「場当たり的な対処」と「本質的な問題解決」を区別しよう

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

物価上昇と増税という経済現象は、一般的な個々人が直接の原因に関与しているわけではありません。

ところが、家や車をローンで買って毎月の支出が増えた・・・というのはその人自身が直接の原因に関与しています。

これは自分の決断と行動が原因です。

いずれにしても、それらに共通して言えるのは外部環境内部環境の変化によって「支出が増える」という問題が生じている・・・ということです。

外部環境の変化は自分の手に負えませんが、内部環境の変化は自分の手に負えます。

また、その解決策として最も有効なのは「収入を増やす」ということです。

「節約をして他の支出を減らす」という選択肢もありますが、「収入を増やす」という選択肢よりは効果薄です。

昨今の時代、自分や自分の家計に現実的に起きている問題は「収入を増やすことで解決できる」と気づき、それに向けた行動をとることが大事です。

節約はマックスでも自分の年収で、年収が限られている(=収入が増えていない)としたら、いかに節約をしようとも結果として手元に貯蓄できる金額は限られており、極論を言っても「今の年収を超えることはない」・・・です。

たとえば、年収400万円の人が爪に火を点すようなケチケチの生活をしてお金を貯めたとしてもマックスで400万円であり(←あくまでも理論上であって実際はもっと低い)、10年経っても貯金額は4000万円です。

しかも、時代がインフレでお金の価値が下がっているとしたら、10年後の4000万円は1000万円くらいの価値しかないかもしれません。

節約の先にお金持ちはない・・・節約の先は有限で行き止まり・・・ということです。

一方で、「収入を増やす」の先にあるのは青天井です。

これらの見方を少し表現を変えて言うなら、「場当たり的な対処」と「本質的問題解決」・・・です。

ここをわかっていないのか?それとも見て見ぬフリをしているのか?

将来の経済的自由と経済的安定を望むなら、今一度この両者の違いをよく理解し、自分が進むべき方向(=収入を増やす)を明確にして、実際の行動を起こしていくことが大事だと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2021-6-11

    死ぬときに後悔をしないための決断

    人生は選択の連続ですが、ほとんどの場合、人は無意識化で選択・行動をしているために「自分が選択の連続で…
  2. 2017-1-21

    エビでタイを釣る/返礼品でお金持ちを釣る/ふるさと納税

    「ふるさと納税」は前々からありましたが、テレビでこれほど宣伝されるのはつい最近になってからのような気…
  3. 2017-11-1

    一流は「間(ま)」を縮める努力をしている

    毎日何かを連続してやっていると、次の日は「前回(前日)の終わり」からスタートできます。 ところ…
  4. 2018-1-22

    「一人王様ゲーム」をやってみませんか?

    昔、合コンや飲み会で「王様ゲーム」というちょっと危ないゲームが流行ったことがあります。 割り箸…
  5. 2019-6-25

    予備対応話法という販売テクニック

    営業では「対応話法」という概念を大切にすることが必要で、これができていないとなかなか売上を伸ばすこと…
  6. 2016-10-12

    権利収入の一つ、継続課金制度を導入しているか?

    電気・ガス・水道・電話の「基本料金」と呼ばれるものは、それを使おうと使わなかろうと関係なく毎月継続的…
  7. 2019-2-6

    【重要】マネーゲームはお好きですか?

    雇われて働くのがイヤだ・・・という人の中には自分でお金を稼ぐにあたって、特に柱となるビジネスを起業す…
  8. 2019-7-2

    年間200万円の貯金するとどうなる?

    たとえば、サラリーマンが稼いだお金のうち200万円を毎年単純に貯金していくと、5年後には1000万円…
  9. 2017-9-15

    【注意!】お金を貯めたくても貯められない人の共通点

    サラリーマンをお金を貯められる人と貯められない人を分けたとき、最初からお金を貯めるつもりがない人は別…
  10. 2022-7-17

    将来に「安心」を求めるなら・・・

    お釈迦様の言葉です。 「善いことをしたなら、安心していなさい。 その善いことがずっと昔にした…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る