「損」ではなく、「経験代」と考える

2020-5-28

せっかく買ったのに全然着ていない洋服、あるいは数回しか着ていない洋服、同じくほとんど使っていない靴・カバンなどが家の中に眠っていたりします。

捨てるのがもったいないから・・・と言って、長く部屋のどこかに仕舞っておいてそのままの人も多いと思います(私も・・・です)。

最近は、ネットでそれを「自分で売る」という手軽な手法がありますから、徐々にそうした使わないモノを処分している人も増えてきました。

そうしたときに、いつも思っていしまいがちなことは「えーっ?たった、この値段なの~?!」です。

そう思うのは、自分が買った時の値段を知っているからです。

自分は〇〇円で買ったのに、こんな値段なんて!・・・と思うと、売れるものも売れなくなります。

このとき、買った値段を考えてはいけないですね。

買った値段を考えると、売値-買値=損だ!となります。

あえて言うなら、その差額は「損」と思わず「経験代」だと思うべし・・・です。

その経験を通して、どんなところが使い勝手が良く、使い勝手が悪かったのか?が、自分の中に経験値として蓄積されているハズです。

また、これくらいの商品はこれくらいの価格が妥当なのかもしれない・・・といった、新たな知識も加わったと思います。

そうしたことが、今後の自分の購買活動で良きヒントを与えてくれるハズ・・・と思うと良いと思います。

また、その商品を自分はこれだけしか使いこなせなかったけど、別の人の手に渡ればもっと大切に使いこなしてくれるかもしれない・・・とポジティブに考えることも大事だと思います。

ちょっとムリやりでも、そう思うくらいでちょうど良いと思います。

大事なのは「自分が買った価格」ではなく、「今、いくらの市場価格がつくのか?」という時価評価をしっかり見つけ直すことです。

株でも、相場が下がってきて売れないときは「この値段だと損をするから売れない・・・」と思って、結局長く塩漬け株にして保有したまま・・・となるケースが多いものです。

「自分が買った価格」は忘れることが大事です。

あるいは、「売値-買値の差額」は「経験代だ」と割り切ってとらえるだけの勇気が大切だと思います。

 

 

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-10-1

    【必読】恐怖を軽減させる手法とは?

    人は恐怖を感じると、身が縮こまって動きが取れなくなります。 主な原因は脳が一時停止してしまい、…
  2. 2018-4-15

    人生、想えば成るものです!

    私は2014年春までは、普通に会社員生活を送っていましたが、50歳の誕生日で会社を退職してリタイア生…
  3. 2017-12-20

    仕事とプライベートの時間の違い

    仕事とプライベートの時間の過ごし方にはいくつもの違いがありますが、そのうちの一つがこうです。 …
  4. 2018-4-6

    投資資金を区分けすることも大切です

    お金がある程度貯まってきたら、人はそれを使って「お金を増やしたい」と思い始めます。 お金を増や…
  5. 2018-3-11

    成功は約束されなくても「成長」は約束される…

    人間は、今、自分が決して安全地帯にはいないんだ・・・という自覚を持っていると、真剣になり、集中し、必…
  6. 2017-6-29

    レンタルビジネスをある視点でとらえると・・・

    私は映画は映画館で観るので、DVDを借りて観るという習慣がありません。 したがってそうしたお店…
  7. 2016-12-25

    エジソンの電球発明に学ぶ裏の教訓

    エジソンの電球フィラメントの実験で、成功に至るまで1万回とも1千回とも失敗を繰り返した・・・という逸…
  8. 2019-3-7

    「無くなる前に補充する」という考え方

    お弁当屋さんで、食材の肉の残量があと一袋、キャベツがあと1個・・・となって初めて具材(仕入れ)を発注…
  9. 2018-9-26

    企業の成長期・発展期は借金経営のほうがベター

    一般的には、家計において借金はしないほうがベターです。 なぜなら、その借金は「消費」に充てられ…
  10. 2020-6-6

    10万円の給付金/100万円の融資金

    「借りた」お金であれば、当然「返す」必要がありますから、将来の返済のことを頭の片隅に置いたうえで借り…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る