外出自粛は「お金を稼ぐ力」を改めて考える時期になる

2020-4-30

コロナショックによって、多くの人は外出の自粛を余儀なくされ、経済活動が抑制されています。

経済活動がストップすると、当然のごとくお金が回らなくなり、これにより「リストラ、減給、解雇」などのお金にまつわる負の現象が勃発し、ますます生活苦にあえぐ人が増えることが予想されます。

この流れは一時的なのか?

それとも今後継続していくのか?

 

恐らく後者です(残念ながら……)。

こんな時代において大事なのは、

1.先々を自分なりに予見する

2.黙って耐えるのでもなく、単に嘆くのでもなく、引きこもって節制だけを心掛け

るのでもなく、

3.お金を自分で稼ぐ/生み出す力を学ぶ(身につける)

……ことだと思います。

 

「3.」が大事です。

引きこもって本を読んだからと言って急に何かが変わるわけではありませんが、読書によって知識を吸収することは今の時期は大切だと思います。

そして、そのインプットしたことを、必ずアウトプットすることが大事です。

 

一朝一夕で思うような結果・成果が出るとは思えませんが、繰り返しアウトプットを行なっていくことでその精度を高めるしかありません。

 

お金を稼ぐ・生み出すのに必要なこととして

A.資本主義経済を理解すること

B.人の購買心理を学ぶこと

C.お金獲得に繋がるスキルを磨くこと

……などがあります。

今の時期は上記の「1・2・3+A・B・C」に意識を向け、家での自粛活動に勤しむことが大切だと思います。

 

投稿カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

注目のお勧め記事!

  1. 2016-12-30

    重要なことには「長期」かつ「面倒」なものが多い

    人間にとって最重要なことは、「健康的に永く生きる」だと思います。 ところが、永く生きるには何か…
  2. 2022-7-9

    周囲の状況は「自分」を映す鏡のようなもの・・・

    W・クレメント・ストーンの言葉に 「環境選びは慎重にしましょう。 なぜなら、環境はあなた…
  3. 2022-4-23

    やる気に火がつくセリフ/火を消すセリフ

    社員には「やる気のある」社員と「いる気のある」社員がいるように思えます。 「やる気がある」とい…
  4. 2017-2-21

    自動的にお金が振り込まれる仕組み=「不動産投資」

    たとえば、こんなことが現実的に起きるとしたら嬉しいと思いませんか? 24時間365日休みなし…
  5. 2025-2-26

    「将来の経済的自由/不労所得」のための「今の就労」と考えよう!

    人生を大いに楽しむためにも、ただ働き続けるだけの生き方から早くオサラバしたほうが良いと思います。 …
  6. 2017-7-31

    【警告!】洗脳にご注意を…【自己防衛術】

    世の中には悪だくみをする人がいるもので、特に詐欺に関しては「私は詐欺師です」なんて自分から言うはずが…
  7. 2022-8-2

    資産“形成”に必要なもの

    資産を形成するために必要なものは、何と言ってもまずは「資金」であり、次に「時間」です。 &nb…
  8. 2017-3-22

    【重要】子どもがアパートを借りて一人暮らしをするときに私が行なった事

    今から5年前の話ですが、うちの息子は東京都内の国立大学に進学して、自宅から十分に通学可能であるにもか…
  9. 2015-7-30

    1万円札の鳥はキジ?鳳凰?

    紙幣に描かれる動物は全8種類 お札には数字や文字や絵などいろんなことが描かれています。 紙幣…
  10. 2017-1-18

    部下の欠点・短所を指摘するときのコツ

    上司が部下を自分のデスクに呼んだとします。 上司にそのつもりがなくても、上司の言うことは得てし…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る