「原因と結果」には「時間の距離」があるものです

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人というのは、何かが起きたときその「直前」に注目するという無意識の思考パターンを持っています。

朝、電車に乗り遅れたときは、直前の出来事=「駅前の赤信号で足止めになったから・・・」が原因だと思ってしまうようなものです。

確かにそうなのですが、よくよく考えると本当はいつもより家を出るのが5分遅かったから・・・さらに言うと、いつもより起きるのが30分遅かったから・・・とも言えます。

もっと言うと、昨日寝たのが深夜遅かったから寝坊した・・・かもしれないし、それは昨日予定外の飲み会が入って調子に乗って終電まで飲んでいたから・・・なのかもしれません。

さらにさらに言うと、それは思いがけず仕事がうまくいったことがあって、いつになく上司に褒められ気分よくしていた自分がいたから・・・だったりします。

朝、電車に乗り遅れたのは「赤信号で時間をとられたから」という直前の出来事に原因を求めるのも正解ですが、別の解釈では浮かれて飲み過ぎてしまった自分の責任とも言えるわけです。

このように、正解は一つだけとは限らずたくさんの正解が存在していることを知っておくことは大切です。

人はイヤな事でも良いことでも直前のことを原因にしがちですが、本当はもっとそれ以前からの「何か」に真の原因が隠れているものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

成功した人、うまくいった人を見ると、他人の目からするとすぐ前の(直前の)ことにその原因を見出して「○○だったからあの人はうまくいったのだ・・・」と思い込みがちですが、実はもっと前からのその人のコツコツとした努力、勤勉な姿勢に本当の原因があるものです。

そこを見落としてはいけないですね。

失敗も同じです。原因はもっと前からの行動・考え方に隠されていたりします。

1つの選択がいきなり大きく人生に影響を与えるのではなくて、その選択をすることになった「それ以前の選択」の方がはるかに大きな影響を自分の人生に及ぼしている、と思います。

「それ以前の選択」をきちんとやっている人は、傍目には想像も理解もできないようなことを実は前々から行ってきているのかもしれません。

成功も失敗も偶然の出来事ではなく、必然の出来事です。

人との出逢いもそうでしょうね。

過去に根拠(=いわゆる「それ以前の選択」)が必ず隠されているものです。チャンスをつかむには日々の行動の積み重ねや適切な習慣が必要です。

練習ではダラダラとしていたのに、本番でいきなり高い能力を発揮することなんてできません。

そういう意味では、日々の行動に真剣さ・真摯な心を注力することが大事だと思いますし、それができる人は成功者になれると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-3-9

    歳をとるほどに若者と話すときの留意点とは?

    同じ家に住む家族であっても、親と子どもの見ている視界は別々です。 子どもが小さい頃には、親は子…
  2. 2018-1-31

    トマス・J・スタンリーに学ぶ「お金持ちになるコツ」とは?

    『隣の億万長者』という本で有名な作家のトマス・J・スタンリーは、お金持ちになるコツとしてこんなことを…
  3. 2020-10-19

    人生で重要な1番と2番=健康とお金

    老若男女、生きていくうえでと重要なことの最大テーマは?・・・というと、 1.健康 2.お…
  4. 2018-9-26

    企業の成長期・発展期は借金経営のほうがベター

    一般的には、家計において借金はしないほうがベターです。 なぜなら、その借金は「消費」に充てられ…
  5. 2016-12-8

    あなたは「お金の教育」を受けたことがありますか?

    世の中には自己流でも特段問題なくやり過ごせることと、自己流ではやり過ごせないことがあります。 …
  6. 2017-2-22

    お金で時間を買う/時は金なり

    A地点からB地点に行くとします。 A地点からB地点に一直線に行くことが効率的で、寄り道して回り…
  7. 2017-11-1

    【ビジネスチャンス】「場」を設けられる人=「お金」を儲けられる人

    本屋に行くと「株で1億円儲ける○○」「FXで10万円を△△倍にする方法」「インターネットで□□円稼ぐ…
  8. 2018-10-12

    「稼ぐ」→「増やす(投資)」→「増やす(再投資)」

    多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。 常識とされて…
  9. 2020-4-25

    環境の変化に対応しなければ生き残れない

    かつてダーウィンが『進化論』で説いたこと =「生き残るのは強いものでも優秀なものでもなく変化に…
  10. 2017-6-25

    利己主義の人の発想にはついていけませんね

    利己主義の人は、「自分さえ良ければいい」という発想をします。 他人のことを何も考えないのは一見…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る