他人を魅了してやまない人の一例

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

会社組織のリーダーに限らず、他人を魅了してやまない人にはいろんな共通点があります。

 

その一つの例がこうです。

 

誰かの後ろにくっついているのではなく自分の力で何かを成し遂げようと行動していて、実際にその何かを成し遂げる実績を積んでいること。

 

多くのサラリーマンは残念ながら自分の力で何かを成し遂げようとして前に出ていくだけの勇気と行動力を持ち合わせていません。

 

そんなことをして、もしうまくいかなかったらみんなの非難の的になるし、収入も減らされてしまうリスクがあるからです。

 

何もしないでじっとしても保証された給料はもらえるのですから、その安定をひっくり返す危険をわざわざ選択する必要はない・・・と防衛本能が働くわけです。

 

その結果、誰かの後ろにくっついていく道のほうを選ぶことになります。

 

→ 逆に言うとこの勇気と行動を選択できる人が希少性の高いサラリーマンとなれます。

 

でも、その結果うまくいかなかったら「ほら見ろ!やっぱりダメだ」と蔑まれるので、やはりここで大事なことの一つは「ちゃんとした実績を出すこと」と言えます。

 

人はこの「実績」を見て、その人を信用し、尊敬し、魅了されるようになります。

 

ここで問題なのが、この「ちゃんとした実績」は結局のところやってみなければわからない・・・ということであり、ここがちょっとしたジレンマに陥るところです。

 

また、誰もが最初からちゃんとした実績を積み上げられるわけではない・・・ということもちょっと厄介な点と言えます。

 

だから、最初はリスクをとって行動していた人も自分が失敗経験を重ねるうちにどんどんその選択と行動を控えるようになり、ついには「何もしない/他人の後ろをついていくだけの歯がないサラリーマンになる」・・・という循環に陥っていくのかもしれません。

 

ここで諦めないで奮起して行動し続けることができるかどうか!?

 

ここが、タダのサラリーマンで終わるか、それとも希少性の高いサラリーマンとなりさらにはビジネスマンと化して活躍していけるか?・・・と分かれ目があると思います。

 

人には無限の可能性がありますから、特に若い年代のうちは諦めないで行動し続ける人になってもらいたいと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-1-21

    エビでタイを釣る/返礼品でお金持ちを釣る/ふるさと納税

    「ふるさと納税」は前々からありましたが、テレビでこれほど宣伝されるのはつい最近になってからのような気…
  2. 2017-4-5

    「間違わない」ことより「間違いに気づく」ことが大切です

    人は誰だって間違うときがあります。 完全完璧な人間なんていません。 大事なのは「間違った…
  3. 2024-1-9

    収入の源泉を増やすことの大切さ

    サラリーマンも中堅以上・・・40代ともなれば、そろそろ真剣に「自分は自分が望んでいる人生のレールの上…
  4. 2019-10-18

    小さな一歩が長い道のりを歩ませてくれることに

    今の世の中は通称「ゼロ金利/マイナス金利」の時代です。 マイナス金利というのは、明治・大正…
  5. 2022-12-20

    [重要]「全方向性に頑張る」から「一部の方向性に頑張る」へ変更・・・

    一昔前までは、頑張って人の倍仕事すれば出世もできるし、また見返りとして収入が確実に増え生活が豊かにな…
  6. 2019-11-23

    自分年金の取り掛かりは少しでも早く行動を!

    2019年7に厚生労働省が発表した平成30年版(2018年版)の「国民生活基礎調査の概況」によると、…
  7. 2016-10-12

    権利収入の一つ、継続課金制度を導入しているか?

    電気・ガス・水道・電話の「基本料金」と呼ばれるものは、それを使おうと使わなかろうと関係なく毎月継続的…
  8. 2017-11-24

    【重要】新築マンションを投資用に検討しないわけ

    私がいつも言っている「不動産投資」の対象となる不動産とは「中古ワンルームマンション/中古ファミリーマ…
  9. 2021-6-11

    死ぬときに後悔をしないための決断

    人生は選択の連続ですが、ほとんどの場合、人は無意識化で選択・行動をしているために「自分が選択の連続で…
  10. 2017-10-2

    就労収入から権利収入へ

    収入には大きく分けて2通りあります。 1つは自分の身体を労働させてお金を得るという「就労収入」…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る