「やれたらやります/行けたら行きます」は禁句

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

日本人ははっきり断ると角(かど)が立つような気がして、ついつい曖昧な返事をしてしまう・・・とよく言われます。

それはそれで一種の美徳なのですが、ビジネス上では結構迷惑な話で、相手からすればイエスかノーかどっちなのかはっきりしてくれよ!と言いたくなります。

きちんと断るほうがかえって相手にとってありがたいわけです。

なぜなら早めに断ってもらえれば、その先の余計な時間を費やさずに済むことになるし、そうすれば時間の使い方に選択肢が増えるからです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投資家のウォーレン・バフェットは、「ほとんどの事に対してノーを言うことで今の自分を築いた」とまで言っているそうです。

逆に言うと、そうした彼の「イエス」は本当に価値のあることだったんでしょうね。

サラリーマンは曖昧に「やれるようならやります(やってみます)」と言ったりします。

やれるようなら・・・という言葉が意味する本音は「気が向いたら」ということです。

ビジネスマンは「やれるようならやってみる」という考え方はしません。

ビジネスマンは、けっこうイエスとノーを明確にします。

ここが両者を分けるポイントの一つでもあります。

大事なことは、自分の発言に責任を持てるようになること、「言の葉」を発するときはそれくらい本気になることが大切・・・ということです。

「条件が整ったならやります」といった表現をビジネスマンがしないのは、条件よりも自分の決断を優先させているからです。

自立していて、依存していないからです。

サラリーマンがこれとは反対なのは、自分の決断に自信を持てず、何かの条件にすがったり、依存したりする傾向が強いからです。

やると決めたらどんな障害でも乗り越えて実現させる!・・・くらいの覚悟が大事ですね。

「できたらやる」とか「やれそうならやる」のではなく「やると決めたからには何が何でもやる」というくらいの発想が大切です。

「○○が整っているならやります」・・・と言う人はちょっとうまくいないとすぐに言い訳を探して「やらない理由(やれない理由)」を求めます。

やるのかやらないのか、行くのか行かないのか、どちらなのかはっきりさせることが大切ですね。

答えはいつも「ハイか、イエスか、やるか、するか」・・・のいずれかです。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2018-8-13

    投資とは「買ったモノをそのままなのにお金を返してもらう」ようなこと

    投機は、買ったモノを転売することでその売買差益を狙う行為です。 多くのビジネスの仕組みはこれと…
  2. 2017-10-26

    サラリーマンの定年後に必要な覚悟とは?

    多くのサラリーマンは、定年退職後は「就労」をすることなく、自宅でのんびり過ごします。 ある程度…
  3. 2016-12-31

    【大晦日】欲とは山だけを求めるようなものです

    人生山あり谷あり・・・ですし、人の感情も起伏がありますから、感情も山あり谷あり・・・と言えます。 …
  4. 2017-4-22

    仕事を効率よく行うコツとは?

    あと1週間くらいでゴールデンウイークですね。 溜まっている仕事を片づけなければいけない・・・ゴ…
  5. 2017-11-20

    成功者に教えを請う方法(相手を気持ち良くさせる言葉)

    ビジネスにおいて、他者と協調し、お互いに切磋琢磨して高めあっていく姿勢は大切です。 中でも、明…
  6. 2017-5-20

    さて、私は誰でしょう?

    ここにある「私」がいます。 私はいつもあなたに付き添っています。 私はあなたにとって一番…
  7. 2018-6-11

    【注意】無用なアドバイスは価値観の押し付けになる

    人は他人に何かを教えてあげたり、アドバイスをすることに喜びを感じます。 アドバイスできるのは、…
  8. 2017-6-16

    リーダーが社員に与えるべき正しい負荷とは?

    作用があれば反作用があるように、負荷をかけるとその負荷に反発してある種の「力」が起きます。 筋…
  9. 2017-2-26

    お金がない!と思ったら…(お金を自由に稼げる方法・仕組みを持っていますか?)

    「お金」を持っていないと悩んでいる人の本質的問題は、「お金がない」ことにあるのではなくて、「お金を得…
  10. 2021-8-28

    貯蓄・投資・投機・賭博の違い

    アメリカでよく読まれているファイナンスの教科書などでは「貯蓄・投資・投機・賭博」についてそれぞれ言葉…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る