貯まらなければ「使う」ことはできない・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

何かを「使う(使用する)」という行為をするなら、大前提としてそこにその使うものが在る(存在している)」ことが必要です。

 

「無い」ものは使うことができません。

 

物事の順番は基本的に「貯める→使う」だと知ることは大事です。

お金も「無い」のに使うことはできません。

 

だから、お金の場合も「稼ぐもしくは貯める」ことをしてからでないと「使う」ことはできません。

 

ところが、お金で面白いのは「借りる」という方法が開発されたがために、仮に今手元にお金が「無い」としても、どこからか「借りる」ことをすれば「使う」ことが可能になりました(その代わり、後でキチンと「返す」ことが必要で、その段階で改めて「稼ぐもしくは貯める」が必要となります)。

・・・・・・・・・・・・

「運」も似たようなことが言えます。

 

よく「運が良い」とか「運が悪い」という表現をしますが、これは言い換えると「善運が貯まっている」「善運が貯まっていない」ということだと思います。

 

善運が「貯まって」いなければ使うことはできません。

原則は「貯まる→使う」だからです。

 

そして、善運を貯めるには「善い行い」をたくさんすることが必要です。

 

逆に「悪い行ない」をたくさんしていたら、せっかく貯まりかけた「善運」も相殺されて消えてなくなります。

 

無いものは使うことができませんが在るものは使うことができますから、この場合は「悪い運」を使うことになり、それが一般的に「運が悪い・・・」という表現につながるのだと思います。

 

そう考えると、運を「善い」か「悪い」で表現するのではなくて、「貯める」とか「使う」という表わしかたをしてみると意識が変わって面白いかもしれません。

 

意識が変わると、感情も変わり、態度・行動も変わっていきます。

 

大事なのは「先に『貯める』があってこそ、『使う』が可能となる・・・」ということです。

 

しかもある程度の量・質が貯まらないことには使うことはままならない・・・ということです。

 

何もしていないのに勝手に「自分に善いことが起きる・・・」とは思わないほうがベターだと思います。

だからこそ、人は善運を貯めることが大事で、 そのためにも日々「善い行いをする」ことを心がけ、誰かの幸せのために自分の時間を使って行動をする・・・という習慣を身につけると良いと思います。

 

すると、タイムラグはありますが(←善い運が貯まるのに時間が必要なので)、後々、自分にも善いことが訪れてくると思います。

 

お金もまずは「貯めて」から使うことが大事ですし、運もまずは「貯める」ことを意識することが大事だと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-6-16

    リーダーが社員に与えるべき正しい負荷とは?

    作用があれば反作用があるように、負荷をかけるとその負荷に反発してある種の「力」が起きます。 筋…
  2. 2022-12-25

    誰が悪いのか?→誰も悪くないと思おう!

    出来事は一つ、とらえ方はさまざま・・・です。 その出来事にどのように対応するかが大事ですが、捉…
  3. 2017-4-8

    サラリーマンがお金持ちになれない4つの壁

    サラリーマンがお金持ちになるためには越さなければいけないいくつかのハードルがあります。 いわゆ…
  4. 2017-4-21

    貯金をするタイミングは「お金が入ってきたとき」

    たとえば、今50歳の人が65歳の定年退職後に客船で世界一周旅行に出かけたい・・・それには約1千万円の…
  5. 2018-3-23

    生涯賃金をいつ稼ぎ終えますか?

    サラリーマン人生を経済面だけで言い換えるなら「生涯賃金を稼いでいる間の人生」と言えます。 そし…
  6. 2022-1-18

    長きに渡って通用するものを身につけよう!

    勉強でも仕事でも、人は短期で結果が出ることを追い求めがちです。 確かに「求…
  7. 2018-1-15

    残業が減って「副業」が認められる時代

    昨年大きな話題となったことの一つに「電通に端を発する長時間労働問題」や「政府公認による企業の副業禁止…
  8. 2021-5-19

    【クイズ】高級羽毛布団はどうやって売れるようになったのか?

    あるお店での実話です。 そのお店の店頭では2種類の価格設定で羽毛布団が売られていたそうです。 …
  9. 2018-6-15

    努力という土台の上に「運」が舞い降りてくる

    秋元康さんが以前こんなことを言っていました。 僕は38年間、スターと呼ばれる人たちを見てきまし…
  10. 2018-7-8

    「お金」は本当に存在しているのか?

    ちょっと極端な例ですが、国民全員がある日急に自分がお金を預けている銀行に行ってその預金額のすべてを引…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る