「脱・現金」の発想と「資産保有」のススメ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

2019年も半年が過ぎ、元号も変わり、何だかあっという間に1年の半分が過ぎた・・・と感じる人も多いかもしれません。

「お金」についても、この6ヶ月で収入が増えた人/減った人・・・貯蓄が増えた人/減った人・・・資産運用で利益を出せた人/損失を出した人・・・などさまざまだと思います。

消費税増税前なので、なかにはマイホームを買うなど大きな支出の決断を早々にされた人もいらっしゃると思います。

一言で「お金」と言っても、お金の教養の8つの要素である「稼ぐ・貯める・増やす・使う・借りる・返す・納める・遺す」のそれぞれについて自分なりの哲学を持つことが大事だと思います。

従来のお金というのは「紙幣・硬貨」であり、「実際に手に取って目で見ることができるモノ」でしたが、昨今のお金というのは電子マネーに代表されるように「手に取ることができなく実物を見ることはできないけど記帳されることで数字として把握・確認することはできる」・・・というものに移行してきています。

「物質」としてのお金の扱い方ではなく、「数字」としてのお金の扱い方に頭を切り替えることが、今後ますます必要になる世の中です。

テクノロジーの進化によりお金がデジタル化して肌感覚では感じずらくなってきていますが、一方で生活面(支出面)ではどんどん効率化され便利?になっています。

その傾向は日本よりも世界のほうが早く、むしろ日本はかなり出遅れている感があります。

つまり、「お金のデジタル化がグローバルスタンダード」になってきているわけです。

そのため日本政府もこれまでの「黙って手を拱(こまね)いている姿勢」から転じて、今ではいくつもの支援策を打ち出して対策を講じています。

国内にキャッシュレス社会を急速に広げようと画策しているのがよくわかります。

お金のキャッシュレス化によって、私たちの生活に何らかの変化が生まれることは間違いありません。

サラリーマンの給与・賞与も電子マネーや仮想通貨で支給される時代がくるかもしれません。

現金を使う機会がどんどん減っていき、現金の代わりに使用できる暗号・記号・数字を駆使できるモバイルや電子機器を持たないと生活に不便が生じる・・・という時代がもうそこまできているような気がします。

さらなるキャッシュレスな生活に備えて「脱・現金の発想」を持つとともに、「資産保有」という概念も併せて持つことが大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-5-3

    失敗しにくいビジネスの条件8つ

    ビジネスにもいろいろありますが、次に挙げる条件をすべて満たしていれば失敗を回避できる確率がグッ!と上…
  2. 2021-5-12

    我慢せず「移動すること」を選択する意思

    地震被害・台風被害・水害・風雪被害のニュースをテレビで見聞きすると、被害に遭わた人たちの苦労が忍ばれ…
  3. 2017-7-7

    強く想えば願いはきっと叶う!

    七夕では短冊に自分の願いを書いて、笹の葉につるしますが、最後にそうしたことをやったのはいつだっけ?・…
  4. 2019-5-31

    投資を自分の人生に組み入れよう!

    普通の企業では、いわゆる「投資活動」がごく当たり前に行なわれていて、これなくして企業の存続/成長発展…
  5. 2018-1-3

    【未来予測】2019年から2020年にかけて留意しておくべき事

    東京都の小池都知事がやたらカタカナ言葉を使いたがることを多くの人は知っています。 都民ファース…
  6. 2017-10-2

    就労収入から権利収入へ

    収入には大きく分けて2通りあります。 1つは自分の身体を労働させてお金を得るという「就労収入」…
  7. 2023-4-29

    新NISAを無視しないで使いこなす意識を・・・

    「令和5年(2023年)度税制改正大綱」が公表されました。 もともと「NISA」は「資産運用を…
  8. 2017-8-18

    20代のうちに「お金の教養」を身に付けたほうが良いわけとは?

    20代と80代の大きな差は、気力・体力的にやり直しがきくかきかないか?の差です。 20代はまだ…
  9. 2018-4-14

    社会人1年目の人へのアドバイス

    新入社員・・・社会人1年目の人が「何かアドバイスをください・・・」と聞いてきたなら、私はいつもこうア…
  10. 2023-11-27

    子どもには遺産相続より生前贈与のほうが良いかも?!

    世界的ベストセラー『DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)/ビル・パーキンス』という本には、「もし…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る