高畑裕太事件/親の責任どこまで?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

強姦致傷容疑で逮捕された高畑裕太容疑者(22)に関して、母で女優の高畑淳子(61)さんが謝罪会見を行ったのは記憶に新しいですが、芸能界ではこうやって子どもが起こした不祥事に対して親が責任を取る・・・ということがありがちです。

もちろん責任を取らない親芸能人もいると思いますし、「事件を起こした子どもが芸能人で親は芸能人でない」というパターンもあります。

いつも思うのは、そうした時の線引き・・・
つまり親が責任を被るのはどこまでが適切なのか?
・・・ということです。

また、今回の例とは逆に芸能人の親が事件を起こすケースだってありますから、そうしたとき芸能人である子どものほうはどこまで責任を負うのか?・・・という疑問もあります。

いろんな意見があると思いますが、私は親子が芸能人と呼ばれる人であるかどうかに関係なく、こんなふうに思っています。

1.家計を一にしているなら互いに責任を負う(強)

→「家計を一にしている」というのは、社会保険上の扶養関係になっているかどうか、で判断

2.住民票が同じであれば互いに責任を負う(中)

→扶養関係になっていなくても住民票が同じであれば責任は生じる

3.本籍が同じであれば互いに責任を負う(弱)

→住民票は別であっても本籍が同じであれば何らかの責任を負う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

企業内でも、社員の不祥事は起きてしまうものです。

そのときに、誰がその責任を負うか? を明確にしておくことは大事です。

一般的に「部下の不始末は上司がその責任を負う」ということまでは理解・認知されていると思います。

ここで大事なのは、「では上司とは?」という概念・定義です。

上司とは人事権もしくは指揮命令権を持つ立場の人です。

つまり、同じ会社内であっても人事権や指揮命令権を持たない人は上司ではありません。

商品開発部の社員が問題を起こしても、営業部門の部長が直接的に責任を負うことはないわけです。

営業部門の部長は、自分が直接指揮命令する営業部門の副部長や課長などについて責任を負います。

また、直接指揮命令していなくてもそれぞれの副部長や課長が指揮命令している部下については、タテの関係で人事権を持っていますからやはり責任を負います。

社長は会社全体の社員に対して人事権を持っているので、どこに所属する社員であっても、もし悪さをしたときは責任を負う必要があります。

企業では、そうやってルールを明確にしておくことが「組織力発揮=グループダイナミックスを発揮」するために必要です。

・・・とまあ、ここまでは論理的に責任を負う範囲をあらかじめ想定しておくことの大切さを言いましたが、現実社会では加えて「道義的責任」を考慮することも必要です。

道義的責任は「論理」を超えて「倫理」の次元で考える必要があります。

いずれにしても、責任の裏返しの言葉は「権限」ですから、

当事者に対して何らかの権限を有している以上は何らかの責任をも有する・・・

何ら権限を有していないなら責任は無い・・・

と考えることが筋だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-8-25

    【必読】G-PDCAサイクルをまわすときに大切なポイントとは?

    仕事をするときでもお金を稼ぐときでも共通して大切なことの一つに、「仕組みを適切につくる」ということが…
  2. 2016-11-29

    「営業で断られる6つのパターン」を研究して売れる営業マンになろう!

    昔から一番ラクな営業は相手先任せで済んでしまうやり方で「待ちの営業」と言われています。 それを…
  3. 2018-1-22

    「一人王様ゲーム」をやってみませんか?

    昔、合コンや飲み会で「王様ゲーム」というちょっと危ないゲームが流行ったことがあります。 割り箸…
  4. 2017-2-16

    見込み客・お客さまを集めるのではなくて・・・

    営業会議では、よく「客を集めるには・・・」といった言葉が飛び交います。 まあ、別にそれで間違っ…
  5. 2022-11-1

    50代になれば今後の生き方を考えておくことも大切に・・・

    人生100年と考えれば、50代はちょうどその折り返し地点に立つ時期です。 …
  6. 2017-5-17

    不動産投資はローンを使うとレバレッジ投資になります

    野球で言えば体が大きくてパワーもあるバッターだと、軽くバットを振るだけでホームランや長打を打つことが…
  7. 2016-11-25

    資産が生み出すお金で生活をする、という発想

    お金に色はついていない・・・とよく言われます。 サラリーマンが会社からもらう給料というお金も、…
  8. 2021-10-11

    株の「売買」に酔いしれてはいけない

    株式売買を頻繁に繰り返してお金を儲けようとする人を「トレーダー」と呼んだりしますが、そうしたトレーダ…
  9. 2017-11-17

    お金を「稼ぐ力」とお金を「増やす力」を身に付けよう!

    人は大なり小なり、お金に対しての不安を持っているものです。 特に結婚して子どもをもつ家庭の30…
  10. 2018-2-12

    反復なくして成果・結果なし!

    お酒を飲むと誰だって多少は酔います。 同じように、いい本やいいセミナーを受けると、「ああ良かっ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る