年間200万円の貯金するとどうなる?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

たとえば、サラリーマンが稼いだお金のうち200万円を毎年単純に貯金していくと、5年後には1000万円となり、10年後には2000万円となり、15年後には3000万円となります。

これを50歳から始めたとして、65歳(定年退職時)にはほとんど3000万円が現金で手元にあることになります(預金利息はたいしたことがないのでここでは割愛します)。

これを5年後の1000万貯まったところで、ちょっとだけ方向転換させてみます。

→ その1000万円で中古ワンルームマンションを購入し、不動産投資を始めたという設定にします。

また、実質利回りを年10%とします。

すると、6年目以降は毎年10%の利回りで家賃収入が入ってくることになり、その額は年間で100万円です。

6年目からは従来の毎年200万円の貯金に加えて、家賃収入100万円を貯めることができます。

すなわち、毎年300万円を貯めることになり、10年後(60歳時)には300万円×5年間=1500万円のお金が貯まっています。

そして、ここでも、この1500万円を元手に年10%の実質利回りで不動産投資を行なうと仮定すると、11年目以降は新たに毎年150万円の家賃収入を得られることになります。

それまでの毎年の貯金額と足すと、11年目からは毎年300万円+150万円=450万円のお金が貯まることになり、11年目~15年目にかけては450万円×5年間=2250万円の貯金が手元にあることになります。

ここでもう一度おさらいをすると、50歳から毎年200万円だけを貯金してきた場合は65歳時点で「現金3000万円」があるだけですが、5年後・10年後に不動産投資を行なったことで、65歳時には「現金2250万円と毎年450万円を生み出す不動産」があることになります。

現金3000万円と2250万円の差である「750万円」は、あと2年もすれば家賃収入でその差は埋まります。

つまり、67歳以降は形勢逆転して、不動産投資をしていたときのほうが手元に残っているお金は多くなっていきます。

何より、サラリーマンが退職・リタイアして労働市場からの収入が0円になった後でも、「毎年450万円の収入があること」は大変心強くありがたいことだと思います。

・・・・・・・・・・・・・

もちろん、これらは理想論/机上の空論であって、実際にはマンションを賃貸に出しても空室(退去)が生じる月が起こり得ますし、利回り10%を15年以上も継続して得られ続けるとは限りませんので、上記のとおりの計算にはならないと考えたほうが無難です。

また、50歳から65歳まで毎年200万円の貯金をする・・・というのが現実的ではない人も多いと思います。

でも、概要を図る意味では十分です。

ここで言えるのは「ただお金を貯めるだけ」よりは「お金を貯め、ある段階で『増やす』に切り替える」ほうが、後々の長い目で見れば結局は手元に残るお金は後者のほうが多くなる・・・ということです。

自分が年間にいくらお金を貯められるか?・・・などをシミュレーションして、その貯金に加えて「不動産投資」をアレンジしてみると将来のマネープランが面白くなると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-5-28

    【必読】お金の教養は大切です

    人が親元を離れて経済的に自立しなければいけなくなったら、手元に入ってくるお金をどのように使うか、それ…
  2. 2017-6-28

    「教わる」+「育つ」の発想

    学校の先生をはじめとしていわゆる「教育」に携わっている人の多くは「教育とは教え育てるものだ」という考…
  3. 2017-11-1

    一流は「間(ま)」を縮める努力をしている

    毎日何かを連続してやっていると、次の日は「前回(前日)の終わり」からスタートできます。 ところ…
  4. 2018-12-20

    サラリーマンだから得られる「印税収入」とは?

    あと10日ほどで2018年が終わり、2019年を迎えます。 街中ではひっきりなしにクリスマスソ…
  5. 2018-2-8

    先読み力・想像力を鍛えよう

    こうすればこうなる・・・こうしなければああなる・・・という「未来をある程度先読みする力」はとても重要…
  6. 2022-5-16

    終わりよければすべて良しの発想を店舗商売に置き換えると…?

    店舗商売(ビジネスモデル)では「いかにしてお客さまに来てもらうか」が大事ですが、それに加えて「いかに…
  7. 2017-10-19

    「繰り返し学ぶこと」の重要性とは?

    人は忘れる動物です。何かを知ったり、学んだとしても、数時間後・・・数日後にはキレイサッパリ忘れてしま…
  8. 2023-4-29

    新NISAを無視しないで使いこなす意識を・・・

    「令和5年(2023年)度税制改正大綱」が公表されました。 もともと「NISA」は「資産運用を…
  9. 2016-11-14

    女性の化粧に学ぶマネジメント術

    サラリーマンは理由で動きます。 ビジネスマンは目的で動きます。 ・・・・・・・・・・・・…
  10. 2017-12-30

    山形県鶴岡市議会の草島議員/責任ある立場に就いたら、6つの「た」が重要

    政治家の暴言はなくならないもので、今度は山形県鶴岡市議会の草島議員の暴言がニュースになっています。 …

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る