キケンな投資話を見分けるコツとは?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

世の中にはいろんな儲け話が出回っています。

中にはインチキなものや、最初から他人をダマそうとしてつくられたモノもありますから、そうしたモノには決して近づかないことが大事です。

ところが、さまざまな誘惑の手を使って甘い言葉で囁いてくるので、人はうまく乗せられて破滅への道・・・経済的損失への道を歩んでしまったりします。

そんなキケン極まりない投資話を見分けるにはあるコツがあります。

一つは、勧めてきた人に「あなたやあなたの家族はそれにいくらくらい投資されているのですか?」・・・と聞くことです。

「・・・投資されているのですか?」と聞くのではなくて「いくら・・・」とまで投資金額を聞くのがポイントです。

投資していることを前提に訊ねるわけです。

もし、「いや、まだ投資していないのですよ」とか「うちの家族はやっていません」・・・などという回答なら、その投資話はマユツバだと思ったほうが良いでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう一つのコツはこうです。

「儲け話には3パターンしかない」と理解したうえでそれに当てはめてみることです。

1.ハイリスク・ハイリターン

2.ハイリスク・ローリターン

3.ローリスク・ローリターン

の3パターンです。

理論的には「ローリスク・ハイリターン」も考えられますが、これがクセモノです。

「儲け話にローリスク・ハイリターンはない 」と知ることが重要です。

理論的にはあり得るとしても、現実社会の中で「ローリスク・ハイリターンの儲け話は存在しない 」という信念にも似た哲学を持つことがダマされない/詐欺に遭わないためのコツです。

何か話を持ちかけられたら、確認してみると良いと思います。

そのとき、もし「大丈夫です、ローリスク・ハイリターンですから・・・」と言われたら、もうそれ以上は立ち入らないことがベターです。

なぜなら、自分の手元にそんな話が転がり込んでくることはありえない・・・からです。

「ハイリスク・ローリターンです」というのはまだ信用できますが、もしも「ローリスク・ハイリターンです」という人がいたら、もうその人を信用してはいけないでしょうね。

存在しない話をでっち上げて人をダマそうとしているかもしれないし、その人自身が誰かにダマされて詐欺の片棒を担がされようとしている ・・・のかもしれません。

目先のお金儲けに走る人は、この「ローリスク・ハイリターン」という言葉が大好きです。

平時はまともでしっかりしている人であっても、ついつい悪魔の囁きに心を奪われてしまったりします。

ハイリターンを求めるならリスクもハイだと知り、ローのリスクしかとれないとしたらリターンもローだと知る・・・これが大事です。

ましてや「ノーリスク・ハイリターン」という話が持ち込まれたら、もう耳をふさいでそれ以上話を聞いてはいけない・・・ですね。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-11-3

    毎月の生活費に困らない人の2つの共通点

    人が生きていくうえでお金は必要不可欠なものですが、そうした「生活するお金に困らない人」にはある特徴が…
  2. 2018-5-6

    定年後(老後)の準備は貯金だけでは心許ない・・・

    サラリーマンの定年年齢が徐々に引き上げられています。 今の若い人には信じられないかもしれません…
  3. 2021-5-3

    失敗しにくいビジネスの条件8つ

    ビジネスにもいろいろありますが、次に挙げる条件をすべて満たしていれば失敗を回避できる確率がグッ!と上…
  4. 2019-10-27

    経済破綻しないためのコツ=収入の範囲内で生活

    サラリーマン家計が破綻しないための最大のコツは「その月の収入の範囲内でその月の生活をする/支払いをす…
  5. 2022-12-9

    ビジネスは「できないことをできるように」しないと繁栄できません

    人の成長とは「できなかったことができるようになる」ことにその本質があります。 同様に、ビジネス…
  6. 2019-3-7

    「無くなる前に補充する」という考え方

    お弁当屋さんで、食材の肉の残量があと一袋、キャベツがあと1個・・・となって初めて具材(仕入れ)を発注…
  7. 2017-8-31

    【不動産】仲介業者が大事にすべき客は買い手?売り手?

    株の売買は証券会社を通さないとできませんが、証券会社からすれば株を買う人も株を売る人も手数料を支払っ…
  8. 2017-5-27

    「トラック・ランナー」と「マラソン・ランナー」の違い

    陸上の走者には大きく2通りあります。 一つは競技場の中のトラックを円を描くように走るトラック・…
  9. 2018-7-14

    『太陽の塔』と岡本太郎の言葉

    2025年に開催される万国博覧会の開催地がどこになるのか?が注目されています。 日本では、大阪…
  10. 2018-1-8

    お金持ちより「お金力・持ち」を目指そう!

    お金はないよりあったほうがいい・・・とよく言われます。 確かにそのとおりだと思います。 …

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る