「稼ぐ」→「増やす(投資)」→「増やす(再投資)」

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。

常識とされていることと正反対の立場に立つ・・・これは本当に難しいことで、一歩間違えば本当にタダの愚か者になってしまいます。

でも、革新・発見・発明というのはそうした発想が元になって生まれてくることが多いので、常識から少し外れた思考回路を持ち、行動をとることは大切だと思います。

ノーベル賞を受賞するような偉人も、そういう類のことをよく話しておられます。

常識を疑えるような人は柔軟な発想の持ち主であり、前向きな性格の人だと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・

たとえば「お金の使い方」にも常識があります。世間の多くの人は、お金を稼いだらそのまますぐに「消費」にまわします。それがある意味、常識になっています。

私はあるとき、そこに疑問を持ちました。

「稼ぐ→使う」という構図ではなく、迂回させて「稼ぐ→増やす→使う」にすればもっとたくさんのお金を使うことができるのはないか?・・・と考えました。

「増やす」とはすなわち「投資」が肝になります。

稼いだお金1万円をすぐに使えば1万円分しか買えませんが、いったんそれを貯めて、何らかの方法で1.2万円にすることができれば1.2万円分の商品を買うことができます。

これが「稼ぐ→増やす→使う」です。

稼いだ1万円は取っておいて再び「増やす」ことに使えば、このサイクルを何回も繰り返すことができそうです。

つまり、12,000円となったうち「使う」のは2,000円だけで、1万円は再投資して再び12,000円にするわけです。

もっと言うと、増えた2,000円をとっておき、1万円が12,000円になったらその2,000円もとっておき、それを繰り返して2,000円×5=1万円となるまで待ちます。

すると、その1万円を再投資して新たに2,000円をつくることができます。元からあった1万円と合わせれば合計で4,000円増えることになります。稼ぐ→増やす(投資)→増やす(再投資)という構図になります。

時間はかかりますが、長期目線でこれらを繰り返していけば、やがて労せずして手元に自由に使えるお金が貯まっていきます。その状態が「経済的自由の状態」だと思います。

それを意識して構築する姿勢を持つと、人生は大きく変化していくと思いますし、実際に私の人生も大きく変化しました。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-2-8

    先読み力・想像力を鍛えよう

    こうすればこうなる・・・こうしなければああなる・・・という「未来をある程度先読みする力」はとても重要…
  2. 2019-7-2

    年間200万円の貯金するとどうなる?

    たとえば、サラリーマンが稼いだお金のうち200万円を毎年単純に貯金していくと、5年後には1000万円…
  3. 2019-10-18

    小さな一歩が長い道のりを歩ませてくれることに

    今の世の中は通称「ゼロ金利/マイナス金利」の時代です。 マイナス金利というのは、明治・大正…
  4. 2018-1-19

    一人暮らし社会人が東京で幸せに暮らすために必要な家とは?

    昨年11月に不動産情報サービスのアットホーム株式会社が発表したある調査によると、「一人暮らしの社会人…
  5. 2017-12-8

    ソクラテスの言葉「お金持ちが…」

    ギリシャの哲人・ソクラテスの言葉にこんなのがあります。 「お金持ちがどんなにその富を自慢しても…
  6. 2019-7-18

    中国人はなぜ加速的に裕福になったのか?

    かつて、「労働賃金が安い」という理由で工場を中国に作ってビジネスを展開してきた企業も、今では「中国の…
  7. 2017-3-26

    【経営者注目!】新規参入でビジネスを早く軌道に乗せる裏技とは?

    一般的に、既に市場が出来上がっている業界に新規で参入していくのは「レッドオーシャンに飛び込む」・・・…
  8. 2019-4-26

    不動産投資を始めてみよう!

    不動産投資というと、バブル期に盛んに行われていたような「物件の値上がり益を狙って転売による儲け」をイ…
  9. 2017-4-20

    テーマの逆の真理を突くことで、そのテーマが活きてきます

    以前の週刊少年ジャンプは「ジャンプ3大原則」とも呼ばれる「友情・努力・勝利」のいずれかをテーマにマン…
  10. 2021-3-19

    「何を」節約するか?が大事

    節約をするなら、たとえば「少しでも多くの金を貯める/残す」といった目的意識を持ち、自分で自分に言い聞…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る