お金は、稼いだら増やしてから使おう!

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。

退職した後に備えてサラリーマンが今現在所有している資産の額は、ある調査によると約760万円だそうです。

これは20代~50代の男女平均値ですが、50代だけに限定すると男性で約1050万円、女性で約1070万円だそうです。

もちろん、これは対象者次第で数字は変わりますし、もっと多い人/もっと少ない人もいるハズですが、まあ、一応何らかの参考数値にはなると思います。

・・・・・・・・・・・・・

たとえば、平均的な人よりも10倍もの資産を持っている億万長者がいるとします。

そのとき、その億万長者は普通のサラリーマンよりも果たして10倍のスキルや実績があるのか?・・・と言えば、恐らくそうではありません。

ただ、そういう人は普段からお金に対して他の人たちとは違う価値観を持って生きているのかもしれません。

その一つが「お金を稼いでからお金を使うまでの順序」です。

普通の人は「稼ぐ→使う」といういきなりのパターンでお金を使おうとします。

でも、資産を構築できる人というのは、お金を「稼ぐ→増やす→増えた分だけ使う」という発想をします。

両者は何が大きく違うのか?・・・と言うと、前者はお金を使った時点でお金が消えてなくなりますが、後者は増えた分だけを使うので元金のお金は残ったままであり、再び増やすことで改めてお金を使うことができることです。

元金がなくならない限り、お金は永遠に増え続けていきます。

さらにそこへ新たなお金を「稼げ」ば、その分が元金にプラスされて「増えるお金も多くなる」わけで、これを繰り返すことでどんどんお金が累積していきます。

時間が経てば経つほどにその効果は大きくなり、それが資産の構築につながるわけです。

お金を稼いだ後、すぐに使わずに「増やす」ことに費やし、使っていいのはそこで増えた分だけ・・・という発想ができても、イザそれを実践するには時間がかかります。

最初は、とてもとてもたったそれだけでは使えない(生活できない)からです。

でも、時間をかけてこの仕組みをキチンとつくっていけば、そしてこの仕組みが軌道に乗るようになったら、もう後は安泰です。

放っておいても、ほぼ大丈夫です。

いわゆる「経済的自由を得た瞬間」です。

そうできるように、早い段階からお金の使い方に対しての意識を改めておくと良いと思います。

※当サイトは個人ブログです。アフィリエイト、対価の伴う商品紹介等は一切行っておりません。
※当サイトのイメージ画像は https://pixabay.com/ 様に登録されているクリエイター様の制作画像を利用しております。
※当サイトのイメージ画像は、Pixabay様の定める「コンテンツライセンスの概要」を遵守し利用しております。
澤井豊、連載!
人気不動産投資サイト「楽待(不動産投資新聞)」で連載中!
今すぐこちらをクリックしてご覧ください。




あなたを「経済的自由人」に導く教科書をぜひお読みください!

電子書籍シリーズ11作品は、すべてKindle読み放題対応です!
・お金の教養シリーズ5作
・ビジネス人生論シリーズ2作
・組織マネジメントシリーズ4作

【お金の教養シリーズ】

『30代40代サラリーマンのためのセミリタイア入門』(お金の教養シリーズ5)【まずは本作から!】

『成功する人のお金の貯め方』(お金の教養シリーズ4)

『「稼げる人」になりたい人に贈る本』(お金の教養シリーズ3)

『投資して成功する人、浪費して貧乏になる人』(お金の教養シリーズ2)

『エグゼクティブ・シフト~人生を変えるお金の成功思考』(お金の教養シリーズ1)

【ビジネス人生論シリーズ】

『経済的自由を目指して自分の人生に一歩踏み出そう』(ビジネス人生論シリーズ2)

『年収1,075万円を稼げる人の条件』(ビジネス人生論シリーズ1)

【組織・マネジメントシリーズ】

『あなたが上司になったら最初に読む本』(組織・マネジメントシリーズ4)

『仕事運・金運・財運を上げる「ビジネスマン思考」24のルール』(組織・マネジメントシリーズ3)

『上場企業流!伸ばす経営術』(組織・マネジメントシリーズ2)

『真の企業リーダーとなるための教科書』(組織・マネジメントシリーズ1)

【紙書籍】

『サラリーマンが経済的自由を得るお金の方程式』

『サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』

澤井豊の著作一覧
記事について
転載・寄稿のご依頼について

★ブログご購読はコチラから
follow us in feedly
ホームページ、SNS
http://newofficesawai.com/

Twitter

Facebookページ

関連記事

投稿カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

注目のお勧め記事!

  1. 2017-7-9

    【重要】高齢になるまでに自分の住む処を確保したほうが良いわけ

    高齢者になると自分が住む賃貸物件を借りることが難しくなり、借りられる物件の選択肢が狭くなる・・・と聞…
  2. 2018-2-27

    営業で売り込まれることを人は望まない

    下手くそな営業手法は「売らんがために自分勝手で、都合の良いことだけを喋りまくる」ようなやり方です。 …
  3. 2018-2-1

    私が定期的に歯医者に通っている理由

    一昨年くらいから、私は定期的に歯医者に通っています。別に虫歯があるわけでも何でもなく、いたって正常で…
  4. 2019-10-20

    「節約/倹約」と投資の概念

    節約意識というのは、「1円でも費用は減らしたい」・・・という考え方です。 投資意識というの…
  5. 2017-10-14

    年収ばかりを追い求めないで・・・

    人が幸せを感じる主な要因の一つに「お金(収入・貯金)の満足度」が挙げられます。 確かに、収入が…
  6. 2023-9-9

    「自動的にお金が入ってくる仕組み」を持つ

    ある経営コンサルタントの人がこう言っていました。 「この仕事をしていると実に多種多様なビジネス…
  7. 2017-11-14

    【リーダーシップ】下の世代に受け継いでもらうこと/もらわないこと

    ハンムラビ法典にある「目には目を歯には歯を・・・」というのは、要はやられたらやり返せ!ということで、…
  8. 2023-11-27

    子どもには遺産相続より生前贈与のほうが良いかも?!

    世界的ベストセラー『DIE WITH ZERO(ゼロで死ね)/ビル・パーキンス』という本には、「もし…
  9. 2023-7-2

    ふるさと納税は納税というより「寄付」ですが・・・(お金持ちになる秘訣)

    数年前から「ふるさと納税」をしてフルーツなどの返礼品を受け取っています。 先月はサクランボや桃…
  10. 2017-6-2

    真剣と深刻の違い/真剣に考えると○○が出ます

    「真剣に考える」と「深刻に考える」とは意味合いが異なります。 人は未来に目を向けて肯定的に可能…

澤井豊の著作一覧

ページ上部へ戻る