お金がたくさんありすぎても幸せになれるとは限らない

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

私は50歳を過ぎるころから「今生きていくうえで必要になるお金と、趣味を楽しむために必要なお金と、若干の余裕資金があればそれで良い」と思って生きています。

だからそれ以上にお金を稼ぐことは考えてこなかったし、日々の自由を犠牲にしてまでお金稼ぎに身を粉にして何かをしようなんて考えずに生きてきました。

人の生き方はさまざまで基本的には自由ですから、世間では私とは違う考えや行動の人がいてもおかしくありません。

実際、お金というのは不思議と海水みたいなもので、飲めば飲むほどさらに喉が渇いてもっと欲しくなる性質があるようで、どんなに使い切れないお金を持っていても、もっともっとお金が欲しい!稼ぎたい!と希う人も多くいます。

でも、そうなると、いつしか海水を飲むこと(つまりお金を稼ぐこと)が目的になってしまい、何のためのお金なのか、どうしてお金が必要だったのか、実はいくらあれば充分なのか・・・が置き去りになっていきます。

人生はなんのためにあるのか?

人生で最も重要なことは何か?

・・・というと、自分が幸せだと思える生き方をすることにあると思います。

お金を稼ぐのだって、結局はその稼いだお金で幸せを感じられるようにするため・・・だと思います。

そう考えると、自分が幸せを感じられるレベルの収入があれば、無理してそれ以上を追いかける必要は無い・・・とも言えます。

ちなみに、こうした考え方は「金運を身に付ける」ことに役立つと思います。

今の生活を維持できるのに充分な年収を稼いでいるのなら、一度そこでお金を追いかけるのを止めてみることも大切な選択肢です。

お金が増えても幸せになるとは限りません。

稼いでも稼いでも幸せにならないのなら、稼ぐことを放棄して、別の方向から幸せを手にする方策を考えてみるのも一手です。

お金だけにフォーカスしているときというのは、お金を稼ぐことが優先順位の唯一の一番で、それ以外のことは全部放棄している状態です。

ある程度の年収・・・ある程度の年齢・・・ある程度の身体の状態・・・ある程度の家庭環境・・・になってきたら、生き方のフォーカスをお金ではなくて「どうすれば幸せを感じられるのか?」にシフトすることが重要です。

お金の使い方は無限にありますが、物質の所有ではなく人生の体験に使うことのほうが非常に有意義だと思います。

「想い出作り」にお金を使うようなもので、良い「想い出」であればあるほど何度でも繰り返し取り出して味わうことができます。

現代社会では「お金は無いより有ったほうがベター」ですが、「お金がたくさんありすぎても幸せになれるとは限らない」ということも知っておくことが大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-8-20

    新社会人に必要な「多岐亡羊(たきぼうよう)」とは?

    クイズやレジャー施設にある「迷路」というのは、「入口は一つ、出口も一つ、でもその途中経路は複雑でいく…
  2. 2021-3-14

    経営改善/家計改善のセオリー

    コロナ禍によって多くの会社や家庭が経済的に苦しくなった・・・と言われています。 …
  3. 2017-11-20

    成功者に教えを請う方法(相手を気持ち良くさせる言葉)

    ビジネスにおいて、他者と協調し、お互いに切磋琢磨して高めあっていく姿勢は大切です。 中でも、明…
  4. 2018-3-8

    【重要】貯金を「必要経費」と思い込む

    貯金ができない人には共通点があります。 それは、「給料が入ってもそこからすぐに貯金分を取り分け…
  5. 2018-4-14

    社会人1年目の人へのアドバイス

    新入社員・・・社会人1年目の人が「何かアドバイスをください・・・」と聞いてきたなら、私はいつもこうア…
  6. 2017-2-12

    貧困生活から脱出するには?

    昨今、日々の生活が経済的に極端に苦しい・・・といったいわゆる貧困状態にある人が増えていると言われてい…
  7. 2017-5-24

    【重要】「人生お金がすべてではない」とは誰が言う言葉なのか?

    「お金(給料・報酬)で仕事を選ぶ人」は、結局のところ、お金を向いて自分の行動基準を設定しています。 …
  8. 2017-9-9

    【投資】ローリスク・ハイリターン商品が無いわけ

    投資でも投機でも、リターンを求める行為に「リスク」は付き物です。 人はリスクを嫌いますから、一…
  9. 2018-1-3

    【未来予測】2019年から2020年にかけて留意しておくべき事

    東京都の小池都知事がやたらカタカナ言葉を使いたがることを多くの人は知っています。 都民ファース…
  10. 2018-8-19

    減点主義よりも加点主義の方針が良い!

    ゴールド免許は運転免許証の更新等をした時点において、過去5年以内に加点対象となる交通違反がない優良運…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る