外国人観光客や移民を呼び寄せるには?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

私が持っているマンション(ワンルーム)の賃借人には外国籍の方もいらっしゃいます。今はそういう時代だと思います。

私は、外国の人が日本語をまだよく話せない段階で日本に来て働こうとする姿勢はとても立派だと思っています。 ちょっとやそっとではできない勇気を発している人だとある意味で尊敬しています。

人間は、その人の本質的な性格等が大切であって、生まれた国や表面的についている籍などはまったく関係ないと思っています。日本語を話せない外国人を迎えて思うのは、日本という国はすばらしい国でもあり、困った国でもある・・・ということです。

すばらしい国というのは治安が良いとか、安全で人はみんな親切で優しいとか、街並みはキレイで清潔だとか、犯罪も少ない・・・等が挙げられます。

これらは日本が世界に誇るべきところでしょうね。

そして、困った国というのは「英語が街中ではほとんど通じない」ということです。

Wifiも整備されておらず、使えるところがまだまだ少ないですね。

もちろん日本国ですから外国語(英語)が通じなくても間違ってはいません。ただ、江戸時代の鎖国していた頃とは違って、今や世界はインターネットで瞬時につながる時代であり、実際国際交流は頻繁に行われていて、日本国内に在住している外国人も増えてきています。

英語がゼロ・・・ではなく数割は通じてもいい国になっている、と思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでの日本の産業は外国人のお客さま・・・という想定をあまりしてきていなかったように思えます。

特に地方都市ほどそうです。

でも、今後はますます国際色豊かになっていくと思います。

すでに手を打って、従来とは方向性を転換している地方や企業も少なからず存在しています。

傾向として東京オリンピックもあるわけですからどんどん外国人のお客さまが訪れるお店は増えていくと思います。

そうしたとき、サービスの原点である「お客さまに奉仕することに始まり、お客さまに奉仕することに終わる」という観点で言えば、日本語をしゃべれない外国人客に英語で接する姿勢はとても大切だと思います。

私たちも外国を訪れたときに日本語で対応されるととても嬉しくありがたいように(←海外クルーズでホントそう思いました)、外国人も英語で接してくれるとありがたく感じるハズです。

多くの飲食店ではメニューは日本語だけです。 外国人ができることと言えば、メニューの写真を見て何となく想像して注文をすることくらい・・・です。

海外でも逆の立場でそうして経験をたくさんしました(日本の場合、まだ値段が書いてあるだけ親切な面はあります)。

外国人に立ちふさがるカベは日本語しか通じない・・・ ということだと思います。

反対に言うと、多くのお店がそうだからこそ「自分のお店は英語も通じる!」ということを実践してアピールすれば立派な差別化戦略につながると思います。

これからは外国人がたくさん日本を訪れてきて、たくさん住むようになる時代だと思います。そうしたときに、外国人観光客を自分のお店に呼び寄せるキーワードは「英語OK/○○語OK」だと思います。

英語だけでなく、もう数か国語が通じるお店だとさらにグッドです。中国語・韓国語・スペイン語・フランス語・イタリア語・・などです。

既にそういうお店も出現しています。

お店だけでなく街ぐるみで看板や標識をそのようにするとか、パンフレットやチラシをそう作ることも大切ですね。

ビジネスは「まず顧客ありき」です。それには「どうやったらこれまで以上にお客さまに親切にできるか?」を考えることが大事であり、そう考えることも「おもてなし」の心の表れになると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-8-7

    金のなる木/金の卵を産むガチョウ

    世の中には、今の自分の収入を見て将来に不安を感じる人もいれば、あまり不安を感じないで生きている人もい…
  2. 2019-7-13

    お金は稼いだら「増やしてから」使おう!

    かつて戦後の時代など、「モノがない時代」というのは「(モノが)あるだけで」幸せでした。 当時は…
  3. 2018-1-30

    欲をかかなければ老後の20万円収入はカンタンに手に入ります

    銀行預金にお金を置いておいてもほとんど利息はゼロ円の時代です。 老後の生活費を貯金の取り崩しで…
  4. 2017-11-18

    身だしなみとお洒落(オシャレ)の差

    最近は「身だしなみ」という言葉をほとんど聞かなくなりました。 普段お洒落には無頓着な私ですが、…
  5. 2018-1-1

    ダイヤモンドの原石は磨かれてキレイになります

    ダイヤモンドを原石レベルから皆がよく知っている「ダイヤモンド」にするためには「磨く」という行為が必要…
  6. 2019-10-31

    投資から目を背けてはいけない

    5月から「令和」時代が始まり、早6ヶ月(=半年)が経とうとしています。 これからの時代は、昭和…
  7. 2023-2-10

    【必読】お金の教養を身につけ経済的自由を手に入れる

    サラリーマンの中には、会社勤めしながら投資する時間を確保できるわけがない/勉強なんてする時間が無い/…
  8. 2017-2-8

    お金の失敗を早く経験することも大切

    外国の子どもは「働かないとお金を手に入れられない」という発想が身についていると言われます。 そ…
  9. 2018-7-4

    自己管理能力を磨こう!

    エルバート・ハバードという人が自己管理能力についてこう言っています。 あなたが「やるべきこと」…
  10. 2017-9-15

    【注意!】お金を貯めたくても貯められない人の共通点

    サラリーマンをお金を貯められる人と貯められない人を分けたとき、最初からお金を貯めるつもりがない人は別…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る