本業にほとんど負担をかけずに自分の収入を増やすことができるのが「投資」です。
そして、その代表格が「不動産投資」だと私は思っています。
ただ、投資は自然とその金額が大きくなっていくので、なかなか普段持ちなれない金額を扱うことに多くの人は躊躇します。
その躊躇を乗り越えて、勇気を出して一歩先へ進める人が投資家となっていくわけですが、そうは言っても投資額が大きいために一度失敗してしまうとすぐには立ち直れなくなる恐れもあります。
まあ、不動産投資は事前にキチンと勉強をしたうえで臨めば、それほど失敗する危険性はないと思います。
ただ、いきなり「億円クラス」の投資に踏み切ってしまうと、最悪は自己破産に陥る可能性もゼロではありません。
・・・・・・・・・・・・・・
自分の知らない地域で不動案物件を購入することに戸惑いを覚える人も多いと思います。
そういう人は、自宅の近くで物件を買うことに執着しがちです。
なぜなら、「何かあったときすぐに行けるから安心だ・・・」と思っているから。
でも、この「何かあったときすぐに行けるから」というのはすなわち「理由」です。
理由で動くのはサラリーマンタイプです。
ちょっと意地悪な言い方をすれば「あなたは何かあった時に現場へ行きたいと本当に思いますか?」という問いかけも大切です。
カギをなくしたとか、水漏れがあるとか、トイレの水が流れないなどといった入居者クレームの際に、その都度現地へ行くのは(まあ決して悪いことではないとしても)、自分の自由な時間を制限するものであって、それは本来の投資基準から外れる行為になります。
素人・アマチュアの自分が現地に駆けつけるよりも、その道の玄人・プロが駆け付けたほうがはるかに解決します(実際、私には水回りやカギなどのトラブルを解決する能力もノウハウもありませんし・・・)。
私はできることなら「行きたくない」し、「面倒なことはしたくない」派です。
だからこそ、手数料を支払って「物件の賃貸管理」を他者(業者)に任せています。
そんなことをしたくて不動産投資を行なっている人はいないと思います。
逆に、仮に何もなくてもその物件が好きだから、愛着があるから見に行く・・・というくらいの気持ちで「自宅の近くに買う」のであればとてもグッドだと思います。
「何かあったときにすぐに行けるから」という理由で動くのではなく、「内覧希望者に自分で熱く入居メリットを語れるから」という目的志向で自宅近くに購入するのであれば良いと思います。
目的で動くのがビジネスマンタイプです。
ちょっとしたトラブルで急行するといった非生産的な行動ではなく、家賃収入を得るために自ら行動する・・・という生産的な行動を心がける姿勢が大事だと思います。