ルールを守り、ルールで勝つ

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

ウオーレン・バフェット氏は、かつて記者から「あなたはなぜ高成長のハイテク株に投資しないのですか?」と聞かれ、「ハイテク株に投資すればもっと高いパフォーマンスを上げられたかもしれないが、私は運用にあたっては自分の知らない企業には投資をしないというルールを持っていて、そのルールにいつも従っている」と答えたそうです。

 

また、こうも言っています。

 

「投資の成功はいかに多くのことを知っているか、というよりも、知らないことをいかに限定的にするか、ということにかかっている。

 

投資家は大きな失敗を避けている限りは正しいことをそれほど多くする必要はない」・・・と。

 

この考え方・発想は重要だと思います。

 

ルールを守り、失敗を防ぐことを第一に考える姿勢は本当に大切だと思います。

 

・・・・・・・・・・・

マンガ・ドラマで有名になった『ドラゴン桜』では、東大合格をレクチャーする教師の桜木健二がこんなことを言っています。

「社会にはルールがある。

そのうえで生きていかなくてはならない。

ルールはすべて頭のいい奴が作っている。

それはつまりどういうことだ?

ルールはすべて頭のいい奴に都合のいいように作られているってことだ。

あまけに都合の悪いことはわからないようにうまく隠してあるんだ」

さらにはこうも言っています。

「だが、ルールに従う者の中でも賢いヤツはそのルールをうまく利用する。

たとえば税金、年金、保健医療制度、給与システム・・・などみんな頭のいいやつがわざと分かりにくく作っている」・・・と。

日本は法治国家であり、実態がどうであれ法の下に人々(国民)が存在しています。

 

法の上に特定の団体が位置している野蛮な国ではありません。

 

だからこそ、一応は「ルールを知り、ルールを守り、ルールを活用して勝つ」という意識とが大切だと思います。

 

投資でも、人生でも、後に自分が悔やむことがないようにルールを遵守する姿勢を持ち続けたいものですね。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る