人生を一つのゲームと仮定すれば、人生にもルールがあることに気づけます

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

金融マーケットはときに大きく混乱します。

一日当たりの上下のブレが大きかったり、連続して一定方向へどんどん突き進んだりすることがあります。

そのとき、その動きに乗って同じ方向へ進む人にとっては朗報となりますが、逆のレールに乗っている人にとっては恐怖以外の何物でもありません。

でも、そうしたときにこそ「慌てない/平常心を保つ」ことが大事で、さらに言うと、そうした場合でも平常心を保てるように普段から心掛けておく・・・または心を乱されないように何らかの手を打っておくことが大切になります。

マーケットが大きく動いたときこそ、「お金との付き合い方」を再認識し、自分なりのルールを守ることを徹底するようにしたいものです。

・・・・・・・・・・・・・・

ゲームや試合や勝負事にはそれなりのルールがあります。

だから、何らかのゲームを始めるときはまずは「ルールを確認する」ことが必要です。

Q. そもそもどうやってやるの?

Q. どうなったら勝ちなの?

Q. 何をやってはいけないの?

・・・といった基本的なことを確認し、自分なりに考え、試行錯誤し、自分なりのやり方を構築していくことで「勝つ」ことに近づいていけます。

人生にもそういうルールがあります。

人生には明確にルールがある・・・と言えますし、そう信じることが大事です。

ほとんどの人はルールの存在を意識していないと思います。

人生にルールが存在すると考えたこともないし、ましてや裏ワザがあるとか、これはやっちゃダメだなんてことすら知らずに人生(という名の)ゲームをプレーしています。

ルールを知らずにやって勝てるわけがありません。

行き当たりばったりなので再現性がなく、たまたま勝つことができても継続して勝つことはできません。

ほとんどの人はゲームだという認識をしていないため、ルールを知らないと勝てないことに気づけていません。

人生ゲームでほとんどの人がルールを探そうとすらしません。

成功本や自己啓発本を読むと、そこには「人生のゲームにはルールがある」と直截には書いてないものの、いろんな重要ルールが明記されています。

そんな意識で本を読むと、これまで気がつかなかったことに気づけると思いますし、人生のルールが分かったうえでプレーをしたら、そこからはかなりラクで楽しいものになっていくと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-12-30

    【重要】休むも相場

    20世紀前半のアメリカ・ウオール街で「グレート・ベア」の異名をとった投資家ジェシー・リバモアはあると…
  2. 2017-10-19

    「繰り返し学ぶこと」の重要性とは?

    人は忘れる動物です。何かを知ったり、学んだとしても、数時間後・・・数日後にはキレイサッパリ忘れてしま…
  3. 2018-5-7

    ドラえもんの未来小切手帳

    日本の「ドラえもん」にそっくりなキャラクターデザインを中国の会社が商標登録していたのを中国の裁判所が…
  4. 2017-4-9

    【新年度】挫折しない「目標設定」で大事なこと

    人は、年初に目標を設定したりします。 キチンと紙に書いている人もいると思いますが、単に自分の願…
  5. 2023-12-3

    【注意】怒っている人に怒り返すとドツボに嵌る

    怒っている人と接する時、「怒っている人に怒り返す」とタダのケンカ/言い合いになります。 互いに…
  6. 2021-5-3

    失敗しにくいビジネスの条件8つ

    ビジネスにもいろいろありますが、次に挙げる条件をすべて満たしていれば失敗を回避できる確率がグッ!と上…
  7. 2022-12-20

    [重要]「全方向性に頑張る」から「一部の方向性に頑張る」へ変更・・・

    一昔前までは、頑張って人の倍仕事すれば出世もできるし、また見返りとして収入が確実に増え生活が豊かにな…
  8. 2024-5-12

    「収入ー貯蓄=支出」という行動を実践できていますか?

    「お金持ち」とまでは言えなくてもそれ相応の貯金・資金のある人たちは、共通して「収入ー貯蓄=支出」とい…
  9. 2017-8-31

    【不動産】仲介業者が大事にすべき客は買い手?売り手?

    株の売買は証券会社を通さないとできませんが、証券会社からすれば株を買う人も株を売る人も手数料を支払っ…
  10. 2019-6-12

    「長期・積立・分散」が資産形成の王道

    今35歳の年齢の人は、倍返しの35年後は70歳です。 ちょうど今、「年金支給年齢が70歳か…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る