仕事の受注で他社に負けないための3つのポイント

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ビジネスでは、業務委託を受けることで売上を増やせるケースがあります。

自社が委託を受ける場合は、受注競争で勝つためにも、まずは受注できるような業務委託内容を相手側に提示する必要があります。

内容がうまくないと、他社に仕事をとられて終わり・・・です。

受注を取るなら大きく3つのポイントを押さえておくと良いと思います。

それは何か?

1.成果報酬制にする(=労働時間で報酬を設定しない)

2.相手に優先して儲けてもらう

3.成果が思わしくなかったら報酬を下げる

うまくないのはこんな提案です。

「○○時間(△日)の労働と見込んでいるので、単価◇につき報酬を●●●●円いただきます」

これでは、サラリーマンが時給で働くようなものでうまくありません。

ところが、このパターンの会社は実際には多いと思います。

1人日(いちにんにち)とか3人日などと言って、1日当たりいくら×○日で報酬を決めたりするわけです。

どこも同じようにこのようにしているので、もし本当に腕に自信があるなら、こんな報酬のもらい方を止めてちゃんと「成果報酬」にすると良いと思います。

相手が儲かっても儲からなくても自社は報酬をもらいますよ・・・よりは、相手が先に儲かることを前提にしてそのうえで成果報酬をいただきます・・・とするほうが相手は喜びます。

なぜなら、リスクがほとんどなくなるからです。

したがって、もしも成果が出なかったら報酬はいらない(無料)とすると、さらに相手側のリスクは減ります(=なくなります)。

相手は、まず自分が儲かって儲かった分の中から報酬を支払えばいい、となればその提案を断る理由がなくなります。

この「(自社側の)提案を断る理由がない」という状態に持ち込むことがとても重要なポイントです。

・・・とまあ、これだけ強気に提案できるとしたら相当自信がないとできません。

なにしろリスクを全部こっちが背負うわけですから、業務委託を受けた後に失敗したときの損失は大きいです。

そこで、実はもう一つのポイントがあります。

4つ目のポイントは成果報酬をいただく際に、ある一定の割合で数カ月(場合によっては数年)の間は継続して課金する報酬制にしておくことです。

リスクをヘッジすることはできませんが、うまくいったときの報酬額は増えることになります。

そして、この継続課金性こそが権利収入でもあるわけです。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2019-6-3

    不動産投資(賃貸事業)のしくみ

    中古マンションやアパートや一戸建てを賃貸に出すことで「家賃」を得て、それを自分の生活費として暮らして…
  2. 2021-12-30

    【重要】休むも相場

    20世紀前半のアメリカ・ウオール街で「グレート・ベア」の異名をとった投資家ジェシー・リバモアはあると…
  3. 2022-10-13

    家族一人当たり月20万円の家賃収入で経済的自由を・・・

    毎月毎月、家賃収入が20万円入ってくるとしたらどんな気持ちになるでしょうか? …
  4. 2017-3-4

    キチンと行えば不動産投資は怖くない

    不動産投資をしている人と不動産投資をしていない人では、私が知る限りでは不動産投資をしている人のほうが…
  5. 2023-1-16

    【必読】金の卵を生むガチョウの話

    有名なイソップ寓話「金の卵を産むガチョウの話」を思い返すと、権利収入/投資の大切さに改めて気づかされ…
  6. 2019-3-27

    副業をするなら意識しておきたいキーワード3つ

    サラリーマンの中には、本業の仕事以外に「副業」として土・日などの休日に働こうとしている人も増えてきて…
  7. 2020-11-5

    【営業パーソン】キャクラクター営業は早く卒業すべし!

    営業の世界には「キャラクター営業」という言葉があります。 営業マンが商品の…
  8. 2018-2-1

    私が定期的に歯医者に通っている理由

    一昨年くらいから、私は定期的に歯医者に通っています。別に虫歯があるわけでも何でもなく、いたって正常で…
  9. 2016-12-23

    【知ってましたか?】ATMで1万円を「千円札10枚」で引き出す方法

    人から教えてもらったやり方ですが、最近のATMは相当賢いようで、お金をおろす時にちゃんと券種まで理解…
  10. 2017-3-31

    てるみくらぶ倒産に思うサラリーマンの選択・・・

    会社でクビになるサラリーマンの多くは実際に「クビ宣告」がされるまで、自分の生活が常時不安定に晒されて…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る