にすぎない・・・ということです。

過去に紐づいた理由ではなく、目的で動くことが大事です。

転職活動で言えば、今の会社や仕事内容がどうであれ、「次に見つけた会社や仕事をやりたいから挑戦する」のであれば、目的に沿った行動と言えます。

目的の場合は「やりたいから」やる・・・であり、「やりたいから」やりません、というヘンな言葉にはなりません。

ここが理由と大きく異なる点です。

つまり、目的で動くことには正当性があるけども、理由で動くことには正当性がなくナンセンスである・・・ということです。

ビジネスマンが目的で動くのはこうしたことも背景にあるのだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2019-1-25

    サラリーマンが同じ業界で独立起業するコツ

    よく言われることですが、サラリーマンが会社を辞めて独立起業するとき、それまで自分がまったく経験をして…
  2. 2019-3-27

    副業をするなら意識しておきたいキーワード3つ

    サラリーマンの中には、本業の仕事以外に「副業」として土・日などの休日に働こうとしている人も増えてきて…
  3. 2022-7-17

    将来に「安心」を求めるなら・・・

    お釈迦様の言葉です。 「善いことをしたなら、安心していなさい。 その善いことがずっと昔にした…
  4. 2017-1-10

    労働力不足→有効求人倍率上昇→技術革新

    仕事選びで極端なことを言うと、自分の希望する基準を下げれば世の中にそこそこの職(求人)はあります。 …
  5. 2018-4-24

    「自負心」という大切な気持ち

    よく「私は○○だったらできる自負があります」とか、「これまで長年やってきた自負があります」などと言っ…
  6. 2017-12-20

    仕事とプライベートの時間の違い

    仕事とプライベートの時間の過ごし方にはいくつもの違いがありますが、そのうちの一つがこうです。 …
  7. 2018-2-8

    先読み力・想像力を鍛えよう

    こうすればこうなる・・・こうしなければああなる・・・という「未来をある程度先読みする力」はとても重要…
  8. 2018-1-15

    残業が減って「副業」が認められる時代

    昨年大きな話題となったことの一つに「電通に端を発する長時間労働問題」や「政府公認による企業の副業禁止…
  9. 2017-6-27

    問題解決時に気をつける「ある質問」とは?

    仕事ではさまざまな問題が生じます。 リーダーは、責任をもってそれらすべての解決に力を注ぐことが…
  10. 2021-5-12

    我慢せず「移動すること」を選択する意思

    地震被害・台風被害・水害・風雪被害のニュースをテレビで見聞きすると、被害に遭わた人たちの苦労が忍ばれ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る