人生の主役は「自分自身」であり、決して「お金」ではありません

2020-5-2

人が生きていくうえで「お金」は確かに重要なものですが、それでも人生の主役になることはありません。

 

人生の主役はどのタイミングでも、何歳になろうとも常に「自分自身」です。

 

これを忘れてはいけないと思います。

 

将来のお金のことを考慮する姿勢は大事なことですが、考慮し過ぎて「今」に不幸なしわ寄せがたくさんきてしまったり、不安に囚われ過ぎて精神的にまいってしまうのもうまくありません。

 

人生の主役の座をお金に奪われてはいけないですね。

 

お金は自分の人生、自分の周りにいる人の人生を豊かにしてくれる大切なものですが、かと言って神経質になり過ぎるのは本末転倒です。

そうならないためにも、適宜「自分が不安視していることの棚卸し」をして、不安・懸念要因を可視化してみると良いと思います。

 

「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ということはよくあるものです。

 

お金は主役ではなく道具・・・自分の人生の主役はいつまでもどこまでも常に「自分自身だ!」・・・ということを忘れてはいけないと思います。

 

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-9-18

    【必読】不動産投資では賃貸管理会社選びも重要です

    不動産投資は、所有する不動産物件から毎月「家賃収入」を得ていく流れです。その際、所有する不動産物件の…
  2. 2019-4-2

    企業を選ぶ際の「生きがいと働きがい」

    今の時期、大学新4年生は翌年の就職に向けて企業の会社説明会に数多く参加します。 それぞれの企業…
  3. 2017-4-8

    サラリーマンがお金持ちになれない4つの壁

    サラリーマンがお金持ちになるためには越さなければいけないいくつかのハードルがあります。 いわゆ…
  4. 2018-8-7

    「働く」のは自分ではなくお金を!

    海外旅行に行くといつも思うのは、たとえ自分が飛行機に乗って雲の上だろうが、客船に乗って海の上だろうが…
  5. 2017-4-5

    「間違わない」ことより「間違いに気づく」ことが大切です

    人は誰だって間違うときがあります。 完全完璧な人間なんていません。 大事なのは「間違った…
  6. 2020-6-12

    中小企業で上位職に就いている人のカン違いとは?

    会社では、社長をはじめとする経営陣の下に上級管理職層(=部長など)があり、その下に中間管理職層(=課…
  7. 2017-12-29

    学者・評論家と実務家の発想の違い

    クイズです。 400円(100円玉4枚)を持ってパン屋さんにパンを買いに行き、130円(消費税…
  8. 2016-12-25

    エジソンの電球発明に学ぶ裏の教訓

    エジソンの電球フィラメントの実験で、成功に至るまで1万回とも1千回とも失敗を繰り返した・・・という逸…
  9. 2017-9-12

    人生をマージャンに例えると・・・

    将棋や囲碁というのは2人で対局して行いますが、両者ともにスタート時点では(ハンデを除けば)対等です。…
  10. 2017-2-8

    お金の失敗を早く経験することも大切

    外国の子どもは「働かないとお金を手に入れられない」という発想が身についていると言われます。 そ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る