過去の遺産で「今」を生きている/先義後利の発想

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

作詞家・音楽プロデューサーの秋元康さんの言葉に

「今いただいているお仕事は過去の遺産」

・・・というのがあります。

意味合いとしては「以前に、自分が先に与えることをしたからこそ、今仕事をいただいている」ということのようです。

中国の儒学・荀子に出てくる「先義後利(せんぎこうり)」の発想と似ています。

「先義後利」とは「義を先にして利を後にする者は栄える」という一文から用いられるようになった概念ですが、要は「利益よりもまずは人としての道義や義理を優先していれば利益は後から自然とついてくるもの・・・」ということです。

秋元さんが言いたいのは、「先に与えることを怠るとその先は信頼が薄まり、仕事をもらいにくくなるかも・・・」ということだと思います。

ビジネスではこうした発想はとても重要です。

自己中心で物事を考えて「自分さえ良ければいい」という思考回路を持っていたら、短期では何とかなっても長期では必ず行き詰まります。

むしろ、自分のことはさておき、相手に得となることを与えていくという姿勢を先に打ち出せば、長い目で見た場合に結局は自分にとっても得になることが多いものです。

なぜなら、ビジネスは「人間社会」で成り立っており、人間は「感情で動く動物」だからです。

一言で言うと「ビジネスでは先に与えることが大事」ということですが、頭でわかっていても実践でそれを行ない続けるのは結構難しいものです。

難しいからこそ、それをやり続ける人のほうが確実に信用と信頼を培っていきます。

ビジネスでは「対価と報酬」の関係がありますが、先に与えることを蔑ろにして先にもらうことばかりを追い求めていると、発想がどんどん「搾取思考」になるので要注意です。

搾取思考はビジネスでも社内的な経営マネジメントでもうまくありません。

自分は相手のために何ができるのか/何をを差し出せるのか・・・と考えていくと、どこかで不思議なことに何か良いことが起きてくると思います。

過去の遺産で「今」を生きている/先義後利の発想を長く行ない続けていく経営者になりたいものですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2023-4-27

    自分への投資を怠らない・・・

    「初心忘るべからず」という言葉があります。 元来は世阿弥の『花鏡』の言葉で、 「是非の初心忘…
  2. 2018-9-16

    【人生設計】サラリーマンとして働くうちに次の一手を考える

    今の会社は辞めたいけど辞めても行くところがないし・・・給料(収入)がなくなるのは怖いし・・・今の仕事…
  3. 2017-5-16

    権威を身に付けたかったら・・・

    権威というのは、形はないし、目にも見えません。 本当はあるのかどうかも分からないようなシロモノ…
  4. 2018-7-4

    自己管理能力を磨こう!

    エルバート・ハバードという人が自己管理能力についてこう言っています。 あなたが「やるべきこと」…
  5. 2017-7-9

    【重要】高齢になるまでに自分の住む処を確保したほうが良いわけ

    高齢者になると自分が住む賃貸物件を借りることが難しくなり、借りられる物件の選択肢が狭くなる・・・と聞…
  6. 2018-6-15

    努力という土台の上に「運」が舞い降りてくる

    秋元康さんが以前こんなことを言っていました。 僕は38年間、スターと呼ばれる人たちを見てきまし…
  7. 2019-6-24

    経営者/リーダー/マネージャーの違い

    経営者もリーダーも時には同じ意味で用いられることが多いですが、会社組織の中で、あえてそれを分けて考え…
  8. 2017-8-6

    投資(不動産投資)のススメ

    不動産投資で経済的自由を手に入れようと思うなら、まずはおおざっぱでも構わないのでとりあえずの目標を持…
  9. 2018-1-14

    【重要】「投資」における目標の立て方

    年の初めにはいろいろ「今年の目標」を立てる人は多いのですが、肝心の「目的」を蔑ろにしたままで目標を立…
  10. 2018-9-18

    【必読】不動産投資では賃貸管理会社選びも重要です

    不動産投資は、所有する不動産物件から毎月「家賃収入」を得ていく流れです。その際、所有する不動産物件の…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る