カジノIR推進法案について

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

カジノIR推進法案とは、カジノを中心に宿泊施設や商業施設や各種テーマパークなどを一体的に整備することを指し、「IntegratedResort:IR=統合型リゾート」の設立に関する法案です。

既に2016年6月に公布・施行されています。

正式名称は「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」です(覚えられない)。

今後、折に触れカジノリゾートの建設が取り沙汰され、いわゆる「利権ビジネス」が密かにスタートしていくと思います。

通常、どんな利権であってもその周りには大金が渦巻き、大きなビジネスチャンスが生まれます。

同時に、投資・投機のチャンスも増えていくものです。

特に投機という観点では、初期段階で他の人よりも早く買付(購入)することで多額の利益を狙うことができます。

なぜなら「安く手に入れる」ことができるからです。場合によっては「創業(者)利益」とも呼ばれます。

ニュースで言われているカジノIRが推進される地域は、「大阪の夢洲」や「北海道の苫小牧」や「長崎のハウステンボス」などですが、果たして本当にこれらが先陣を切るのかそれとも別の地域に白羽の矢が当たるのか・・・???

聞いたところによると、この3箇所だけでも900種類の新たな職業と10万人以上の雇用が創出される!・・・そうです。

2019年は東京オリンピック前年ですが、その裏側で「カジノIR元年」となるかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・

一般的には「カジノ賭博場」・・・といった感があります。

ところが、これに一言加えて「カジノリゾート」と呼ぶとき、「カジノリゾート賭博場」であり、カジノリゾートを即・賭博場と理解するのは間違っているようです。

カジノリゾートとして有名なのは何と言ってもアメリカのラスベガスですが、ラスベガスのカジノリゾートはその大部分が実はカジノではなくて、ショッピングモールや劇場、ホテルなどで占められています。

そのため、家族でラスベガスに旅行しても、ショッピングや劇場で鑑賞して楽しんで、まあ多少はカジノでお金を賭ける・・・といった感じになります。

日本でも同じような設定になると聞きました。

言葉は、その定義づけやとらえ方次第でいくらでも人のイメージ・印象を変えさせます。

日本のカジノリゾートでは敷地面積の3%しかカジノを運営することができず、97%は遊園地だったり、ショッピングモールだったり、他の施設で運営されるそうです。

随分、初めの印象と違ったテーマパークになりそうです。

これから日本に建設されるカジノリゾートもラスベガスと同じように家族連れで楽しめるリゾート施設になるのだと思います。

街中のパチンコ屋とはわけが違う・・・のでしょうね。

中身の本質をよく理解せず表面的な言葉・・・自分勝手な解釈・・・で、物事を頭から否定してしまう人がよくいますが、そういうレベルの低い次元での言動を慎み、自分の目で確かめ、知識と経験則を駆使して未来を読む・・・という姿勢が大事です。

カジノリゾート/IR・・・という言葉の響きにも同様の視点をもって臨むことが大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2016-9-28

    「やれたらやります/行けたら行きます」は禁句

    日本人ははっきり断ると角(かど)が立つような気がして、ついつい曖昧な返事をしてしまう・・・とよく言わ…
  2. 2017-10-9

    【注意】貯金がないのに不動産投資を始めてはいけない

    家計における基本的なお金の流れは「稼ぐ→貯める→増やす→使う」です。 つまり、「お金を増やす」…
  3. 2015-7-21

    マイナンバー制度で日本郵政に特需あり!

    日本全国の国民にマイナンバーが割り振られた通知が届くのは10月の予定です。 来年(2016年)…
  4. 2017-10-21

    選挙で当選させてあげたい人

    明日(2017年10月22日)はいよいよ総選挙ですね。 衆議院選挙は全員の選挙なので「総選挙」…
  5. 2019-7-24

    すべての人が「投資」を学ぶべき理由とは?

    大学生が卒業して社会に出たとき、ほとんどの人の財布の中身はほぼ横並び状態で、大きな差はまだついていま…
  6. 2018-1-15

    楽しいからラク⇄ラクだから楽しい

    漢字で書くと「楽しい」も「ラク」も「楽」という字ですが、楽しいとラクはちょっと違います。 楽し…
  7. 2018-1-22

    「一人王様ゲーム」をやってみませんか?

    昔、合コンや飲み会で「王様ゲーム」というちょっと危ないゲームが流行ったことがあります。 割り箸…
  8. 2023-2-20

    有り難い人生

    困難が無い人生は「無難な人生」 困難が有る人生は「有り難い人生」 有り難い=ありがたい・…
  9. 2023-11-17

    年3%のペースでインフレが進んだとすると何が起きるのか?

    世界各国の地域で経済がグングン成長していく一方で日本経済は逆にどんどん鈍化していると言われます。 …
  10. 2023-1-16

    【必読】金の卵を生むガチョウの話

    有名なイソップ寓話「金の卵を産むガチョウの話」を思い返すと、権利収入/投資の大切さに改めて気づかされ…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る