この10年間で自分はどんな生き様をしてきたか?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

どんな人も、人生ではいろんな買い物をします。

 

もちろん、そのときに「お金」が必要です。

 

お金があってもなくても「いつか買おう」と思ってその時には購入しないことがありますが、長い目で見たなら「どうせいずれ買うものならサッサと買ったほうがベター」かもしれません。

 

結局いつかは買うのであれば・・・という前提での話ですが、そうであれば今すぐサッサと買ってしまうほうが得策だということです。

 

どうせいずれ買うものなら・・・です。

 

人生ではそんなことのほうが多いような気がします。

 

なぜかというと、モノであればサッサと買って大切に使うほうが長く使えておトクです(長く使えば使うほど1年あたりの利用料は安くなる)し、サービスであればサッサと経験しておいたほうが後の人生に好影響を与えやすくなります。

先に経験して学べば、その知識を活かして人生の選択をより良き方向に変えられます。

早いに越したことがない・・・というのは多くの場合において言えることだと思います。

自分がこれまでの人生で、「どうせ買うものならサッサと買う」ことを意識してきたかどうか?

 

意識してこなかったなら、2022年以降はちょっとだけでも意識してみると良いかもしれません。

 

・・・・・・・・・・・・

少し話は変わりますが、人は時に過去の自分がいつ、どんな状態にあったのか?を思い出し、今の状況と比較することで新たな気付きを得るということが往々にしてあります。

 

たとえば、10年前の今日、つまり2011年12月15日に自分は今頃どこで何をしていたのか?・・・とまずは思い返してみて、そのあとに今の自分の生活環境・状況と比べてみます。

 

人生は長いようで短い・・・とも言えますし、短いようで長い・・・とも言えます。

 

視点の支点をどこに置くかでどちらも正しい見方になります。

 

いずれにしても、後悔のない人生を歩むことが大事ですが、過去の自分と現在の自分を比べ、またそこから飛躍して未来の自分とを比べてみると(←これは想像の域を出ませんが)何か新しいことに気づけるかもしれません。

 

2011年の年末の時期・・・と言えば、私はまだ会社勤めをしていた頃で、2年前に妻を亡くし、上の子が大学生、下の子が中学生(受験生)だった時期です。

 

リタイアして暮らす今の私とはまったく別の環境にいたわけで、まさに10年もあれば人生なんて大きく変化していると言えます。

 

「未来を見る前に過去を振り返る時間を取り、そこで過去を確認しつつ今の自分の位置を確認し、加えてそこから未来を想像していく姿勢」は、企業経営においても大切だと思います。

 

もし、10年前を振り返って今とまったく違う事業をしていたなら、今から10年後には今とまったく違う事業をしている可能性があります。

 

コロナ禍における昨今ではなおさらです。

 

5年後のことを考えるには5年前を振り返る・・・

10年後のことを考えるなら10年前を振り返る・・・

という発想は面白いと思います。

 

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-5-18

    お金の仕組みを活用できる人/できない人

    現在、お金は単なる数字でしかない・・・とも言えます。 銀行預金の通帳はただ数字が印字され、一行…
  2. 2017-6-11

    「新築アパート」の大家さんが収益をうまくあげられない理由

    不動産投資とは「家賃収入を得ること」と言い換えることができます。 日本国内には多くの「大家さん…
  3. 2017-6-22

    サラリーマンが心がける大事なことの一つ

    私が大学卒業後、26年間会社員として働いた中で「あえて何か自慢すするとしたら何ですか?」・・・と聞か…
  4. 2022-4-27

    福の神は善行者に試練を与えることで「福」を導いてくれる?!

    「福の神」という言葉があります。 日本では、福の神が付く人は「人知れず善いこと(善行)を繰り返…
  5. 2023-9-25

    「投じた資本は形を変えてでもしっかり回収する」意識を持つ

    投資も運用も「何か(←主にお金)を増やす/膨らますことを狙って行なう行為」ですが、両者には少しだけ違…
  6. 2017-2-22

    お金で時間を買う/時は金なり

    A地点からB地点に行くとします。 A地点からB地点に一直線に行くことが効率的で、寄り道して回り…
  7. 2018-11-30

    借金で怖れなくてはいけないのは「金額」ではない!

    投資とは「対象物はそのまま保有して、そこから得られるインカムゲイン(派生益)を求めること」だと私は考…
  8. 2019-7-24

    すべての人が「投資」を学ぶべき理由とは?

    大学生が卒業して社会に出たとき、ほとんどの人の財布の中身はほぼ横並び状態で、大きな差はまだついていま…
  9. 2016-12-17

    【財資産の重要性】会社を辞めたら収入はどうなりますか?

    サラリーマンは、今はちゃんと勤務先があって、会社へ行けば仕事があって、毎月決まった日に給料が入ってき…
  10. 2022-5-25

    「藁(わら)ぶきの家」ではなく「レンガの家」を・・・

    私は常々「権利収入を持つこと」を推奨していますが、この「権利収入を持つこと」は童話『3匹の子ブタ』で…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る