株式投資家「竹田和平さん」の重要な提言

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

かつて多くの上場企業の大株主に名を連ね、四季報でもよくその名が掲載され、日本一の個人投資家として知られていた方がいます。

その人の名は「竹田和平さん」です。

「タマゴボーロ」で有名な竹田製菓の創設者の方です。

竹田さんは昨年(2016年)7月に83歳でお亡くなりになりました。

そんな竹田さんがずっと危惧されていたことが「日本の財政破綻問題」です。

竹田さんの生前の言葉にこんなのがあります。

「お金持ちの人は政府にお金を吸い取られるんで、ますます嫌な世の中が来ると思いますよ。

いいですか、お金は幻なんです・・・

政府の方針次第でお金は、あっという間になくなるんですから。

日本も戦後ハイパーインフレで、物価は100倍になり、新円に切り替わって預金封鎖が起こったんです。

その後、財産税で最大90%は政府に持っていかれたんですよ。

庭木や石も財産だといって税金を持っていかれると言うんで大騒動になりましたね。

何が言いたいかというと、日本は緩やかに国力を失って、政治体制は社会主義に走っているんじゃないでしょうか?・・・ということです。

みんなが平等を唱える社会主義というものの実現は、旧制ドイツやソビエト連邦の崩壊などをとっても上手くいかないことは明白なんです。

平等、平等と言っているうちに福祉財源の赤字は積み重なって、国力は緩やかに落ちていきます。

経済の原理というのは、自由市場主義の原理が働いているからこそ成り立つんです。

あなた達は何を信じているんですか。

自分より他に本当に信頼できるものはあるんでしょうか。

国はあなた方の人生の責任をとってはくれませんよ。

今、歴史の引き返せないターニングポイントというのが迫っているかもしれないですよ・・・」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国を当てにせず、自分を当てにしなさい・・・といったことをおっしゃっているのだと思います。

危惧されていた財政破綻問題は幸いまだ具現化していませんが、それでも潜在化している過程の中で日々くすぶっています。

いつ表面化するか誰にもわかりません。

大事なのは自己責任の元で、各人が自立した生き方を模索して、実践していくことだと思います。

2017年の後半スタートに当たり、改めて自分の経済的自立度を確認して、道を正していくことは大切だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

注目のお勧め記事!

  1. 2021-9-26

    納期/締め切りがあると人は動きます

    コロナ禍において政府はいろんな名目でお金を世にバラマキました。 ところがお…
  2. 2018-5-9

    「アメとムチ」マネジメント→「アメとアメ無し」マネジメントへ

    人を働かす最も原始的なものは、もしかすると「ムチ」だったのかもしれません。 古代の奴隷たちが鞭…
  3. 2022-1-29

    宿命から脱却して運命を引き寄せる/機会を創造する

    「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」とは、株式会社リクルートの創業者/江副 浩正氏の言葉…
  4. 2018-1-2

    「18歳」←と→「81歳」

    2018年がどういう年になるかわかりませんが、21世紀になって早や18年・・・です。 何でも「…
  5. 2018-10-31

    不動産投資の物件情報の収集方法

    今年の年初に「今年こそは不動産を買って家賃収入を得ていこう!」という思いを持っていた人もいると思いま…
  6. 2021-5-12

    我慢せず「移動すること」を選択する意思

    地震被害・台風被害・水害・風雪被害のニュースをテレビで見聞きすると、被害に遭わた人たちの苦労が忍ばれ…
  7. 2016-9-1

    オリンピック選手が今持つべき「人生観」

    8月はオリンピックもあって世界中がいろいろ盛り上がったことかと思いますが、日本では9月になれば新学期…
  8. 2017-3-15

    お金・経済的自由も攻めと守りが大切です

    月給・年収に意識を向けると「攻撃」だけですが、資産に意識を向けると意識は「防御+攻撃」となります。 …
  9. 2023-12-12

    権利収入の仕組みを作ればリタイアは可能です

    就労してお金を稼いでいるけど自分の時間はほとんど持てない・・・という段階から、就労しなくてもお金を稼…
  10. 2017-3-9

    歳をとるほどに若者と話すときの留意点とは?

    同じ家に住む家族であっても、親と子どもの見ている視界は別々です。 子どもが小さい頃には、親は子…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る