お金は使って初めてお金になる

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

将来大金持ちになりたいという人はいますが、小金持ちになりたい/小金持ちで構わない・・・という人は少ないかもしれません。

でも、小金持ちであってもそれで日々の暮らしがまかなえて人生に苦労・負荷が無ければそれで十分のような気がします。

ちなみに「小金持ち」という言葉を最初に使ったのは邱永漢(きゅう えいかん)さんだそうです。

若い人は知らないと思いますが、昔は「お金」のことに詳しい一人者の一人としてマスコミ等によく登場していた人です(もう亡くなられましたが)。

邱さんは、他人から「どうしたらお金が貯まりますか?」と聞かれたときに「お金を使わなければ自然とお金は貯まりますよ」と答えることにしていたそうです。

確かにそのとおりです。

お金は収入が多いから貯まるとは限らず、言えるのは「入ってきたお金よりも少なく使うから貯まる」・・・です。

そんな邱さんのサラリーマンへのお勧めは給料天引きで貯金することだったとか(特に意志の弱い人には)。

今でも十分通用するやり方です。

・・・・・・・・・・・

サラリーマンでい続けるのも一つの道ですし、途中で独立するのも一つの道です。

邱さんは、20代は自分に投資する時代で、30代はそれを活用する時代と定義しました。

若い時から、自分は将来どうするのか?そのために何が必要なのか?その必要なもののために時間をどう使うのか?などを考えて実行していく姿勢が大切だと言っています。

もちろん、ただひたすら一生懸命働いて自分を成長させることも一つの生き方です。

朝早く起きて早くから仕事に打ち込めば、自分の能力を高めることができるし、まわりまわって給料も増えていくと思われます。

先が見越せない/将来の目標が定まらない・・・といったときは、まずは自分にできることは何でもやってみるのが一番良いと思います。

その中から一つでも二つでも継続していくことができれば、自然と成果は出てきますし、相乗効果もあって飛躍的に伸びる・うまくいくこともあるかもしれません。

また、サラリーマンならお金だけではなく仕事の経験や人間関係も一つの財産になり得ると邱さんは言います。

いつでも助けてもらえるような人脈があるとないとでは大違いですから、仕事を通して築ける人脈をその後も長く人脈足り得るように維持することも大切です。

最後に邱さんは「お金は使って初めてお金になる」と表現しています。

つまり、いくらお金を貯めても使わなければただの紙屑だということです。

これもまたそのとおりで、お金は使うためにあるものですし、使わなければただの精神安定剤みたいなものです。

お金を貯め込んで終わり・・・にせず、ときにはパーッ!と使うくらいの豪快さも持ち合わせているくらいでちょうど良いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-4-6

    仕事の受注で他社に負けないための3つのポイント

    ビジネスでは、業務委託を受けることで売上を増やせるケースがあります。 自社が委託を受ける場合は…
  2. 2018-6-13

    ハリーポッターに学ぶ「自分がやれることはすべてやる」+「うまくいくまであきらめない」

    「ハリーポッター」と言えば、映画はもちろん、本やUSJのアトラクションなど、多くの客を動員してお金を…
  3. 2020-2-23

    お金の心配がないことで変わること

    経済的に自由な状態にあるということは、「多少のお金のことなら心配がない」というだけのことなのですが、…
  4. 2021-6-26

    時代の変化に気づけるかどうか?

    かつてダーウィンが言った次の言葉は有名です。 「生き残るのは優秀なものでも強いものでもなく、変化に…
  5. 2021-6-8

    雇われる立場から脱却する思考回路を持てるか?

    サラリーマンは「仮に今、会社を辞めて同じ仕事に就いたとき、果たして今と同じような生活をしていけるだろ…
  6. 2020-11-23

    【覚悟】「自分の身は自分で守るという哲学」から幸運は始まる

    私が不動産投資をスタートしたのは46歳・半ばくらいの頃で、特に師と仰ぐ人もいなければ、メンターと呼ぶ…
  7. 2018-4-29

    なぜ「やってしまった後悔」のほうが良いとされるのか?

    後悔とは「結果」に対して抱く感情ではなくて、「プロセス」に対して抱く感情です。 そして、後悔に…
  8. 2020-4-25

    環境の変化に対応しなければ生き残れない

    かつてダーウィンが『進化論』で説いたこと =「生き残るのは強いものでも優秀なものでもなく変化に…
  9. 2021-9-6

    【重要】「持ち家志向」の前に持つべきものとは?

    これまでの日本人の人生設計の中には「持ち家志向」が根強くあったと思います。 社会人になった後、…
  10. 2022-1-5

    子どものお小遣い/サラリーマン化の伏線

    幼い子どもは親からお小遣いをもらうことで「自分のお金を得る」ようになります。 …

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る