高評価とは自分でつかむものではなく・・・

多くの人は「何かになりたい」とは思っても、そのための手段として「何かをやりたい/やろう」と決意して行動することがなかなかできません。

 

単に「何かになりたいなあ・・・」で終わってしまうわけです。

 

たとえば、サラリーマンの例で言えば

1.年収1000万円越えの社員になりたい

2.役職が部長の立場になりたい

という思いを持つことはあっても、そのための手段として「だから何かをやろう!」とまでは思わない/気づかないわけです。

 

また、ここで一歩進んで「だから何かをやろう」と思って行動したとしても、その結果がすぐに(短期で)出ないため、行動し続ける勇気がしぼんでしまい、結局どこかで諦めてしまいます。

 

そこがもったいないところであり残念な点でもあります。

 

「何かになりたいと思うだけの人」ではなく、「だからこそ何かをやりたい/やろうと考えて行動する人」になることが人生ではとても重要なのですが、でもまあ、なかなか難しいのが実情だと思います。

 

これをやり続けられる人は必ず他者からの高評価を得られるようになります。

 

他者の中にはもちろん上司も含みます。

 

・・・・・・・・・

人は自分のやれていないことをやっている人にスター性を感じ、その行動や言葉に心を動かされることが多々あります。

 

スター性は天性のものだ・・・と思って「自分にはないから無理だ」などと諦める必要はありません。

 

まあ、別にスター性を求める必要はないのですが、サラリーマンとして会社内で出世を求めるのなら、ある程度のスター性を求める姿勢があっても良いと思います。

 

人の心を動かすスター性を身に付ける+身に付けたら少しづつ磨いていく・・・という意識を持つと良いと思います。

 

成功しよう、有名になろう!などと自分本位の姿勢だけで考えているとスター性は身に付きません。

 

反対に、与えられた仕事で関係者のためにベストの仕事をしよう/求められている以上の好結果を出そうという姿勢を貫いていたらいつの間にかスター性を身に付けていた・・・ということのほうが多いと思います。

 

高評価とは自分で掴むというよりも、周囲の人がいつしか持ってきてくれるもの・・・です。

 

ある意味では「成功とは人が持ってきてくれるもの」という傾向があり、またそこで得られる「幸せは自分で決めるもの」・・・だと言えます。

 

何かになりたい → 何かをやろう という姿勢と「高評価を得ようとするのではなく他者のために自分ができうる最大のことを成し遂げる」という2つの姿勢をもって仕事に臨むことはとても重要なことだと思います。

 

澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-3-4

    キチンと行えば不動産投資は怖くない

    不動産投資をしている人と不動産投資をしていない人では、私が知る限りでは不動産投資をしている人のほうが…
  2. 2018-3-4

    「自信がある人」の共通点とは?

    自分に自信を持つことは、平常心を保てることにつながりますし、いろんな局面でその自信が良い方向へ物事を…
  3. 2019-1-25

    サラリーマンが同じ業界で独立起業するコツ

    よく言われることですが、サラリーマンが会社を辞めて独立起業するとき、それまで自分がまったく経験をして…
  4. 2018-6-3

    日大の教職員組合の要求/ピラミッド構造

    悪質タックル問題で揺れる日本大学ですが、日大教職員組合は5月31日に、内田前監督の常務理事などを含む…
  5. 2017-4-23

    【成功法則】成功するために肝要なこととは?

    肉体の筋肉は鍛えることができます。 たとえば、腕立て伏せや腹筋の運動をしたときに、最初は10回…
  6. 2017-10-21

    選挙で当選させてあげたい人

    明日(2017年10月22日)はいよいよ総選挙ですね。 衆議院選挙は全員の選挙なので「総選挙」…
  7. 2018-2-5

    一億総副業(複業)の時代が来るのか?

    昔から農業を営む人が農業以外の仕事にも就いて収入を得る・・・という「兼業農家」が存在しています。 …
  8. 2017-11-15

    【必読】経済的自由を得るための近道

    経済的自由を得るための近道は実は昔から同じです。 ポイントは大きく2つあります。 1.そ…
  9. 2017-2-17

    投資の一歩を踏み出しましょう!

    学校では「お金の授業」がありませんから、お金について学ぶのはみんな自分次第ですし、いわゆる独学中心に…
  10. 2017-11-18

    身だしなみとお洒落(オシャレ)の差

    最近は「身だしなみ」という言葉をほとんど聞かなくなりました。 普段お洒落には無頓着な私ですが、…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る