低俗男と呼ばれる人に学ぶ営業手法

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

女性と一時的に良い関係を築きたいだけの男を「低俗男」と呼んだりするそうです。

まあ、それが良い悪いは別として、もしそうした「低俗男」に女性を惹きつけるだけのテクニックがあるとすれば、そんなところにもビジネスのヒント/学ぶべき点はあると思います。

低俗男が駆使するテクニック/着眼点の一つはこうらしいです。

気にいった女性に声をかけるのではなく、自分のことを気に入るであろう女性を探し出すことに時間と労力をかけている・・・と。

・・・・・・・・・・・・・・・・

異性と付き合うというのは、ビジネス的に言うなら、「自分という商品を相手に受け入れてもらうこと」と言えます。

マーケティングの考え方を適用するとこうです。

1.自分という商品を気に入ってくれる異性を探す

→ そのためには、まず異性との出会いが必要であり、異性が集まるイベントなどに出かけることも一つの方法だと割り切る

2.イベントで知り合いになったら、次の商品説明(自分を売り込む)につなげることを考える

→ いきなり連絡先を聞くのではなく、互いの共通点などを探しながら共感ポイントを見つけて良い雰囲気を作っていく

3.相手のニーズを聞き出し、「自分と付き合えば将来、あなたのニーズを叶えることができる」と信じ込ませる

→ 自分という商品そのものを売り込むというよりも、相手の悩みを解決するには自分と付き合うことだ/それが解決法であり最適だ・・・ということを思い込ませる

4.それでもまだ商品を売り込むのではなく、自分という商品を確かめてもらうために別のイベント/合コン/バーベキューなど自分が主催するイベントに誘う

→ いきなり商品を売り込まずに、見込み客のフォローを心がけるやり方です

そう考えると、ビジネスの展開と似ている点が多々あるということに気づけます。

女性は意見を求めていない・・・「共感すること」が大切だと言われ、一般的にはそこからコミュニケーションが始まります。

実際のビジネスでもいきなりのプレゼンではドン引きされます。

最初のアプローチをかけた後は、和やかに共通する話題を模索しながら相手のニーズをうまく聞き出すこと(=サーヴェ)が必要です。

いかに共感しながら、気持ち良く話してもらうか・・・がポイントとなります。

まあ、ちょっと変な例えになったかもしれませんが、ビジネスも人生も学ぼうと思えばどんなところからも学べるものだと思いますし、だからこそビジネスも人生も未知の世界が広がって面白いのだと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2020-2-12

    営業でサーヴェイするときに有効な3つの魔法の言葉

    営業活動で、自社商品の説明をひたすら行おう・・・とする人がいます。 もちろん、それがないと営業…
  2. 2023-10-7

    身体的に健康でいられるのはいつまで?60歳だとしたらあと何年ある?

    多くの人は何だかんだと言っても60歳(還暦)を過ぎると、身体のどこかに異常が徐々に見受けられるように…
  3. 2016-12-7

    人事評価は達成率よりも「達成額」を重視するほうが大切

    会社内では、人によって目標が異なり、目指すゴールの難易度に差があります。 営業部で言えば、月間…
  4. 2019-11-23

    自分年金の取り掛かりは少しでも早く行動を!

    2019年7に厚生労働省が発表した平成30年版(2018年版)の「国民生活基礎調査の概況」によると、…
  5. 2021-3-28

    【必見!】悪質商法に引っかからないために知っておくべきこと

    世の中にはまともなビジネスばかりが存在しているわけではありません。 残念な…
  6. 2017-10-7

    新規ビジネスのチャンスを見つけるヒント=「不」の効用

    ビジネスは「まず顧客ありき」で、「顧客=需要」が必要です。 その需要を見つめるためのヒント、す…
  7. 2020-6-6

    10万円の給付金/100万円の融資金

    「借りた」お金であれば、当然「返す」必要がありますから、将来の返済のことを頭の片隅に置いたうえで借り…
  8. 2019-8-26

    営業職を毛嫌いしてはいけない

    大学3年生の中には、もう再来年の就職に向けての活動を始めている人もいると思います。 なかな…
  9. 2018-8-25

    お金を貯めっ放しは「捨てた」も同然です

    家計のお金の流れは「稼ぐ→貯める→増やす→使う」です。 このうち「貯める」というところまでは多…
  10. 2017-3-31

    てるみくらぶ倒産に思うサラリーマンの選択・・・

    会社でクビになるサラリーマンの多くは実際に「クビ宣告」がされるまで、自分の生活が常時不安定に晒されて…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る