「自分で稼いだお金」と「自分で稼いでいないお金」の違いとは?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

お金に色はついていませんが、自分で自分の持っているお金に区別をつけることはできます。

たとえば、今手にしているお金には「自分で稼いだお金」と「自分で稼いだわけではないお金」があります。

後者は、宝くじで当たったとか、親から受け取った生前贈与や相続遺産などです。

アメリカの有名な投資家ウォーレン・バフェットは「親からもらう遺産は金持ちの生活保護だ」と言って、自分の子どもにはあまり遺さないようなことを言っているそうです。

親からの遺産はその金額にもよりますが、もしも普段自分が見たことも持ったこともないような大金だった場合、その使い道について熟慮することが必要です。

手にしたことのないような大金をいきなり保有すると、人生は大きく変化しがちです。

しかも、多くの場合は悪い方向へ変化しますから要注意です。

・・・・・・・・・・・

人は、自分が稼いだお金は大切にしますが、自分が稼いだわけではないお金はあまり大切に扱いません。

いわゆる「棚ぼた」のお金は「あぶく銭」となって、すぐに消えていきます。

親からの遺産もヘタすると、そうやってすぐに消費(浪費)してしまいます。

一つのヒントとしては、「親がやっていたことを引き継いで同じようにそのお金を使う」というやり方が良いと思います。

たとえば、親はその遺産を不動産に換えて持っていたのなら、そのまま不動産の形で保有する・・・。

親が株で持っていたものなら、そのまま株で保有する・・・。

銀行に定期預金していたお金なら、そのまま定期預金して保有する・・・。

そのとき、親が「何の目的で」そうして保有していたのかが分かればもっと有効です。

親の目的に沿って、親の意図したことを代行して同じように扱ってあげることが親の意思を汲んで遺産を譲り受けたことになります。

そうすれば、「もらったお金はもう自分のモノだから何に使ってもいい・・・」と言ってパーッ!と散財してしまうこともなくなります。

自分で稼いだお金だと人は慎重になっていろいろ考えます。

でも、自分で稼いだわけではないお金だと、ついつい乱暴な使い方をしてしまいがちです。

でも、どんなお金も大切なお金であることに変わりはありませんから、やはり大切なものは大切に扱うことが大切ですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-10-12

    「稼ぐ」→「増やす(投資)」→「増やす(再投資)」

    多くの人が「当たり前」だと思っていることとズレた道を選択するには勇気が要ります。 常識とされて…
  2. 2018-4-7

    「傍観者」の生き方より「挑戦者」の生き方を!

    サラリーマンに次の言葉を投げかけて、その後に自分だったらどんな言葉を続けるか聞いてみると、たいてい2…
  3. 2018-7-14

    『太陽の塔』と岡本太郎の言葉

    2025年に開催される万国博覧会の開催地がどこになるのか?が注目されています。 日本では、大阪…
  4. 2019-6-3

    不動産投資(賃貸事業)のしくみ

    中古マンションやアパートや一戸建てを賃貸に出すことで「家賃」を得て、それを自分の生活費として暮らして…
  5. 2017-12-5

    不動産投資で焦って物件を購入するのはNG

    先日、ある不動産物件を紹介されて見に行ってきました。 残念ながら私の投資基準に合致するものでは…
  6. 2018-9-20

    「お金」という結果を求めるなら【原因】をつくらなければいけない

    多くの人は、「収入が増える(稼ぎが多くなる)」という「結果」を求めます。結果を求めるのはいいのですが…
  7. 2017-5-18

    お金の仕組みを活用できる人/できない人

    現在、お金は単なる数字でしかない・・・とも言えます。 銀行預金の通帳はただ数字が印字され、一行…
  8. 2017-5-25

    【必読】家計改善は「固定費」の削減から・・・

    家計でも、会社経営でも、国の財政問題でも同じですが、収支の改善・やりくりを考えたときに一番重要となる…
  9. 2017-6-11

    「新築アパート」の大家さんが収益をうまくあげられない理由

    不動産投資とは「家賃収入を得ること」と言い換えることができます。 日本国内には多くの「大家さん…
  10. 2018-7-6

    見逃しの三振ほどもったいないことはない

    野球ではアウトを3つとれば攻守交替となります。そのアウトの取り方/取られ方にはいろいろありますが、攻…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る