生まれ持った才覚だけでは道は拓けない

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

「資産形成を行なうこと」は、歳をとるほどにそれが人生の結果・集大成につながっていく・・・と言えなくもありません。

 

若い頃の挑戦や努力、辛抱やストレスとの格闘などの繰り返しが、巡り巡って自分の資産形成(増加)という形になって表れてきます。

 

もちろん人生ではお金がすべてではないのですが、それでもやはり「生きていくうえでお金は大事」ですし、ましてや労働市場からリタイアして職を失った後の身ではなおさらです。

 

若い頃からの長い年月をかけた資産形成の存在が自分の将来の身を保全してくれます。

 

逆に言うと、資産を失うのはこの反対の理屈です。

 

逃避や怠惰、ぬくぬくと何かに守られて豪奢な日々を送るのみ・・・という生活パターンでは資産が目減りしていくのは当たり前です。

 

これは資産に限った話ではなく、仕事や家族との日々についても同じかもしれません。

 

何かがうまく進みつつあるときは、その前提条件としてその人の前向きな取り組み姿勢があるものです。

 

それが周りの人々に支持され応援されていることが追い風となってより加速してくれます。

 

逆に、一時の成功に驕ったり、他人を見下したり、相手を自分の劣後に置こうとする邪な考え方をもって生きていると、徐々に何をやってもうまくいかなくなります。

 

人生=日々(年月)というのはそうした相反する姿を行ったり来たりしているに過ぎないのかもしれませんが、できることなら「前向きに」「他者からも応援されて」生きるほうがベターだと思います。

 

生まれ持った才覚だけでは道は拓けません。

 

才覚はあくまでも「あればちょっと助かる・・・」程度のことだと謙虚に受け止め、日々の努力や挑戦の姿勢を大切にするほうが良いと思います。

 

才覚で資産を築くことができても、それが反社会的な行為の結果だったり、倫理観にもとる行為に基づくものであれば「悪銭身に付かず」です。

 

お金が無くなれば周りにいた人も去っていきます。

 

そんな寂しい人生を晩年に送らないためにも、堂々と胸を張って生きる道を切り拓いていくことを求め続けたいですね。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-8-11

    「働いてお金を得る」ことの意味

    どんなにつまらないと思えるような仕事であっても、それが「仕事」である以上は必ず誰かの役に立っているハ…
  2. 2017-6-16

    リーダーが社員に与えるべき正しい負荷とは?

    作用があれば反作用があるように、負荷をかけるとその負荷に反発してある種の「力」が起きます。 筋…
  3. 2017-12-4

    未来を自分の手で創っていこう!

    未来は「変える」というよりも「創る」という表現のほうが正しいのかもしれません。 なぜなら、未来…
  4. 2018-6-18

    世の中の2割の人はあなたが何をしても否定する

    「20:60:20の法則」と呼ばれるものがあります。 全体を100としたら、そのうちの2割は優…
  5. 2017-9-2

    サラリーマン→個人事業主→法人社長という生き方

    世の中には、意図的に自分で描いた人生のステップを踏んで人生を謳歌していく人がいます。 サラリー…
  6. 2018-5-13

    話し上手になる3つの「会話の極意」とは?

    自分は会話が苦手だ・・・と思う人は、たいてい「気の利いたことを言わなければバカにされる」とか「自分の…
  7. 2017-2-22

    お金で時間を買う/時は金なり

    A地点からB地点に行くとします。 A地点からB地点に一直線に行くことが効率的で、寄り道して回り…
  8. 2017-6-2

    真剣と深刻の違い/真剣に考えると○○が出ます

    「真剣に考える」と「深刻に考える」とは意味合いが異なります。 人は未来に目を向けて肯定的に可能…
  9. 2018-4-14

    社会人1年目の人へのアドバイス

    新入社員・・・社会人1年目の人が「何かアドバイスをください・・・」と聞いてきたなら、私はいつもこうア…
  10. 2019-3-7

    「無くなる前に補充する」という考え方

    お弁当屋さんで、食材の肉の残量があと一袋、キャベツがあと1個・・・となって初めて具材(仕入れ)を発注…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る