「三方よし」の精神

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

2023年に倒産した会社は8497社で、負債総額は2兆3769億300万円・・・だったとか。

この倒産の増加率はバブル崩壊後で最も高く、しかも過去10年で最悪・・・らしいです。

コロナ禍・・・インフレ等によって、人知れず厳しい環境に置かれている企業はたくさんあるようです。

・・・・・・・・・・・・・・

ユニクロが低迷していた2000年ごろ、当時の柳井正社長を覚醒させた名言があるそうです。

それは「日本商業の父」と呼ばれる倉本長治氏が残した次の言葉です。

店は客のためにあり、

店員とともに栄え、

店主とともに滅びる。

柳井氏はこの言葉を座右の銘にして、その後快進撃を果たすことになったそうです。

この言葉を残した倉本氏は、「商売は採算よりも善悪を第一に考えるのが根本」と言います。

京セラ・JALの経営で知られる稲盛和夫氏の動機善なりや、私心なかりしかというのにも通じます。

儲けたいと思うよりも、お客さまのためになるビジネスをすれば自然と集客はできていく・・・これが「店は客のためにあり」に込められた思いだと言えます。

また、倉本氏は「店員の働きがいと顧客満足度は比例する」と考えていたようで、社員が活き活きと働いている会社は必ずお客さまの満足度も高くなる・・・ということです。

だからこそ社員を大切にすることが大事で、これが「店員とともに栄え」に込められた思いと言えます。

最後に倉本氏は「店員は店主の分身である」と考え、経営者が自分の損得だけを考えたり、社員をモノのように扱えば会社はあっという間に低迷する(=店主とともに滅びる)と考えていたと思われます。

キレイ事かもしれませんが、倉本氏の教えは古今東西いつの時代でも通用すると思います。

その根底にあるのは「三方よし」の精神です。

お客さま、社員、会社側・・・今で言えばすべてのステークホルダーということになるかもしれませんが、経営を通してすべての人を幸せにすれば経営は自然とうまくいくというものです。

教科書的な考え方とも言えますが、やはりとても重要な考え方だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2019-1-9

    投資と投機の違い(インカム・ゲインとキャピタル・ゲイン)

    「投資」という一つの言葉で括(くく)られやすいですが、投資には大きく分けて「本当の投資」と「投機」の…
  2. 2019-7-7

    不動産投資物件の2つの求め方

    不動産投資では、自己資金を100%使わなくても銀行からお金を借りて(=ローンを組んで)行なうことが正…
  3. 2018-5-29

    ケネディ一家に学ぶお金の話

    5月29日は、アメリカの元大統領ジョン・F・ケネディ氏が生まれた日です。 トランプ大統領が昨年…
  4. 2019-6-28

    その人は何の「プロ」なのか?

    世の中には「プロ」と「アマ」の2とおりの人がいます。 「プロ(プロフェッショナル)」とは、…
  5. 2017-4-14

    新規取引ではやはり過去の実績がモノを言います

    昔、私がまだ会社で仕事をしていた頃、ある会社の営業マンがやって来て「どうかうちの会社を使ってやってく…
  6. 2020-6-12

    中小企業で上位職に就いている人のカン違いとは?

    会社では、社長をはじめとする経営陣の下に上級管理職層(=部長など)があり、その下に中間管理職層(=課…
  7. 2017-2-12

    貧困生活から脱出するには?

    昨今、日々の生活が経済的に極端に苦しい・・・といったいわゆる貧困状態にある人が増えていると言われてい…
  8. 2021-3-15

    ウサギの目からカメの目に変えよう!

    寓話「ウサギとカメ」の話は誰でも知っていると思います。 実はこの寓話にはい…
  9. 2023-4-27

    自分への投資を怠らない・・・

    「初心忘るべからず」という言葉があります。 元来は世阿弥の『花鏡』の言葉で、 「是非の初心忘…
  10. 2019-9-14

    アメリカで注目される「FIRE(ファイア)」

    アメリカの若くて高報酬を得ている人に「あなたはFireになりたいですか」と聞けば、通じる人には通じる…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る