将来のお金を「安心視」するか「不安視」するか?

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

出来事は一つ、とらえ方はさまざまです。

ほとんどの人は「将来のお金の不安」に関して一時的には考えたり悩んだりすることがあると思います。

問題は、その先です。

方向性は大きく2手に分かれます。

まず、ほとんどの人(おそらく99%以上)の思考回路は「将来のお金に関して不安だ」
→ だから今からお金を節約して貯金しよう・・・と、節約・貯金といった「将来に備える貯蓄」に頭がいきます(=守りの発想)。

わずかな人(おそらく1%にも満たない人)たちが進むのはこうです。

「将来のお金に関して不安だ」(ここまで同じ)
→ だから、収入が途切れないようにしよう・・・と、安定収入の構築といった「収入の補強」に頭がいきます(=攻めの発想)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般的な多くの人は、将来の収入がなくなることをそのまま受け入れ、それに備えることを考えようとします(→ 節約、貯金)。

それも一つの正解です。

一部の人は、将来の収入がなくなることを受け入れようとせず、だったら自分で収入源をつくろうと考えます(→ 起業、投資、権利収入)。

こちらも一つの正解です。

普通の人は将来の収入がなくなることを嘆き備えようとしますが、お金持ちになれる人は将来の収入の安定化を考える、ということです。

お金持ちになる人はお金に支配されず、自分がお金を支配するという意識を持っています。

そのため、お金に縛られた人生を歩もうとはしません。

自分の知識や感性や能力によって、お金を得ることができる!と信じているからです。

つまり、自分の可能性を信じているわけです。

意識は常に未来志向なので、自分の将来の収入を途絶えさせることなく最大化していくことに関心を持ちます。

そして、お金を失うことに恐怖心を持ちません。

いつでもチャンスはあると思っています。

そういう人は「将来のお金の安心」に焦点を当てます(=安心視)。

だから、安定した収入源を持つことを考えます。

そうでない人(普通の人)は「将来のお金の不安」に焦点を当てます(=不安視)。

だから、今お金を貯め込む、節約する、保険をかける・・・といったことをします。

どちらも正解なのですが、私は両方を選択しますし、そのほうが人生はハッピーだと思っています。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

注目のお勧め記事!

  1. 2018-5-18

    インフレ時は貯蓄より「投資」が良い理由

    政府と日銀がインフレ率2%目標を掲げて、物価を一生懸命上げようとしていることを人々は忘れかけてきてい…
  2. 2017-5-17

    不動産投資はローンを使うとレバレッジ投資になります

    野球で言えば体が大きくてパワーもあるバッターだと、軽くバットを振るだけでホームランや長打を打つことが…
  3. 2017-12-29

    学者・評論家と実務家の発想の違い

    クイズです。 400円(100円玉4枚)を持ってパン屋さんにパンを買いに行き、130円(消費税…
  4. 2022-7-17

    将来に「安心」を求めるなら・・・

    お釈迦様の言葉です。 「善いことをしたなら、安心していなさい。 その善いことがずっと昔にした…
  5. 2017-9-1

    特定商取引法に定められた電話勧誘に関する法規制

    毎日、必ずと言っていいほど「迷惑な営業電話」がかかってきます。 自宅の電話にも携帯電話にも・・…
  6. 2018-2-25

    信託形式の投資・運用には要注意!

    未上場の株式を購入する場合や、不動産を購入する場合などでは、その実物を実際に目で確認することができる…
  7. 2019-6-20

    定年退職時5000万円の持ち金の行方

    仮に、サラリーマンが65歳で定年退職をするときに、それまでコツコツと貯めてきたお金が3000万円+退…
  8. 2017-3-22

    【重要】子どもがアパートを借りて一人暮らしをするときに私が行なった事

    今から5年前の話ですが、うちの息子は東京都内の国立大学に進学して、自宅から十分に通学可能であるにもか…
  9. 2019-6-25

    予備対応話法という販売テクニック

    営業では「対応話法」という概念を大切にすることが必要で、これができていないとなかなか売上を伸ばすこと…
  10. 2022-1-18

    長きに渡って通用するものを身につけよう!

    勉強でも仕事でも、人は短期で結果が出ることを追い求めがちです。 確かに「求…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る