投資を自分の人生に組み入れよう!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

普通の企業では、いわゆる「投資活動」がごく当たり前に行なわれていて、これなくして企業の存続/成長発展はありえません。

投資・・・というと、すぐに思い浮かぶのは株や債券などの金融投資ですが、企業が行なう投資とは事業活動における先行投資(=ビジネスモデル確立のための投資)が一般的です。

投資にはリスクが伴いますが、その代わりにリターンを期待できるので、天秤にかけてつり合いがとれれば行なう価値があります。

また、最初(初期段階)では労力をたくさん要しますが、軌道に乗れば乗るほどにその労力は減少していきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

個人レベルでは「自己投資」と呼ばれる投資活動が大事で、その傍らで金融投資を行なう姿勢を持つと良いと思います。

金融投資でお金を稼ぐ/儲けるという意味では、一気に多くの金額を儲けようとするのではなくて、小さな儲けをたくさん作り出すくらいの気持ちを持つほうがベターだと思います。

同じように「1億円のお金を貯めるコツ」で言うなら、一気に1億円儲かる仕事を一つ探すのではなく、1万円儲かる仕事を1万回こなす/1万個探す・・・といった姿勢が良いと思います。

→ あるいは、1千円儲かる仕事を10万回こなす/10万個探す・・・でも良いですし、1百円儲かる仕事を100万回こなす/100万個こなす・・・でも良いと思います。

大切なのは「一気に成し遂げよう!」と欲張るのではなく、「時間をかけて構わないのでコツコツと成し遂げよう・・・」と、時間を味方にして己の力量を過信しないことです。

どうせ、一気に/一瞬で手に入れたお金は得てして手元には残らないもの・・・です。

明日の自分を変えるには、今日/今から行動を起こすことが大事です。

同じく、一年後の自分を変えるにも、今日/今から何か行動を起こすことが大切です。

投資を学ぶことの大きな意義に「自分の人生を自分で決定できるようにすること」・・・が挙げられますが、1年後の自分を変えるためにも投資活動を取り入れることは大事です。

投資について学ぶ姿勢は本当に大事です。

行動を変えずして人生が変わることはない、と理解し、そのためにも「投資」を人生に組み入れる姿勢を持つことは重要だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2019-7-7

    不動産投資物件の2つの求め方

    不動産投資では、自己資金を100%使わなくても銀行からお金を借りて(=ローンを組んで)行なうことが正…
  2. 2016-9-1

    オリンピック選手が今持つべき「人生観」

    8月はオリンピックもあって世界中がいろいろ盛り上がったことかと思いますが、日本では9月になれば新学期…
  3. 2018-1-15

    楽しいからラク⇄ラクだから楽しい

    漢字で書くと「楽しい」も「ラク」も「楽」という字ですが、楽しいとラクはちょっと違います。 楽し…
  4. 2017-5-24

    【重要】「人生お金がすべてではない」とは誰が言う言葉なのか?

    「お金(給料・報酬)で仕事を選ぶ人」は、結局のところ、お金を向いて自分の行動基準を設定しています。 …
  5. 2021-8-11

    「働いてお金を得る」ことの意味

    どんなにつまらないと思えるような仕事であっても、それが「仕事」である以上は必ず誰かの役に立っているハ…
  6. 2019-1-29

    光あるところに「別の光」もある

    西暦1850年前後のアメリカ・カリフォルニアで広範囲にわたって金脈が発見されたため、一獲千金を狙って…
  7. 2017-3-5

    不動産投資=大家さんになることの意義

    世の中でいう高額な商品、つまり自分の一ヶ月分の給料では買えない商品は多々あります。 代表例とし…
  8. 2021-3-28

    【必見!】悪質商法に引っかからないために知っておくべきこと

    世の中にはまともなビジネスばかりが存在しているわけではありません。 残念な…
  9. 2017-1-2

    【重要】自分の進むべき方向を探る10の質問【謹賀新年】

    2017年のスタートに当たってこんな問いかけを用意しました。 これらの質問に具体的に答えること…
  10. 2017-9-24

    人に教えるときに大切にすべき3つのセット内容とは?

    スポーツでも勉強でも仕事でも、指導者や先生や先輩などが教えるときは、「○○をしなさい」・・・といった…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る