構想力と自燃力を持った人になろう

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

人は考える動物であり、したがって社会人ともなれば人はいろいろ先を読んで「構想を練る」ようになります。

これをかっこよく言えば「構想力」です。

サラリーマンとして働く人も、会社内ではさまざまな課題と向き合って仕事をする必要があり、必ずしも上司から答え・ヒントを得られることはありませんから、時には自分の力だけで解決しなければいけない問題にも遭遇します。

そんなとき、くじけず、めげず、あきらめず、自分で自分を奮い立たせて行動し続ける必要性も生じます。

そこで必要となってくるものの一つが自分の中にエンジンをもって動かす力で、それは別名「自燃(じねん)力」とも呼ばれます。

・・・・・・・・

「構想力」とは、未来に向けての物事ごとを体系的に考え、まとめあげる能力です。

タダのサラリーマンで、出世欲もなく、とにかくぶら下がりで給料泥棒的な意識の人であれば、その行動の多くは他から与えられる報酬をきっかけとして起こることが多く、構想力という高尚な力量は持ち併せていないと言えるかもしれません。

でも、そうではない人であれば、やはり時には自分自身の内から湧き出る報酬がきっかけになったり、継続するための原動力となったりしますので、自然と構想力を身に付けていくものです。

そのような「自燃(じねん)」の姿勢を持つことはとても大事だと思います。

構想力はどのようなことで高められるのか?

浜辺で海を眺めている子どもたちに海の中は決して見えませんが、でも、「海の中に何があるかな?」と質問をすれば実に素晴らしいことに子どもたちは想像もつかないようなさまざまな回答を引き出します。

こうしたところに「構想力の始まり・ヒント」があるような気がします。

いわば、見えないものを見る/見えるようにするトレーニングが構想力を高めることにつながるわけです。

見えないものを見る(≒未来を読む/将来を構想する)、そしてそれらを体系的に考えて、かつまとめあげるていく・・・という力はリーダーには必要な能力です。

構想力と自燃力をもった人になり、仕事でもプライベートでも充実した人生を送られるようになりたいものですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2016-12-30

    重要なことには「長期」かつ「面倒」なものが多い

    人間にとって最重要なことは、「健康的に永く生きる」だと思います。 ところが、永く生きるには何か…
  2. 2018-10-10

    住宅ローンと団体信用生命保険と不動産投資の使い方

    「30代の子ども有りの夫婦」が住宅ローンを組んで自宅を購入する場合、一般的に多いパターンとしてはこう…
  3. 2020-6-1

    「投資」に対してポジティブなイメージを持とう!

    お金に関するトラブルは後を絶たず、世間では「株式の売買で損をした」・・・「FXで貯金をすっからかんに…
  4. 2019-12-1

    投資・資産運用では退場しないことが大事/敗者のゲームと知る

    たとえばテニスの試合で、プロ選手とプロ選手が試合をするときと、素人が素人と試合をするときとでは、勝負…
  5. 2017-1-2

    【重要】自分の進むべき方向を探る10の質問【謹賀新年】

    2017年のスタートに当たってこんな問いかけを用意しました。 これらの質問に具体的に答えること…
  6. 2019-6-20

    定年退職時5000万円の持ち金の行方

    仮に、サラリーマンが65歳で定年退職をするときに、それまでコツコツと貯めてきたお金が3000万円+退…
  7. 2017-1-27

    毎月1万円を積み立てていくと・・・

    「毎月少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば年末にはビックリするでしょう・・・・・・あまりの少な…
  8. 2019-8-19

    「お金持ちは悪いヤツ」という洗脳?

    日本人はどちらかというと「お金=汚いもの、お金持ち=悪人」・・・といったイメージを持つ人が多いとよく…
  9. 2018-6-18

    世の中の2割の人はあなたが何をしても否定する

    「20:60:20の法則」と呼ばれるものがあります。 全体を100としたら、そのうちの2割は優…
  10. 2018-5-3

    相続でもめないように早めの手当てを・・・

    不動産を所有している人が亡くなり、残った不動産を巡って骨肉の相続権争いが起こり、その結果誰の名義にも…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る