自分が見ている池・大海の大きさに比例して成長する

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

会社の力を自分の実力だと勘違いしているサラリーマンは世の中に多くいます。

中堅サラリーマンやある程度の要職についている管理職によく見受けられます。

自分がもらっている給料がいかにもらいすぎなのかを知らず、世間のどこへ行ってもそれ以上の給料をもらえると信じているような勘違いサラリーマンです。

自分くらいの能力があれば独立してもやっていけるだろう・・・などと安易に考えて脱サラをすると、途端に世間の本当の評価を知り足が竦(すく)む思いをするハズです。

そうした勘違いサラリーマンに「あなたと仕事をしていたのはあなたが○○社の社員だったからです」と教えてくれる人もいますが、会社の看板がそれまでの自分を支えていてくれたことをそのときになって初めて知っても遅すぎです。

デキル人/優秀なビジネスマンはとっくにそうしたことに気づいており、自分の能力・手腕と世間の評価にズレがほぼなく、いわゆる謙虚な生き方・仕事ぶりをしています。

公務員も同様で、それまでチヤホヤ、ペコペコされていたのは自分が公務員という肩書きを持っていたからだと定年退職後に気づく人も多いと言われます。

肩書きが無くなればどんな人も「ただの人」です。

これから事業を興そう/独立しようと考えている人は、サラリーマンをしているうちに事業を立ち上げてある程度軌道に乗せておかないとマズいと思います。

サラリーマンを辞めてからやおらスタートしよう/本腰を入れようと考えているようだとちょっとうまくないと思います。

会社名という看板を外して生きていけるのか?自分と取引してくれるだろうか?を適切に把握しておく必要があります。

真剣に考え、あらかじめ検証しておくことがリスク管理につながります。

これからの時代は社内に目を向けて社内を競争の場だと考えて仕事をするのはナンセンスな時代になtっていくと思います。

視界は世間に向けるべきで、広い視野をもって仕事に取り組むほうがベターです。

30歳になる前にはそうした観点で世間を俯瞰して自分自身を見つめ直しておかないとそれ以降の仕事人生が行き詰まりやすくなるかもしれません。

人生は自分が見つめている法円の大きさに比例して成長を促してくれるものだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-5-16

    権威を身に付けたかったら・・・

    権威というのは、形はないし、目にも見えません。 本当はあるのかどうかも分からないようなシロモノ…
  2. 2022-9-13

    インフレ時代に備えて節約より収入アップ!

    NISA枠上限の引き上げや投資期間の恒久化などを盛り込んだ金融庁案がまとめられたそうです。 &…
  3. 2017-3-9

    歳をとるほどに若者と話すときの留意点とは?

    同じ家に住む家族であっても、親と子どもの見ている視界は別々です。 子どもが小さい頃には、親は子…
  4. 2018-12-2

    未来の利益は経営者自身で「決める」ことが大切です

    社長(経営者)は、会社の利益数字をいつも頭の中で考える習慣が必要です。 未来の数字がいくらにな…
  5. 2017-9-10

    「努力」はなぜ大切なのか?→「◯◯」を得るためです

    よく言われることですが、旅客機が目的地へ向かって飛び立つとき、横にたった1度の差が出てズレて飛ぶと最…
  6. 2017-12-8

    ソクラテスの言葉「お金持ちが…」

    ギリシャの哲人・ソクラテスの言葉にこんなのがあります。 「お金持ちがどんなにその富を自慢しても…
  7. 2019-7-19

    お金を生み出す仕事をしよう!

    「自分でがんばって稼いだお金」・・・という表現をとても頻繁に使う人は、もしかすると、お金を稼ぐには一…
  8. 2017-5-13

    中途採用で求められるのは、即戦力+成長力のある人材

    企業で中途採用を実施しているところは多くあります。 そうした企業で求める人材というのは何も「即…
  9. 2018-11-6

    マーチンゲールの法則(勝つことよりも負けないことを考える)

    日本ではまだカジノは認められていませんが、もはや時間の問題でいずれカジノを合法的にやれる時代がきます…
  10. 2018-5-9

    「アメとムチ」マネジメント→「アメとアメ無し」マネジメントへ

    人を働かす最も原始的なものは、もしかすると「ムチ」だったのかもしれません。 古代の奴隷たちが鞭…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る