2年更新という考え方を多方面に置き換えてみると・・・

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

一般的な家賃の更新は2年ごとです。

マンガ「ワンピース」の主人公ルフィたちが自分を進化させるためにそれぞれ散らばって修行したのも2年でした。

銀行は2年連続営業赤字の会社には警戒を強めると言われ、1年の赤字ならイエローカードですが、2年連続だとレッドカードとなってそこから先の新規借入は困難になります。

2年という期間は何かを考えるときに一つの目安になる数字になるかもしれません。

・・・・・・・・・・

石の上にも三年・・・といわれますが、最近の若いサラリーマンは2年連続で給料が上がらないと警戒を強めると聞きました。

1年は我慢できるけど3年は待てない・・・といったところでしょうか。

2年という期間が何となく辛抱と離脱の狭間の時間になるようです。

2年間動きがないと「もうこの会社にいてはダメだ」と感じ、優秀な社員、向上心のある社員ほど自分自身に期待しているのでその成長と昇給の停止を嫌がるのかもしれません。

会社は成長と分配を継続的に実施していかないと、お金も人もやがて離れていくものです。

一生懸命努力していると評価してもらえるのは役員以外の一般サラリーマンだけであって、役員は業績のみで評価される存在です(まあ一般サラリーマンも努力だけで評価されるのはごく少数ですが)。

社員思いで優しい社長・・・だけど業績を伸ばせないし給料も上げられない・・・という社長は「良い社長」ではなく「悪い社長」です。

2年!という期間数字を何となくでも良いので心のどこかに刻み付けておくと良いと思います。

経営者に限らず一般サラリーマンも同様に「自分が何かを成し遂げようと思えば2年という数字にこだわろう」と意識すると良いと思います。

「2年」というのは「家賃の更新期間」と同じで、住むところ(住)も2年が一つの区切りの期間とすれば、もしかすると着るモノ(衣)も2年を一つのサイクルに考えたるのも一手かもしれません(←かなりこじつけ)。

いずれにしても「2年更新」という考え方を多方面に置き換えると、それまで見えなかったことに気づけるかもしれませんね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-2-1

    己を奮い立たせる言葉を持とう!

    サラリーマンの多くは、歳を重ねるにつれて会社内で地位が上がり、経済的にもゆとりができて、若い頃を振り…
  2. 2018-1-19

    一人暮らし社会人が東京で幸せに暮らすために必要な家とは?

    昨年11月に不動産情報サービスのアットホーム株式会社が発表したある調査によると、「一人暮らしの社会人…
  3. 2018-5-22

    カラーバス効果で夢を叶えましょう

    街中でも、自分の家でも、会社(オフィス)でもどこでも良いので、こんな実験をしてみてください。 …
  4. 2017-11-15

    【必読】経済的自由を得るための近道

    経済的自由を得るための近道は実は昔から同じです。 ポイントは大きく2つあります。 1.そ…
  5. 2020-6-1

    「投資」に対してポジティブなイメージを持とう!

    お金に関するトラブルは後を絶たず、世間では「株式の売買で損をした」・・・「FXで貯金をすっからかんに…
  6. 2017-1-10

    労働力不足→有効求人倍率上昇→技術革新

    仕事選びで極端なことを言うと、自分の希望する基準を下げれば世の中にそこそこの職(求人)はあります。 …
  7. 2016-12-14

    【必読!】不動産投資で気をつけるべき「3つのポイント」とは

    マンションを買って家賃収入を得よう!・・・と最近は、本当にいろいろなところで取り上げられるようになっ…
  8. 2016-12-8

    あなたは「お金の教育」を受けたことがありますか?

    世の中には自己流でも特段問題なくやり過ごせることと、自己流ではやり過ごせないことがあります。 …
  9. 2016-9-28

    「やれたらやります/行けたら行きます」は禁句

    日本人ははっきり断ると角(かど)が立つような気がして、ついつい曖昧な返事をしてしまう・・・とよく言わ…
  10. 2020-6-20

    【重要】自分で老後の生活資金を確保しなければいけない時代

    これまで政府が「安心、安心」と言ってきた公的年金制度は、まあ崩壊することが仮にないとしても、老後の生…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る