〇年後にメルカリで売れるもの・・・に意識を向ける最近の人たち

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

かつて、衣服やモノというのは「新品を買う」ことが当たり前とされてきました。

 

一部では「中古品を買う」という人もいましたが、そうした人たちはかなり少数派で、どちらかというと陽の目を浴びない中でひっそりと活動していた感じです。

 

それが「メルカリ」が出現してからというもの、世の中ではどんどん「中古品市場の認知度」が高まり、今や普通のこととなりました。

 

クローゼット/タンス/引き出しの中身をお金に換えられる時代になったわけです。

 

連れて新品の売れ行きが変わり、売れるものと全く売れないものとが従来以上に分かれるようになりました。

 

メルカリが登場して以来、アパレル・ファッション業界は激変したと言えます。

 

メルカリ(およびその類似企業群)がアパレルなどの業界を二極化させた・・・とも言えそうです。

 

既存のメーカーの中には、売上が減って利益も出なくなりどんどん規模縮小に追い込まれた会社もありますが、それもまた時代の流れです。

 

極端に言うと、今や消費者は2年後にメルカリで売れるものしか買おうとしなくなった・・・ということです。

 

つまり、最初から「次の市場(=転売)狙い」で品物を購入する意識が根付いた・・・ということです。

 

従来「2年後に中古市場で売れるもの」というのは高級ブランドに限られていましたが、昨今では必ずしも高級ブランドである必要はなく、一般的なものでもそれが可能な時代になりました。

 

こうしてアパレル・ファッション業界は高級品(二次転売可能商品群)とファストファッション(二次転売不可商品群)に二極化し、それらの真ん中に位置するようなブランド品は窮地に立たされています。

 

クローゼットの中身をお金に換えられる時代が続く限り、二極化の傾向が変わることはないかもしれません。

 

業界自体が変化してしまって従来通りの努力をしても意味がなくなった・・・ということはどの業界でもある話です。

 

経営リーダーは、そうしたことを踏まえて自社経営の舵取りを行なう必要があり、常に「変化に適応する」いう意識を忘れないことが大事です。

 

そうしないとあっという間に足元を掬われることになりかねませんから・・・

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-9-6

    【重要】「持ち家志向」の前に持つべきものとは?

    これまでの日本人の人生設計の中には「持ち家志向」が根強くあったと思います。 社会人になった後、…
  2. 2019-4-3

    学生は「点数」で評価され、社会人は「実力」で評価される

    学生の頃は、勉強したことが「点数」をつけられることで評価になりました。 点数で評価されるこ…
  3. 2017-3-9

    歳をとるほどに若者と話すときの留意点とは?

    同じ家に住む家族であっても、親と子どもの見ている視界は別々です。 子どもが小さい頃には、親は子…
  4. 2017-1-25

    【注意!】「リボ払い」の怖いところ

    クレジットカードで買い物をするときは、「一括払い」が大原則です。 お金の教養のある人は、間違っ…
  5. 2018-5-22

    カラーバス効果で夢を叶えましょう

    街中でも、自分の家でも、会社(オフィス)でもどこでも良いので、こんな実験をしてみてください。 …
  6. 2018-3-9

    子どもの人生を左右する親の姿勢

    東大に合格した学生の多くは、子どもの頃に親から「もっと勉強しなさい!と言われたことがほとんどない」・…
  7. 2018-10-18

    定年退職までに準備しておくべき重要なこと

    平均的な年金を受け取っても、夫婦2人が生活をしていくには「毎月15~20万円ほど不足」・・・というの…
  8. 2019-7-22

    ローマ帝国が永らえたわけ/フォードの勝利

    ローマのカエサルは借金王とも呼ばれたそうです。 カエサルは、「借金が少額のうちは貸した者が…
  9. 2018-6-7

    お金持ちが政権安定を望むわけとは?

    先日のニュースで、あるアンケート調査によると「富裕層ほど現政権の維持を望む声が多くなっている」・・・…
  10. 2024-5-12

    「収入ー貯蓄=支出」という行動を実践できていますか?

    「お金持ち」とまでは言えなくてもそれ相応の貯金・資金のある人たちは、共通して「収入ー貯蓄=支出」とい…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る