今後ますますシニア層の必需品になりそうなもの≒不動産

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

「歳を取ってからの住む場所がない」ということほど惨めなことはありません。

若いうちなら、一時的に住む場所がなくても若さゆえにどうにでもなりますが、年老いてからだとどうにでも・・・とはいきません。

いわゆる「若いうちからの賃借住まい・・・」というのは、一見すると良さそうに聞こえますが、その反面、もしもそこを退去せざるを得ない事態に高齢・不健康な状態になってから陥ると、改めて賃借をすることができるか?・・・という問題に直面します。

「安心度合い」という観点で言えば、やはり自分の所有する不動産があったほうがベターだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

さらに、不動産を所有する別の目的として「不動産投資」という概念があります。

老後・・・シニア世代にとって生きていくための収入源は主に「公的年金」です。

しかし、頼みの綱のその年金も徐々に支給額が減らされそう・・・徐々に支給開始年齢が遅くなりそう・・・という傾向があり、もっと困るのは「そもそも公的年金だけではとても生活していけない」という悩みです。

そのため、「貯金の取り崩し」という手法が一般的に用いられますが、貯金の額がいつまで持つか?という不安もありますし、多額の貯金をつくること自体が相当困難なことです。

また、株式の売買による値上がり益(キャピタルゲイン)を主目的にした投機を行なうことは、若いうちは別の収入源があるので大丈夫ですが、シニア層になっていくと株の売買で儲けることのリスクのほうが強まります。

その値上がりはたまたま実現したもので、今後も実現可能かどうかは誰にもわかりません。

生活費用を捻出するには株の売買による利益を当てにすることは不確実性が高すぎ
ます。

シニアのお金の不安を解消するために必要なのは、定期的なインカム収入だと思います。

定期的なインカム収入の確保こそが、シニアのお金の不安を解消するのに役立つものとなり得ます。

その点で言えば、不動産からの家賃収入であれば100%確実とは言えなくてもそれに近いだけの「定期的な収入」となります。

たとえば「今月10万円の家賃」が入ってくるとしたら、かなりの高確率で「来月も10万円の家賃」が期待できます。

安定した家賃収入があれば、入ってきたお金を今月使っても来月の家計面での不安などほとんどありません。

来月になれば、また同じだけの家賃収入が得られるからです。

毎月の安定した収入があるということは、年金と同じように当てにすることができる、ということです。

一般的には、「金融資産は真っ当だけど、不動産投資はいかがわしい」といった偏見が根強いかもしれません。

でも、だからこそ、その逆を行く人が先行者利益を享受することができると思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-3-22

    【重要】子どもがアパートを借りて一人暮らしをするときに私が行なった事

    今から5年前の話ですが、うちの息子は東京都内の国立大学に進学して、自宅から十分に通学可能であるにもか…
  2. 2017-10-15

    あなたの収入は何のため?

    私は「不労所得」という言葉を普段使わないのですが、世間一般では「働かないで得られるお金のことを不労所…
  3. 2019-10-27

    経済破綻しないためのコツ=収入の範囲内で生活

    サラリーマン家計が破綻しないための最大のコツは「その月の収入の範囲内でその月の生活をする/支払いをす…
  4. 2017-3-26

    【経営者注目!】新規参入でビジネスを早く軌道に乗せる裏技とは?

    一般的に、既に市場が出来上がっている業界に新規で参入していくのは「レッドオーシャンに飛び込む」・・・…
  5. 2018-11-3

    サントリー2代目社長佐治敬三の戦略に学ぶ

    サントリーの創業社長「鳥井信次郎」の実の息子である敬三氏は母方の姓を継いで「佐治敬三」と名乗っていま…
  6. 2016-12-26

    不動産投資・投機熱が上がっている?

    先日、街の不動産屋さんの前を通りかかったら、表のガラス窓に「あなたもサラリーマン大家さんになりません…
  7. 2020-6-1

    「投資」に対してポジティブなイメージを持とう!

    お金に関するトラブルは後を絶たず、世間では「株式の売買で損をした」・・・「FXで貯金をすっからかんに…
  8. 2019-6-20

    定年退職時5000万円の持ち金の行方

    仮に、サラリーマンが65歳で定年退職をするときに、それまでコツコツと貯めてきたお金が3000万円+退…
  9. 2018-5-1

    【注意】三流社員で満足してはいけない

    新入社員は早く「一人前」になることを求められ、本人もそのつもりで働きます。 「一人前」とは「ひ…
  10. 2019-1-29

    光あるところに「別の光」もある

    西暦1850年前後のアメリカ・カリフォルニアで広範囲にわたって金脈が発見されたため、一獲千金を狙って…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る