観光を誘致するための3つの「バリアフリー化」

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

どんな地方でも、生き残るための戦略として「観光誘致」という概念を一度は検討してみると良いと思います。

検討した結果、戦略として行わない、というのであれば、それもまた良しですが、何も考えないままでその地域ならではの特産物や歴史的遺物などを埋もれさせるのはもったいないと思います。

・・・・・・・・・・・・

観光誘致に当たって、3つのバリアフリー化を検討することは大事です。

3つのバリアフリー化とはこうです。

1.街自体のバリアフリー化

→ 段差や坂道などがあり過ぎると、何かと不便で人は集まりにくくなります。

エリア内の特定の面積だけでも高低差をなくし、体の不自由な方でもストレスなく使えるトイレを多数用意し、ドアは引き戸にするなど、建物も当然含めた街のバリアフリー化を行なうことが大切です。

2.言語のバリアフリー化

→ 観光に訪れるのは、当然日本人だけではありません。

むしろ、外国からの観光客の誘致を目標に考えたほうがベターです。

なぜなら、母体の数が圧倒的に多いのが外国からの観光客だからです。

当然、日本語表記だけはNGです。

英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、フランス語、ロシア語、アラビア語、タイ語、マレーシア語などを併記したり、それぞれのパンフレットを用意したりすると良いと思います。

3.通貨(お金)のバリアフリー化

→ 外国人が日本に来て困ることの一つに米ドルやユーロが使えない、ということがあります。

日本円しか使えないのは、通貨のバリアフリー化から離れている事象です。

すべての国の通貨を使えるようにする必要はない、と思いますが、少なくとも「両替所」は必要ですし、米ドルやユーロや中国人民元などはたとえレートを高くしてでも使えるように工夫をすると良いと思います。

値段の表示にそれらすべてを表記することで、使えることをアピールできます。

税込み価格でお釣りが出ないように工夫をすると良いと思います。

また、上記のバリアフリー化以外にも、無料Wifiを利用できるようにしておくとか、ボランティアの通訳スタッフを常駐させるとか、道路標識などの説明なども大切だと思います。

そうした「観光名所」として有名になれば、寂れつつある地方も一気に活性化する可能性があります。

人も戻ってきます。

一つの案ですが、どの地方・地域であっても、一度はそうした「観光地化」を目指す案を検討して見ると良いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-10-11

    株の「売買」に酔いしれてはいけない

    株式売買を頻繁に繰り返してお金を儲けようとする人を「トレーダー」と呼んだりしますが、そうしたトレーダ…
  2. 2019-10-4

    行政の「サービス」はハードの部分でとらえている?

    ビジネスは、「目に見える商品」を売るか、「目に見えないサービス」を売るかのどちらかです。 …
  3. 2017-9-9

    【投資】ローリスク・ハイリターン商品が無いわけ

    投資でも投機でも、リターンを求める行為に「リスク」は付き物です。 人はリスクを嫌いますから、一…
  4. 2018-11-1

    投資における借金は「良い借金」

    投資を考えたときに、自己資金だけで行なうのも勿論アリですが、あえて借金をすることでレバレッジを効かし…
  5. 2018-1-12

    【幸運を得る方法】分かち合う→これってやっぱり大事です!

    お金が儲かる話や、時間やお金を節約できる話や、ビジネスに関連する出会いがありそうな場所や、美味しいレ…
  6. 2018-11-3

    サントリー2代目社長佐治敬三の戦略に学ぶ

    サントリーの創業社長「鳥井信次郎」の実の息子である敬三氏は母方の姓を継いで「佐治敬三」と名乗っていま…
  7. 2021-8-17

    大金を遺すこと(遺産)は必ずしも子のためにならない

    親としては自分の子どもにそれなりのお金を遺してやりたい・・・と少しは思うものです。  …
  8. 2021-6-8

    雇われる立場から脱却する思考回路を持てるか?

    サラリーマンは「仮に今、会社を辞めて同じ仕事に就いたとき、果たして今と同じような生活をしていけるだろ…
  9. 2017-6-28

    「教わる」+「育つ」の発想

    学校の先生をはじめとしていわゆる「教育」に携わっている人の多くは「教育とは教え育てるものだ」という考…
  10. 2019-8-13

    「○○には価値がある」と思っている人を見つけてその○○を売り込む

    経済的に自由に生きたければ、早く自立することが必要です。 そのためには「稼ぐ力」を身に付け…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る