この世は因果応報の世界/原因と結果の法則

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

最近のファミレスやホテルのブッフェではコーヒーマシンを導入することろが増えました。

各自、自分で好きなようにコーヒー類を入れて飲んでください・・・というわけです。

ここで、仮に自分はブラックコーヒーを飲みたいと思っているのにボタンはカフェオレを押したら・・・?

間違いなくカフェオレが出てきます。

どんなに「私はブラックが飲みたいんだ!」と心の中で叫んでもミルクが混じっているカフェオレをブラックコーヒーに変えることはできません。

素直に「カフェオレを飲む」か「改めてブラックを入れ直す」しかありません。

この例であれば、自分の間違いを認め、それに応じて次の手を対処できる人がほとんどだと思います。

ところが、これを人生や仕事に置き換えると不思議なことにそう素直には受け入れられない人が増えます。

自分が間違えてボタンを押したのにそれを素直に認めようとせず、自分が間違ったのは他人のせいだ/環境のせいだと頑固に言い張って周囲に迷惑を振りまきます。

こんなに少ない給料じゃやっていけない

→ でも、この会社を選んだのはあなた

こんな仕事をするために会社に入ったんじゃない

→ でも、この会社を選んだのはあなた

こんな仕事をやってどうなるっていうんだ

→ でも、この会社を選んだのはあなた

仕事でミスをして叱られた

→ ミスしたのはあなた

今年も昇格しなかった

→ 昇格に値しない結果を残したのはあなた

・・・世界は因果応報の法則で成り立っています。

結果には必ず原因があります。

この世の中は自分で蒔いた種を刈り取るようにできていて、良くも悪くも自業自得です。

・・・・・・・・・・・

上記の例をもう一度おさらいします。

→ コーヒーマシンでブラックコーヒーが欲しいならブラックコーヒーのボタンを押さなければいけません。

もしカフェオレのボタンをして「おかしいな? ブラックコーヒーが出てこないぞ! このマシンはきっと壊れているんだ! ふざけるな!」と怒っている人がいたら・・・。

仮に「押すボタンを間違えていますよ」・・・と他人が親切に教えてくれたのにそれを聞き入れずあくまでも「自分が正しい」と言い張り、「責任は自分以外のところにある」と主張し、他者責任/責任転嫁を繰り返すばかりだとしたら・・・。

何ともみっともないことです。

求める結果に対しては「必要な原因」があります。

その「必要な原因」を追及せず、他のことを追及しながら永遠につながることのない結果を求めているとしたら・・・。

誠に残念なことです。

→ もし、経済的に自由になりたい/理想の人間関係を築きたい/心身ともに健康になりたい・・・と願うなら、それに必要な原因をつくれば(手を打てば)良いだけです。

それにはきっと今とは違うアプローチをしなければいけないことになると思われます。

でも、それが大事です。

そこで自分の主張を曲げず、自分の間違いを認めず、すべて自分以外のところに非があると言い張っていたら何も解決しません。

そうした場合にすべきことはたった一つです。

原因を変えることです。

ブラックコーヒーを飲みたいのにカフェオレのボタンを押している自分の過ちに気づき、認め、やり直す(修正する)という新たな原因をつくることが大事です。

それも今すぐに。

「原因と結果の法則」を正しく認識し、求める結果が得られなのは必要な原因ができていない/足りていないからだと知ることが重要です。

これらの言葉の意味を真剣に理解しようと努めることが大事です。

それを「意識」から「行動/実戦」につなげることができれば、きっとこれまでと違う思考パターンで毎日を生きることができると思います。

そして、それを習慣化していけばきっとこれからの人生は今までとまったく異なる質のものになっていくと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-10-25

    【必見!】費用をかけずに自己投資(啓発)をする方法

    自己投資には大きく2つの方法があります。 一つはお金をかけて行う方法で、もう一つはお金をかけな…
  2. 2018-5-20

    【炎上防止策】文章を書くときは論理性多め・感情論少なめ

    私は学術論文は苦手です。読んでいてすぐに飽きますし、意味が分かりづらいからです。 論理ばかりで…
  3. 2016-12-29

    為替で1ドル117円30銭~40戦という意味

    今年の1月は1ドル≒117円台でした。 12か月間でいろいろ動いて、結局この年末の為替相場は1…
  4. 2018-8-9

    給与明細書をしっかり見たことがありますか?

    サラリーマンの給料は今では「銀行振り込み」が一般的で、本人は給料日に「給与明細書」を上司から受け取る…
  5. 2018-2-23

    妬み、嫉み、僻みを「羨み」に替えよう!

    他人に嫉妬(しっと)したり、他人のことを僻(ひが)んだりする人は人から嫌われます。 だから、「…
  6. 2017-1-18

    部下の欠点・短所を指摘するときのコツ

    上司が部下を自分のデスクに呼んだとします。 上司にそのつもりがなくても、上司の言うことは得てし…
  7. 2022-9-13

    インフレ時代に備えて節約より収入アップ!

    NISA枠上限の引き上げや投資期間の恒久化などを盛り込んだ金融庁案がまとめられたそうです。 &…
  8. 2017-12-8

    ソクラテスの言葉「お金持ちが…」

    ギリシャの哲人・ソクラテスの言葉にこんなのがあります。 「お金持ちがどんなにその富を自慢しても…
  9. 2017-11-17

    人生を変えたければ「○○○」が有効です

    今に満足していますか? もし満足できていなくて、自分でも何かを変えなければいけない・・・と思い…
  10. 2022-12-25

    誰が悪いのか?→誰も悪くないと思おう!

    出来事は一つ、とらえ方はさまざま・・・です。 その出来事にどのように対応するかが大事ですが、捉…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る